fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

冷やしたぬき 二枚盛 テイクアウト

2021/08/30 04:00:00 | 立ち食いそば | コメント:21件

とある日のお昼、いつもの仕出し弁当をいただきました。

IMG20210506113343.jpg
揚げ物がカツだったのが嬉しい(^u^)

IMG20210506113345.jpg
普通に美味しい、っていうか割と飽きない、最初にぶつくさ言っていたのはいったい何だったのでしょう(笑)


で、この日は定時退社1分でバス停にダッシュし、神楽坂の研修所へ向かったのですが、かなりギリギリになってしまい、晩御飯はテイクアウトする事にしました。

IMG20210506172730.jpg
かなり大きな容器、いったい何が・・・

IMG20210506172752.jpg
小諸そば神楽坂店の「二枚冷やしたぬき」テイクアウトです。
こちら、汁は別に下のところに配置されており、食べる時に合わせる形、よく出来てます。

IMG20210506172948.jpg
お店で食べるのとまったく同じ味が楽しめる、ところは良いのですが、研修しながらお蕎麦をすするって結構アレでした(笑)
で、結果は惨敗、やはり勝負事の時はかつ丼食べないといけないのでしょうか((+_+))

【おまけ】
IMG20210507113218.jpg
別の日の仕出し弁当、ナポが嬉しい(^u^)

IMG20210508041717.jpg
その次の日は週末でゴルフの早朝練習、セブンイレブンでクロワッサンと昆布のおにぎりを購入、したのですがクロワッサンは結局食べないでお持ち帰りしました。

IMG20210508041721.jpgIMG20210508052224.jpg
5時半ぐらいから練習を開始して1時間ぐらい打って1000円で終了、練習は楽しいのですが、朝起きるのが辛いのと上手くならないのが最高に辛いです~(T_T)/~~~
 
おしまい 

((裏猿吉君))
二枚盛って要するにそばの量が2倍、せめて大盛りにしろよ、ダイエッターなんでしょ。
『表』大盛りじゃ少なくてすぐにお腹空くんよ。
『裏』知らんがな。

((体調猿吉君))
73.0キロ、BMI23.2、体脂肪率13.3% チョイアル
体脂肪率が下がっているのは単にクーラー効かせて寝ているから足の裏が渇いているだけのような(笑)

((読書猿吉君))
槐(エンジュ) 単行本 – 2015/3/18 月村 了衛 
感想は読書メーターに記載しました。

※読書メーターのIDは https://bookmeter.com/users/633262 です。
※ドラクエウォークのフレンドコードは 4fj3renbmd8v です(^o^)
※ツイッターのIDは 猿吉君 @RFsYLVUepM98t48 です。
↓どこを押しても同じく集計されます、お好きなバナーのクリックをどうぞ(^u^)
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋へにほんブログ村 酒ブログへ
居酒屋や立ち飲みなどお酒関係の記事の時はこちらをポチお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
キャンプやアウトドア関係の時はこちらのポチをお願いしますm(__)m
ブログランキング・にほんブログ村へその他の記事の時にポチットお願いします<m(__)m>
にほんブログ村
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)



コメント

2021/08/30(月) 04:10:53 | URL | duffer32 #-
蕎麦啜りながらポンとかチーと言うのは難しいでしょうね (^^)

2021/08/30(月) 04:56:55 | URL | yasai450 #-
このお弁当ほんとによく出来てますよネ。
栄養的にもほぼ満点(^^)
おいしそうですもの。

2021/08/30(月) 05:30:28 | URL | G.A #-
ところで、スライスは直ったのでしょうか(笑)

2021/08/30(月) 05:49:49 | URL | ぶらくり佐藤 #-
食べながらのマージャンは難しそうですね。
自分は経験がありません。
場から目を話せるほど上手じゃないからなぁ。

2021/08/30(月) 06:00:38 | URL | ナブー #-
仕出し弁当 おかずの種類が多くてしかも健康に良さそうでいいですね。

2021/08/30(月) 06:04:59 | URL | みなみ #0MXaS1o.
仕出しはさすが、飽きなく毎日食べれるって凄いですね。
2枚たぬき、コンビニ蕎麦より断然美味いですね(*^^*)

2021/08/30(月) 06:15:40 | URL | ノブ #-
仕出し弁当、半ライスにすれば完璧じゃないっすか(^^ゞ

2021/08/30(月) 06:31:39 | URL | ひろみ2号 #-
テイクアウトそばはよく出来ていますね。
麺が伸びてしまうリスクは減りますし、天ぷらがだらしなくなるのも防げますね。

2021/08/30(月) 06:51:15 | URL | たろう&はなこ #-
仕出し弁当についてくるナポとか、色の付いていないパスタって好きです
柔らかい麺に素朴な味がたまらないです🐱

2021/08/30(月) 07:25:31 | URL | てつあん #vfUJLHNQ
仕出し弁当は、どちらもカツがメインかな。
バランスがとれていて美味しそうですね。

サンドイッチ伯爵みたいに、片手で食べられる軽食を発明してください。

2021/08/30(月) 07:52:37 | URL | ぽよん #-
お蕎麦もテイクアウトに対応してるんですね。
次はカツ丼のテイクアウトですね。

2021/08/30(月) 08:16:48 | URL | rollingattack #-
仕出し弁当、お野菜たっぷりでヘルシーですね。いいなぁ(^^)

2021/08/30(月) 09:20:56 | URL | きちにしき #-
小諸そばでもテイクアウトが出来るんですね〜_φ(・_・
これからはテイクアウトでも品質が落ちないってのが飲食店生き残りの鍵になりそう…

2021/08/30(月) 09:46:52 | URL | いち佐渡 #-
確かに日替わり弁当で豚カツが入ってると得した気分になりますよね。

こんにちは(^▽^)/

2021/08/30(月) 10:22:59 | URL | みゅう #-
仕出し弁当、飽きないのが分かるな~。
色々なおかずの種類が多くて、これ自分で持参するとなると大変だもんな~。
冷やし蕎麦のテイクアウト、いいですね!

2021/08/30(月) 10:57:02 | URL | 浜雪 #-
こんにちは。
次回からの勝負飯はカツ丼が良さそうですね(笑) 食べながらの研修でしたらカツサンドの方がいいかしら?!

2021/08/30(月) 12:52:47 | URL | いろは #OARS9n6I
いやいやこの仕出し弁当は優秀でっす。
私も毎日食べたいくらいです!

2021/08/30(月) 13:16:50 | URL | 王子の狐 #-
小諸そばの冷やしたぬきは美味しいのですが、おにやんまやゆで太郎は天かす無料だもんなぁと思うとちょっとなぁと(笑)。

2021/08/30(月) 19:19:50 | URL | おやまのtanchan #-
冷やしたぬき、おいしそ。
やっぱりこういうお店ちかくに欲しいですねぇ。

2021/08/30(月) 22:04:43 | URL | 大暗黒天. #-
えっ?
濡れてるほうが、体脂肪率低く出るんじゃなかったですか?
僕の間違いかな?

2021/08/30(月) 23:17:15 | URL | tomo@日本ビール党の部屋 #1Ub3ozB2
こういうお蕎麦もテイクアウトできるって言うところが、私には驚きです。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する