プロフィール
Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。
アクセス数
カレンダー
最新記事
最新コメント
- たろはな:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- のみすけ:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- ノブ:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- duffer32:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- おやまのtanchan:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/27)
- おやまのtanchan:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- G.A:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- みなみ:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- ナブー:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- てつあん:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- 小太郎:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- ぶらくり佐藤:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- 大暗黒天.:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/27)
- のみすけ:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/26)
- kazubon:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/26)
- いろは:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/26)
- たろはな:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/26)
- ちば:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/26)
- きちにしき:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/26)
- 王子の狐🦊:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/26)
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク
ブロとも一覧【画像なし】
高賢 駒込
2022/01/31 04:00:00 |
○池袋・大塚 |
コメント:21件

とある日、後輩のライターS君と久々に飲む事になりました。

場所は駒込の「高賢」、秋元屋系の美味しいもつ焼き屋さんです。
こちらのお店の特徴はなんといっても低温調理で「刺し」が食べれる事、生とも焼きとも違う独特な食感が楽しめます(^u^)

まずはトリビー、レッドスターが美味しく感じるとは私も年を取ったという事でしょうか。
ていうかそもそも家では第三のビールしか飲んでないので本物のビールならもう何でも旨いんですわ(笑)

韓国のり・春菊・ごま油のサラダ、旨いのでキャンプでおん蔵さんに作成してもらいたいです。
『裏』切るだけだろ、自分で作れや!

何故か最初にバラが食べたくなって注文、やる気を感じさせるセレクトです(笑)
※普通はもつ焼き屋さんなのでもつ肉注文します

メインディッシュのレバー刺し、プリっぷりで旨いなあ、一人で3皿とか頼みたいのですが1日の量が決まっていてよく売り切れとかしているので自重します。

タン刺しはコリコリしていて食感良し、味もよし、柚子胡椒も美味し。

美味しいのでどんどん頼んでどんどん食べます。
こちらはナンコツです。

レバ、5本ぐらいいっぺんに食べたいです。

何故かポテトフライ、でもこれめちゃ旨いので高賢へ行ったら頼むべしです。
青海苔とアンチョビが効いていて激ウマです、これキャンプでも作ってみたい。
ただ揚げ物はねえ・・・油の処理があるのがねえ。

ホッピーにチェンジしました、最初はナカ少なめです。

ジューシィなもつ焼き、最高です!

刺し系は全種類いただきました、2人だと全然全部食べれるので行った際には早めに注文すべしです。
※刺しは売切れが早いです。

ピリ辛のもつ炒め、めっちゃ旨い、こういうのもキャンプでやりたいんだよなあ。
タレを作っておいてホルモンに混ぜてからフライパンで焼いてみようかな。
『裏』どうせタレはおん蔵さんかいろはさんに作ってもらうんでしょ。

ラッキョウで箸休め、ラッキョウ大好き、塩ラッキョウもピリ辛のも甘いのも好きです。

もつ刺し、ハツかな。
写真見ているだけでまた食べたくなります、生じゃなくて低温調理の刺しもありありです(^u^)

ウメエキスの入った焼酎ハイボールがあったのでセレクトしました。
激ウマ!なのですぐに飲んでしまいます(笑)
これはちょっと反則的に旨くて飲んでは駄目だと判断しました。

で、ちょっと白ワインなんか飲んでみましたが、こちらもサクッと飲んじゃえるので1杯で止めておきました。

最後のもつ刺し、これでコンプリートとなります(^u^)

もちろんもつ焼きも切れ目なく食べております、しかしよく食べるなあ二人とも(笑)

