fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

たぬきそばと発酵レモンサワー

2021/07/27 04:00:00 | 立ち食いそば | コメント:18件

とある日、まあ大体週に3日はこれ食べてます。

IMG20210413113440.jpg
キッチン和の仕出し弁当でございます。

IMG20210413113443.jpg
おかずの数が多いので実は今はふりかけの使用を止めてます。
おかずが少なくても白飯をたらふく食べれます、エコな猿です(笑)
『裏』・・・

IMG20210413113446.jpg
インスタントのチープ味噌汁にあおさをたっぷり、あおさって高いからこんなに入れるのは贅沢、でも他の人が買ったのだから問題なし(爆)
『裏』部下の買ったあおさをたっぷり・・・



で、アフターは定時1分経過で退社し、バス停へ小走りで向かいます。
分刻みで動いております、大変なんです(笑)

そして神楽坂へ到着、私にとってのお家で晩御飯をいただきます。
IMG20210413172906.jpg
小諸そば神楽坂店のたぬきそばです。

IMG20210413172935.jpg
温かいそばを頼んでいる=二日酔い・体調不良、この日は胃もたれがしていたので回復を見込んで温かいのにしました。
が、やはりお蕎麦が柔くて弱い、富士そばや今やお蕎麦では立ち食いチェーンナンバーワンの誉れが高いゆで太郎と比較するとどうしてもワンランク落ちてしまいます。
そばのコシがもっとあればもっと頻度高く頼むのになあと思いつつお店を出、研修所へ向かう途中で・・・

IMG20210413173916.jpg
ローソンへ寄ってしまいました。
神楽坂の赤城神社横のローソンは私にとって鬼門、ふらふらと吸い寄せられるようにお店に入ってしまいます
トイレも大きいのが完備していてとても便利、割と大きいので品ぞろえも豊富、近くにあるファミマが可哀想になってしまいます(爆)

今回は最近お気に入りの麒麟発酵レモンサワーを購入しました。
これ、「レモンが強く爽やか」と書いてある通りに甘く無くてレモンが効いている、のに酸っぱさがそんなにエグくない、現時点で缶チューハイナンバーワンは私はこれです!!
もちろんですが人工甘味料=アスパルテームかアセスルファムK(カリウム)は不使用、安心していただけます(^u^)

こいつをぐいっとやって戦場へと向かうのでした~(^o^)丿

おしまい 

((裏猿吉君))
でもお酒飲んで打つと負けるよね(爆)
『表』はい、なので現在はノンアルでやってます、晩御飯もお昼が仕出し弁当の時はカロリーセーブの為に食べないで打ってます。
『裏』嘘つけや、最近もちょくちょく飲んでやってぼろ負けしてるくせに。
『表』(T_T)

((体調猿吉君))
73.1キロ、BMI23.4、体脂肪率13.8% アル有
連休中はキャンプ→研修→ショートコース半日と遊びきりました、日焼けが酷くてシミになってしまいます~(>_<)

((嘘猿吉君))
オリンピック観ないとか言ってましたが、家族につられて仕方なく観てます(爆)
サッカー良いですね、久保君は天才だ!

((珈琲猿吉君))
ワンコインコンビニコーヒーについてたくさんコメントいただいております。
YouTubeでもコーヒー店とかコンビニとかのコーヒーの味について動画アップされていて関心の高さが判りますね。
まあ味ってそれぞれ感じ方違うし、体調にもよるし、お店の機器の管理でも大分変ってしまうので「絶対」というのは無いのですなあ。
例えばマックのコーヒーも先日金町のマックで朝に飲んだアイスコーヒーはなかなか旨かったし、セブンの青のキリマンジャロアイスコーヒーは神だし。
ドトールは全体的に味がちょっと落ちているような気がするし(爆)
エクセルシオールカフェはまずいし(爆)

((松屋フリーク猿吉君))
友人のかずさんのお奨めもあって先日松屋のうなぎコラボ牛めし丼990円を株主優待券を使用していただきました。
結論から言いますとかなり旨い、ってか鰻ってもうこれでいいんじゃないかなというぐらいのテイスト、安い鰻にありがちな臭みも無く、ゴムみたいな食感も無く、普通に鰻がいただけちゃいます(^u^)でもまあ高いっすよね、株主優待券が無ければ私のような貧乏人には敷居が高い、生玉子かけごはん定食290円がせいぜいですわ。

((教えて猿吉君))
ブログ仲間のナブーさんがマックの「チキンクリスプ」について朝の時間でもマフィンじゃなくてバンズのが食べれるとの事ですが、赤羽のマックではマフィンしか食べれません。
マフィンは高いし私はバンズの方が好きなのでバンズのチキンクリスプをいつでもいただきたいのですがこれって可能なのでしょうか?

