fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

鶏唐揚げ弁当 近江屋精肉店

2022/01/28 04:00:00 | 〇赤羽 志村坂上 志村三丁目 | コメント:19件

とある日、午前中に外出をしてから帰社する際、ずっと気になっていたお弁当屋さんでお昼を買っていきました。
元々お肉屋さんをやっていた「近江屋精肉店」というところでいつもお昼時は行列が出来てます。
今回は550円の唐揚げ弁当+ご飯大盛り50円=600円をセレクトしました。

IMG20211020120120.jpg
ご飯が熱々で期待が高まります。

ぱっかりん!してみましょう。
IMG20211020120143.jpg
おお!シンプルながら唐揚げが多くて迫力があります、ご飯の盛りも期待通りです。

IMG20211020120145.jpg
ハンドスケールしてからいただきました。

うん!とにかくご飯が熱々で旨い!!
唐揚げは普通、他のおかずも普通、何ですがご飯が熱々だから全部が旨い、そして安い、なるほどこりゃ人気出るわけだわ。
かき込む用にいただいてフィニッシュ、機会があったら他の生姜焼きとか焼き魚とか頼んでみようと思いつつシエスタしたのでした~(^o^)丿

【おまけ】
IMG20211018113457.jpg
麺には小ライスが付きます。

IMG20211018113834.jpg
今回はカレー風味のかき揚げそば、ライトなカレー蕎麦といった感じです。
美味しいのですがなんというかちょっと麺に人工的なものを感じます、温かいのになる特に感じるのでお蕎麦は避けた方がいいかもです。

IMG20211019113423.jpg
次の日はお魚の煮つけと揚げ物とビーフン、まあ良い感じです。

IMG20211019113424.jpg
ご飯普通盛り、小ライスだとお弁当箱の色が違います。
小ライスだと足りないので本来は普通ライス化大盛りライスが欲しいところです。

IMG20211021113419.jpg
また別の日、揚げ物とミートボールとパスタ、当たりです。
昔からそうなのですが私にとってパスタは「ご飯のおかず」として脳内インプットされてます、なのでミートソースでもご飯食べれます(笑)

「おまけ②」
ヨークマートへちょっと寄る事があり、何気にカップ麺コーナーを見たら特売で売っていたこちらをセレクトしましてとあるお昼にいただいてみました。
IMG20211022113044.jpg
マルちゃんのごつ盛りワンタン醤油ラーメンです。

IMG20211022113049.jpg
スープまで飲んでしまうとかなりのカロリーオーバー+塩分過多なのでもちろん飲みません。

IMG20211022113108.jpg
味はまあマルちゃんだから問題ないでしょう。

IMG20211022113557.jpg
会社でカップ麺を食べる時は1センチぐらい線の下にお湯を入れます、こうすると濃いめに出来るのでより美味しさがアップすると思っております。
こちらについては極めて普通、でも美味しかったのでまた特売していたら買うと思います~(^o^)丿

おしまい 

((裏猿吉君))
おまけの方が長いじゃねえかよ!

((体調猿吉君))
75.0キロ、他不明 アル有
何もしないで家でビール・ワイン・チューハイ飲んでポテチ食べたら太りました(T_T)

((567猿吉君))
外に出てはいけないようなので麻雀×、飲み会×、って事で読書かゴルフかキャンプしかないから平日まっすぐ帰宅してます。
キャンプはちょっと寒いのと雪の可能性がねえ・・・富士山方面はちょっと行けませんわ。

((ゴルフ猿吉君))
クラブはそろったので距離計買おうか悩んでます(^-^;

※読書メーターのIDは https://bookmeter.com/users/633262 です。
※ドラクエウォークのフレンドコードは 4fj3renbmd8v です(^o^)
※ツイッターのIDは 猿吉君 @RFsYLVUepM98t48 です。
↓どこを押しても同じく集計されます、お好きなバナーのクリックをどうぞ(^u^)
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋へにほんブログ村 酒ブログへ
居酒屋や立ち飲みなどお酒関係の記事の時はこちらをポチお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
キャンプやアウトドア関係の時はこちらのポチをお願いしますm(__)m
ブログランキング・にほんブログ村へその他の記事の時にポチットお願いします<m(__)m>
にほんブログ村
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)