結局味が忘れられず、焼酎ハイボールに戻り、何杯かお代わりしてお会計、もう一軒行こうというS君を振り切って帰宅したのでした~(^o^)丿
おしまい
((裏猿吉君))
確か二人で11800円ぐらいイってたよね(爆)
((体調猿吉君))
72.9キロ、BMI23.3、体脂肪率13.5% ノンアル
お昼オートミール、晩御飯抜きで体重戻しました。
しかし1日で2.1キロ変わるってどうなんですかねえ健康的に。
((ゴルフ猿吉君))
ついポチっと距離計買ってしまいました(爆)
さすがにもうゴルフギアは買わないです((+_+))
『裏』SIM2MAXDドライバー買おうとしているよね(爆)
※読書メーターのIDは https://bookmeter.com/users/633262 です。
※ドラクエウォークのフレンドコードは 4fj3renbmd8v です(^o^)
※ツイッターのIDは 猿吉君 @RFsYLVUepM98t48 です。
コメント
2022/01/31(月) 04:11:42 | URL | 独居 #bujuay2g
呑みも呑んだり呑んだり、食べも食べたり。
気持ちいいほど行きましたね。
ゴマ油、塩、にんにくのレバ刺しが懐かしい。
気持ちいいほど行きましたね。
ゴマ油、塩、にんにくのレバ刺しが懐かしい。
2022/01/31(月) 04:12:06 | URL | duffer32 #-
低温調理のレバが旨そうです (^^)/
これやってみようかな。
これやってみようかな。
2022/01/31(月) 04:20:11 | URL | 王子の狐 #-
二人でこの値段まで行けば、太客としてお店も喜ぶんじゃないでしょうか。
そしてもう一軒行こうとする後輩さんも凄いなぁ。
そしてもう一軒行こうとする後輩さんも凄いなぁ。
2022/01/31(月) 04:30:51 | URL | ぶらくり佐藤 #-
もつ刺しにホッピー、最高に合いそうですね。
濃いめが、より合いそうです。
濃いめが、より合いそうです。
2022/01/31(月) 05:16:58 | URL | G.A #-
秋元系のもつは間違いないですね。
私も刺し系をコンプリートしたいです。
私も刺し系をコンプリートしたいです。
2022/01/31(月) 05:31:15 | URL | metabolisan #sSHoJftA
アンチョビが効いてるポテトフライなんだ。アンチョビバターとかかかってるのかな!?
2022/01/31(月) 05:44:13 | URL | ナブー #-
二人で11800円は飲みすぎ食べ過ぎです。
2022/01/31(月) 05:50:35 | URL | やさい #-
嬉しさ 美味しさ伝わりますね。(^^)
キャンプの油処理 固める粉使われないのかしら。 便利ですョ(^^)
キャンプの油処理 固める粉使われないのかしら。 便利ですョ(^^)
2022/01/31(月) 06:15:42 | URL | ノブ #-
低温調理の刺し…これ全種独り占め喰いしてみたい…
2022/01/31(月) 07:01:42 | URL | てつあん #vfUJLHNQ
あいかわらず、波に乗ったときの勢いは止まらないですね。(^^)
2022/01/31(月) 07:15:44 | URL | 小太郎 #-
串焼き美味しそう~
ファッションデザイナーがゆかりかな?(-_-;)
ファッションデザイナーがゆかりかな?(-_-;)
2022/01/31(月) 07:40:57 | URL | rollingattack #-
低温調理のレバ刺 美味しそうですね〜\(^O^)/
高鮮度のレバーが手に入ったら試してみようかな(^^)
高鮮度のレバーが手に入ったら試してみようかな(^^)
2022/01/31(月) 09:13:42 | URL | ぽよん #-
低温調理なら生に近い感覚で食べられるのかなぁ。どっちにしても随分とご無沙汰しております。
2022/01/31(月) 10:36:03 | URL | 名無しさん #-
低温調理でもいいので、レバ刺しを思いっきり食べたいです🐱
2022/01/31(月) 10:37:38 | URL | たろう&はなこ #-
↑ なぜか名無しでのコメント投稿になってしまいました!
2022/01/31(月) 12:45:47 | URL | 浜雪 #-
こんにちは。
レバ好きなので、低温調理の刺しも焼きも両方食べたいです。そして鉄分をたっぷり補給して体をシャキッとさせたいです(^^)
レバ好きなので、低温調理の刺しも焼きも両方食べたいです。そして鉄分をたっぷり補給して体をシャキッとさせたいです(^^)
2022/01/31(月) 16:02:17 | URL | tomo@日本ビール党の部屋 #1Ub3ozB2
距離系は、きっと近いうちに買うだろうなと思ってました。
ゴルフギアの沼も深いですよね。
ゴルフギアの沼も深いですよね。
低温調理機買おうか迷っています~!!レバ刺食べたい~!!
2022/01/31(月) 18:50:06 | URL | みなみ #0MXaS1o.
低温調理!!
ご堪能されましたねー、フルコースですね(*^^*)
ウメエキス焼酎ハイボールが何とも合いそうです。
体重おめでとうございます!
ストイック、凄いです。
ご堪能されましたねー、フルコースですね(*^^*)
ウメエキス焼酎ハイボールが何とも合いそうです。
体重おめでとうございます!
ストイック、凄いです。
2022/01/31(月) 20:22:52 | URL | おやまのtanchan #-
猿吉君ブログの真髄久々復活!
みんなこれを期待してますよね。
みんなこれを期待してますよね。
2022/02/01(火) 00:01:43 | URL | 大暗黒天. #-
刺身を出してるお店って、かなり珍しいんじゃないですか?
うちの地方では、刺身で出す店はほとんど無いように思います。
都会は何でもありますねぇ。
うちの地方では、刺身で出す店はほとんど無いように思います。
都会は何でもありますねぇ。
コメントの投稿
検索フォーム
ブログ村バナー
タグクラウド
RSSリンクの表示
ブロとも一覧

