fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

丸亀製麺 釜揚げうどん得盛

2022/03/28 04:00:00 | 立ち食いそば | コメント:19件

とある週末、大体これ食べる時って二日酔いのことが多いのですが、この日は特に体調も悪くないけどやっぱり同じのを頼んでしまいました。

IMG20211217115639.jpg
丸亀製麺の釜揚げうどん得盛です。
ワンコイン強のお値段でお腹いっぱいになれるしネギと天かすイレホなので汁にコクが出て味も良い、お気に入りの一品です。

IMG20211217115641.jpg
桶に入ったうどんは水で締めてないのでコシという点ではぶっかけに劣るのかもですが喉ごしの良さと食べやすさでは上、コシも別に無いわけじゃないし、なんといっても「出来たて」感を味わえるので大好き、60キロ台になったら一度2つ食べてみようと思いつつ帰宅するのでした~(^o^)丿

おしまい 

((裏猿吉君))
流石に特盛2つは食べきれないだろ。
『表』いえ、多分ですが楽勝です。
『裏』撃沈する方にワンコイン賭けます。

((体調猿吉君))
74.0キロ、BMI23.7、体脂肪率14.7% ゴルフ有 アル有
ゴルフの後シタルで反省会、した割には1キロ増で済みました。

((花粉猿吉君))
例年と比較すると今年は明らかに花粉の症状が少ないです。
多分マスクをしているので吸いこむ量が少ないと思われます、ユニクロのエアリズムマスクなかなかやりますね(^u^)

((ブログ猿吉君))
毎日通勤の行き帰りでブログメンテしてます、メンテが出来てない時は通勤してない時だと思ってくださいませm(__)m

※読書メーターのIDは https://bookmeter.com/users/633262 です。
※ドラクエウォークのフレンドコードは 4fj3renbmd8v です(^o^)
※ツイッターのIDは 猿吉君 @RFsYLVUepM98t48 です。
↓どこを押しても同じく集計されます、お好きなバナーのクリックをどうぞ(^u^)
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋へにほんブログ村 酒ブログへ
居酒屋や立ち飲みなどお酒関係の記事の時はこちらをポチお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
キャンプやアウトドア関係の時はこちらのポチをお願いしますm(__)m
ブログランキング・にほんブログ村へその他の記事の時にポチットお願いします<m(__)m>
にほんブログ村
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)



コメント

2022/03/28(月) 04:40:57 | URL | 独居 #bujuay2g
炭水化物腹一杯が出来ない身体に
なってしまいました。そう、糖尿です。(泣)

2022/03/28(月) 04:46:41 | URL | G.A #-
花粉症に一番効果的なのはマスクですからね。
花粉が多いと言われた年ですが、私もそれほど苦ではありません。

2022/03/28(月) 05:21:32 | URL | metabolisan #sSHoJftA
え、仕事中にブログしてんじゃなかったっけ!?笑

2022/03/28(月) 05:42:53 | URL | ノブ #-
60kg台目指してガンバってくださいましね(^^ゞ

2022/03/28(月) 05:44:28 | URL | ぶらくり佐藤 #-
漬け汁にかき揚げが入っているのかと思ったら、天かすと葱なんですね(笑)

2022/03/28(月) 05:52:46 | URL | 小太郎 #-
こちらは生活圏にお店がなくなかなか行けません(-_-;)

2022/03/28(月) 06:04:58 | URL | おやまのtanchan #-
ボリューム満点ですね~
猿吉さんなら、たぶん2つイケます!

2022/03/28(月) 06:11:12 | URL | みなみ #0MXaS1o.
うどん好きですねー(*^^*)
こちらを2つ並べて、お店の伝説になりそうです(*^^*)

2022/03/28(月) 06:20:16 | URL | 王子の狐 #-
自分はちくわ天とかが添えたくなるので、たたくつきます。
丸亀も値上げしていくのかなあ。

2022/03/28(月) 06:29:45 | URL | ナブー #4kI1SnbY
特盛2杯食べれる方に賭けます。

2022/03/28(月) 06:42:37 | URL | てつあん #vfUJLHNQ
小麦粉が値上がりしそうだから、この辺も値上がりしちゃうのかな~

特盛を二杯は、きっと楽勝でしょう。(^O^)

2022/03/28(月) 06:53:38 | URL | duffer32 #-
丸亀にアルコールがあれば特盛二杯は楽勝だと思います。

2022/03/28(月) 07:47:22 | URL | rollingattack #-
丸亀製麺で釜揚げって食べたことないかも。次に行ったとき試してみたいと思いました。私の場合並みで十分ですが(^^)

2022/03/28(月) 08:13:41 | URL | たろう&はなこ #-
シンプルな釜揚げうどん
やっぱりこれですね🐱

2022/03/28(月) 11:25:19 | URL | 浜雪 #-
こんにちは。
桶に入った特盛が2つ並ぶとかなり迫力ある写真になりそうですね。体調を整えていつの日かチャレンジしてみてくださいませ(^^)

2022/03/28(月) 17:05:15 | URL | きちにしき #-
丸亀製麺で天ぷらを素通り出来るなんて(o_o)
いつも食べ終わってから、天かすイレホで我慢しておけば良かったと後悔してます(TT)

2022/03/28(月) 19:59:39 | URL | やさい #-
丸亀おいしいですよね。
値上がりしそうですよね。
小麦粉値上がりしてますもの。

2022/03/28(月) 20:44:56 | URL | マリン #-
福岡のローカルなうどん屋で「牧のうどん」というお店があります
ゴボ天とか丸天とかそういう九州ならではも勿論美味しいのですが、隠れアイテムが釜揚げです
うどんってどこ産直でも結局釜揚げが美味しい店が名店だと思います
福岡に行かれたらぜひ(●´ω`●)

2022/03/28(月) 22:00:17 | URL | 大暗黒天. #-
丸亀製麺の釜揚げうどん、一時期よく食べていたのですが、今では冬でも「ぶっかけ大のひや」一択になってしまいました。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する