コメント

2022/01/28(金) 04:18:59 | URL | 独居 #bujuay2g
麵類仕出しは、物々しい装備のわりに
何だかなあの印象。
これなら駅そばへgo

2022/01/28(金) 04:22:06 | URL | G.A #-
カップ麺のお汁を残すと、捨てに行くのが面倒なんですよね。
給湯室で食べる訳にもいかないし(^^;

2022/01/28(金) 05:13:49 | URL | ぶらくり佐藤 #-
蕎麦に付いた小ライス、結構ありますね。

2022/01/28(金) 05:27:50 | URL | ナブー #-
全ての資本をゴルフに集中投資ですね(笑)。

2022/01/28(金) 05:33:40 | URL | やさい #-
唐揚げお弁当 迫力すごいですね。
これますおさん おお喜びするるわ。(^^)

仕出しお弁当の方が健康的ね。

2022/01/28(金) 05:55:00 | URL | metabolisan #sSHoJftA
なんちゃらコネクション?だったのね。

2022/01/28(金) 06:16:16 | URL | duffer32 #-
あの具が包まれていないエースコックのワンタンメンがどこにもなくて困ってます。

2022/01/28(金) 06:46:36 | URL | 小太郎 #-
おまけの方が長い、とツッコもうと思ったら~♪

2022/01/28(金) 06:54:41 | URL | 浜雪 #-
おはようございます。
ご飯だけでなく唐揚げも大盛りかなと思えるほどボリュームがありますね。お味噌汁が付いてあの価格はお得感がありますね〜(o^^o)

2022/01/28(金) 07:10:12 | URL | ノブ #-
やはりお肉屋さんだったお店は違いますねぇ~
で、ご飯の大盛り、まだまだ育ち盛りですね(^^ゞ

2022/01/28(金) 08:09:05 | URL | みなみ #0MXaS1o.
猿吉さんもカップラーメン食べるんですね、
唐揚げ大盛り弁当やらと比較するとラーメンだけ、は少なすぎる気がします(*^^*)

2022/01/28(金) 08:16:09 | URL | rollingattack #-
唐揚げがすごい量ですね〜。半分はおつまみにしたいです(^^)

2022/01/28(金) 10:03:59 | URL | いち佐渡 #-
温かい仕出し蕎麦にはこんな器で来るのですね
初めて見ました。

2022/01/28(金) 10:18:20 | URL | てつあん #vfUJLHNQ
お弁当でご飯が美味しいというのは、大切なポイントですね。

鍋焼き系は、やはり蕎麦よりもうどんだと思います。

2022/01/28(金) 10:46:24 | URL | いろは #OARS9n6I
確かにどこもお弁当業界は¥500~¥600でボリューミー戦争していますよね~。
私も偶に近所のお弁当屋さんでから揚げ弁当買うのですが、ご飯が全部食べれられないことあります!!

2022/01/28(金) 10:53:25 | URL | 王子の狐 #-
お肉屋さんでコロッケや一口カツで弁当にしてくれる店は減りましたね。
ここはいい店だと思います。

2022/01/28(金) 11:00:36 | URL | たろう&はなこ #-
お肉屋さんのお弁当は間違い無いですよね!
こういう唐揚げが美味いんですよね〜🐱

2022/01/28(金) 18:24:51 | URL | tomo@日本ビール党の部屋 #1Ub3ozB2
ご飯あつあつはポイント高いですね。
しかし、こんなところにこんなお店があるのを全く知りませんでした。

2022/01/29(土) 22:17:43 | URL | 大暗黒天. #-
唐揚げ美味しそうですねぇ。
なぜお弁当に入っている唐揚げって、美味しそうに見えるんでしょうか。
食べたくなってきました。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する