ウォーキング、eating or ジョギング

ビール大好き

仁さん の 読み散らかし・やり散らかし

続・SWEET SEASON

鼻の穴から桃色吐息

ありぽんCafe@台湾

ラグドールのジャスミンと郊外生活

PLUG OUT -ちばのつぶやきー

チョびび日記

Cycling in the World ~日本と世界の自転車事情~

大暗黒天の三重県の話題と美味しいものブログ

ブ ブ ロ グ

新・ベトナムの青い空と熱い風

浜雪のブログ

いちの独り言一人暮らし

人生を夫婦で楽しむ方法

日本ビール党の部屋

きちにしきの呑気でお気軽な毎日

ときどきナカ3

遠い空の下より

はらほろひれはれ〜♪

空のあれこれ

マリンのいつもどこかで2

Matuzのブログ

メタボリの浅草ランチと下町呑み。

たろはな日記

ナブーの今日もカロリー控え目3

酔いどれオジさんまちアル記

呑みと噺と2

おん蔵の軽く一杯

おやまの車庫

天上天下酒場独尊

山田く〜ん!座布団一枚持ってきて!

居酒屋日和

七転八起

飲ん食べ

台湾で食べまくり peko

美味しそうな写真を撮りたい

ぶらくり佐藤の天下泰平ブログ

続在京関西人日記
月別アーカイブ
- 2023/09 (18)
- 2023/08 (23)
- 2023/07 (21)
- 2023/06 (22)
- 2023/05 (20)
- 2023/04 (20)
- 2023/03 (23)
- 2023/02 (19)
- 2023/01 (17)
- 2022/12 (21)
- 2022/11 (22)
- 2022/10 (21)
- 2022/09 (22)
- 2022/08 (23)
- 2022/07 (22)
- 2022/06 (22)
- 2022/05 (20)
- 2022/04 (20)
- 2022/03 (23)
- 2022/02 (20)
- 2022/01 (20)
- 2021/12 (24)
- 2021/11 (22)
- 2021/10 (21)
- 2021/09 (22)
- 2021/08 (22)
- 2021/07 (22)
- 2021/06 (22)
- 2021/05 (19)
- 2021/04 (21)
- 2021/03 (23)
- 2021/02 (20)
- 2021/01 (19)
- 2020/12 (23)
- 2020/11 (20)
- 2020/10 (22)
- 2020/09 (21)
- 2020/08 (20)
- 2020/07 (23)
- 2020/06 (22)
- 2020/05 (21)
- 2020/04 (22)
- 2020/03 (22)
- 2020/02 (20)
- 2020/01 (25)
- 2019/12 (31)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (23)
- 2019/09 (22)
- 2019/08 (23)
- 2019/07 (25)
- 2019/06 (21)
- 2019/05 (22)
- 2019/04 (21)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (21)
- 2019/01 (23)
- 2018/12 (33)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (30)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (31)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (30)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (34)
- 2017/12 (42)
- 2017/11 (38)
- 2017/10 (42)
- 2017/09 (37)
- 2017/08 (42)
- 2017/07 (38)
- 2017/06 (41)
- 2017/05 (38)
- 2017/04 (31)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (29)
- 2017/01 (31)
- 2016/12 (30)
- 2016/11 (26)
- 2016/10 (29)