((キャンプ猿吉君))
お気に入りのネイチャーハイク製のカマボコテント、もう壊れちゃいました(爆)
中華製テントの欠点、縫製が甘いせいなのかインナーテントの縫い目が取れて穴が開いてしまいました((+_+))
先日のキャンプではとりあえずコンビニでガムテープ張って応急処置をしましたが、ほっておくとどんどん大きくなってしまいそう、自分で縫うか接着剤で止めるかしないです。
安いってやっぱりそれなりに理由があるんですよね~(^-^;
さて、次はどのテント買おうかな(爆)

((読書猿吉君))
黄金雛 羽州ぼろ鳶組 零 (祥伝社文庫) 文庫 – 2019/11/1 今村翔吾  (著)
感想は読書メーターに記載しました。

※読書メーターのIDは https://bookmeter.com/users/633262 です。
※ドラクエウォークのフレンドコードは 4fj3renbmd8v です(^o^)
※ツイッターのIDは 猿吉君 @RFsYLVUepM98t48 です。
↓どこを押しても同じく集計されます、お好きなバナーのクリックをどうぞ(^u^)
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋へにほんブログ村 酒ブログへ
居酒屋や立ち飲みなどお酒関係の記事の時はこちらをポチお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
キャンプやアウトドア関係の時はこちらのポチをお願いしますm(__)m
ブログランキング・にほんブログ村へその他の記事の時にポチットお願いします<m(__)m>
にほんブログ村
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)


コメント

2021/07/27(火) 04:54:20 | URL | metabolisan #sSHoJftA
ほんの4、5年前はまだそれなりに美味しく食べれたのにこの凋落ぶりはいったい何が起きたんだろ。先日なんか小諸そばスルーして富士そば入っちゃったし。昔じゃ考えられん 笑

リブランディングやり始めた頃からかなあ 汗。

2021/07/27(火) 05:05:42 | URL | yasai #-
このお弁当  完璧ですよネ(^^)
鮭弁 とても美味しそう。
満点のお弁当と思います。(^^)

2021/07/27(火) 05:14:05 | URL | duffer32 #-
ぼろ鳶組の最新刊を予約しました。
出てたの知らなかった。

2021/07/27(火) 05:51:06 | URL | 小太郎 #-
コンビニとかレモンサワーの種類が多くて選びきれないです(・・

2021/07/27(火) 06:01:27 | URL | みなみ #yiOEXdsQ
猿吉さんお勧めレモンサワー、松たか子さんのCMもいいですね(*^^*)
1度頂きましたが自分は氷結無糖派かなあ、コーヒーもですが味覚は人それぞれですね。
オリンピック観ているのですね!
カッコいいですよね!
昨日は柔道で泣きました(笑)

2021/07/27(火) 06:13:08 | URL | G.A #-
小諸そばの上級店みよたは蕎麦がしっかりしているのですが、やはり蕎麦粉の含有率が高いからでしょうかねぇ。

2021/07/27(火) 06:18:22 | URL | ナブー #-
オリンピック 日本選手ががんばっているのでつい見てしまいます。

2021/07/27(火) 06:26:29 | URL | ノブ #-
この仕出し弁当なら当方も週2はいっちゃいますよ。

2021/07/27(火) 06:57:10 | URL | ラッキー #-
私も最近、マックとセブンのアイスコーヒーにはまってます(*^-^*)

2021/07/27(火) 07:16:03 | URL | ぶらくり佐藤 #-
最近は立ち食いそばであっても腰のあるものが出て来ますからね。
会社のスタッフも、他所の店を食べて、常にベンチマークしていないと足元をすくわれてしまいますね。

2021/07/27(火) 07:34:09 | URL | rollingattack #-
いや〜、そのあおさの量は部下の方に怒られちゃいますよ(^_^;)

2021/07/27(火) 10:04:43 | URL | 王子の狐 #-
麒麟。これも飲んでいます。
テレビで映さない聖火ランナーの先頭のコカコーラの馬鹿騒ぎに唾棄していますが、檸檬堂好きなんですよね。

2021/07/27(火) 10:19:31 | URL | てつあん #vfUJLHNQ
メインの上の記事よりも、下のほうの〇〇猿吉君が増えてきているのが嬉しいです。(^^)

2021/07/27(火) 11:34:38 | URL | 浜雪 #-
こんにちは。
昨今の牛丼チェーン店の鰻は美味しくなっているのですね(^^) 松屋さんの鰻を食べてみたくなりました。

2021/07/27(火) 11:45:01 | URL | ぽよん #-
せっせと神楽坂に通われてますね。うふふ。
これでブログとかよく掛ける時間が確保できますね。何か技があるのかしら。(゚◇゚)

2021/07/27(火) 13:35:55 | URL | たろう&はなこ #-
コンビニへ行ってもお酒コーナーは見ていませんが、いろいろな酒類のレモンサワーが発売されているんですねv-275

2021/07/27(火) 21:44:52 | URL | 大暗黒天. #-
私にとってのお家って・・・寂しいこと言わないでくださいよw
お家で晩御飯食べてくださいね!

2021/07/27(火) 22:22:08 | URL | いろは #OARS9n6I
お次のテントも楽しみにしています~!!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する