- 2016/09 (31)
- 2016/08 (27)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (28)
- 2016/05 (29)
- 2016/04 (31)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (30)
- 2016/01 (27)
- 2015/12 (26)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (32)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (30)
- 2015/03 (32)
- 2015/02 (28)
- 2015/01 (33)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (29)
- 2014/08 (35)
- 2014/07 (32)
- 2014/06 (31)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (26)
- 2014/02 (29)
- 2014/01 (24)
- 2013/12 (21)
- 2013/11 (23)
- 2013/10 (26)
- 2013/09 (19)
- 2013/08 (21)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (24)
- 2013/05 (32)
- 2013/04 (24)
- 2013/03 (23)
- 2013/02 (23)
- 2013/01 (20)
- 2012/12 (24)
- 2012/11 (24)
- 2012/10 (22)
- 2012/09 (26)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (27)
- 2012/06 (25)
- 2012/05 (33)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (37)
- 2012/02 (31)
- 2012/01 (33)
- 2011/12 (48)
- 2011/11 (46)
- 2011/10 (44)
- 2011/09 (57)
- 2011/08 (54)
- 2011/07 (61)
- 2011/06 (49)
- 2011/05 (43)
- 2011/04 (46)
- 2011/03 (52)
- 2011/02 (37)
- 2011/01 (37)
- 2010/12 (41)
- 2010/11 (43)
- 2010/10 (49)
- 2010/09 (40)
- 2010/08 (54)
- 2010/07 (55)
- 2010/06 (65)
- 2010/05 (50)
- 2010/04 (46)
- 2010/03 (60)
- 2010/02 (77)
- 2010/01 (56)
- 2009/12 (56)
- 2009/11 (56)
- 2009/10 (61)
- 2009/09 (58)
- 2009/08 (57)
- 2009/07 (69)
- 2009/06 (61)
- 2009/05 (69)
- 2009/04 (74)
- 2009/03 (58)
- 2009/02 (43)
- 2009/01 (53)
- 2008/12 (77)
- 2008/11 (62)
- 2008/10 (61)
- 2008/09 (76)
- 2008/08 (90)
- 2008/07 (95)
- 2008/06 (97)
- 2008/05 (91)
- 2008/04 (73)
- 2008/03 (87)
- 2008/02 (63)
- 2008/01 (88)
- 2007/12 (48)
- 2007/11 (65)
- 2007/10 (62)
- 2007/09 (72)
- 2007/08 (76)
- 2007/07 (77)
- 2007/06 (70)
- 2007/05 (83)
- 2007/04 (71)
- 2007/03 (72)
- 2007/02 (56)
- 2007/01 (68)
- 2006/12 (42)
- 2006/11 (103)
- 2006/10 (7)
リンク
猿吉使ってみてお奨め商品