プロフィール
Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。
アクセス数
カレンダー
最新記事
最新コメント
- たろはな:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- のみすけ:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- ノブ:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- duffer32:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- おやまのtanchan:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/27)
- おやまのtanchan:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- G.A:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- みなみ:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- ナブー:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- てつあん:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- 小太郎:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- ぶらくり佐藤:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- 大暗黒天.:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/27)
- のみすけ:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/26)
- kazubon:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/26)
- いろは:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/26)
- たろはな:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/26)
- ちば:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/26)
- きちにしき:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/26)
- 王子の狐🦊:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/26)
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク
ブロとも一覧【画像なし】
丸千葉 南千住
2022/03/29 04:00:00 |
東京その他の街 |
コメント:21件

とある平日、けいはくさんを囲む会で丸千葉へ行く!という事で参戦、しかし・・・遠かった(爆)

ちょっと珍しく仕事があって遅れ、しかも良く判らない駅から歩く歩く、20分以上歩いてやっと・・・

到着しました、こんなに遠いところにあったんですね。
ってここ違う!(>_<)

こっちです、名店です、大衆酒場というか居酒屋というか、とにかく名店、こういうお店何で吉祥寺には無いんだろう。

暖簾をくぐるとお客さんでいっぱい、といってもコロナ対策はしっかり、っていうかオミクロンになって普通に空気感染するから電車に乗っている時点でアウト、なのですがエチケットとしてアルコール消毒と検温します。

で、皆さんもう相当飲んでいたみたいで(笑)
追いつかないとです!

てことで乾杯!
メンバーはいつものがぶ飲み倶楽部メンツです。

既にあったイワシ、旨いなあ、甘みがあってしかもキレがある、新鮮でないとこの味は出ません。

既にあったもつ煮の残骸、2秒でいただきましたがめちゃ美味しい、こんなに美味しいものを私がいない間に食べていたとは!

ナマコ酢、大好物なのですがけいはくさんが頼んだのなので半分だけいただきました。

タコのお刺身よりも・・・

タコブツの方が好きだったりします、食感が良いですね~(^o^)
ここからが私の注文となります。

ねっとりとした鯨のお刺身、冷凍ものですが充分旨い、あ、捕鯨にはもちろん賛成です。

アサリの酒蒸し、ホンビノスなのかアサリなのかとかどうでも良くて美味しければいいんです(^u^)
人工肉とか人工お刺身も美味しければOK、宇宙食だと思えば問題なしです。

白子、ぷりぷりで熱々、うんまいなあ。

タラと豆腐の鍋、そうそう、具はこのぐらいでいいんです、余計な野菜入れてすがたってしまうのが一番美味しくないので。

タラコ焼き、こういうおつまみ大好きなのですが、とにかく一瞬で無くなりますのでCP悪いです。

ウインナー、目で楽しませていただきました、ちなみに赤いウインナーには特に思い入れはありません、シャウエッセンが一番好きです(笑)

納豆入り揚げ、1ついただきました、旨いのですがこちらも0.5秒で無くなります。

マグロブツ、充分美味しい、中トロみたいなのが混じっていてそれは全部いただきました(笑)

タラコアゲイン、2回目はほぼ私がいただきました。

しめ鯖、激ウマ、漬かり具合が浅いタイプで非常に好みでした。

最後は串カツで締め、いや~遠いけどマジで旨かったです、遠いけど(笑)(^o^)丿
おしまい
((裏猿吉君))
てかアンタが来てから頼み過ぎ、皆さんお腹いっぱいなのに!
『表』それががぶ飲み倶楽部、食べれない人は食べなければいいですよ。
『裏』100回死ねやっ!!
((体調猿吉君))
74.7キロ、BMI23.8、体脂肪率14.0% ラン有 アル有
11キロランしても痩せない(T_T)/~~~
((ゲーム猿吉君))
エルデンリング全く飽きません、このゲーム現時点で世界で1200万本売れているそうな、いやいや3000万本ぐらい売れて欲しいです(^u^)
((丸亀猿吉君))
皆様より釜揚げうどん得盛2つは十分可能であるとのコメントをいただきましたので、とある日に20キロランしてから挑んでみようと思います(^u^)
((ゴルフ猿吉君))
52-54=106 ゴルフって本当に上手くならないです、もう止めたい(爆)
※読書メーターのIDは https://bookmeter.com/users/633262 です。
※ドラクエウォークのフレンドコードは 4fj3renbmd8v です(^o^)
※ツイッターのIDは 猿吉君 @RFsYLVUepM98t48 です。
コメント
2022/03/29(火) 04:17:42 | URL | duffer32 #-
遠い遠いって店間違えただけじゃん (^^;
タラコ、こういう具合に焼きたいんです。
タラコ、こういう具合に焼きたいんです。
2022/03/29(火) 04:31:57 | URL | 独居 #bujuay2g
遅れて登場のハンディがあった方がいいようで。
それでも余裕で割り勘勝ちでしょうか。
それでも余裕で割り勘勝ちでしょうか。
2022/03/29(火) 05:36:42 | URL | 王子の狐 #-
猿吉さんの記事で「目でいただく(楽しむ)」は初めて見たような気がします。
さすが丸千葉、名店ですよね。
自分もタコはブツのほうが好きです。頼んでスライスで来るとがっかりしちゃう。
さすが丸千葉、名店ですよね。
自分もタコはブツのほうが好きです。頼んでスライスで来るとがっかりしちゃう。
2022/03/29(火) 06:03:04 | URL | G.A #-
白子とたらこをひと腹半食べたら尿酸値無茶苦茶上がりそう(笑)
2022/03/29(火) 06:04:36 | URL | やさい #-
これだけ 美味しいおつまみいくらで飲めますね。
それにしても お好きな物山盛り頼まれましたね。(^^)
おつまみの横綱そろってますものね。(^^)
遠く飲み 帰りがしんどいですよね。
やはり近場がいいわ。
それにしても お好きな物山盛り頼まれましたね。(^^)
おつまみの横綱そろってますものね。(^^)
遠く飲み 帰りがしんどいですよね。
やはり近場がいいわ。
2022/03/29(火) 06:12:12 | URL | ナブー #4kI1SnbY
丸千葉はどの料理も本当に美味しいですよね。今日行きます。
2022/03/29(火) 06:13:40 | URL | 小太郎 #-
こちらは昼間しか伺った事がなく夜の外観は新鮮です
2022/03/29(火) 06:24:36 | URL | ノブ #-
あ~丸千葉さんに行きてぇ~~伯父貴とも飲みてぇ~~コロナ禍が…( ;∀;)
2022/03/29(火) 06:30:55 | URL | 浜雪 #-
おはようございます。
なまこ酢は父が好きで食卓によく登場していたので子供の頃はよく食べていました。久しぶりに食べたいです。
なまこ酢は父が好きで食卓によく登場していたので子供の頃はよく食べていました。久しぶりに食べたいです。
2022/03/29(火) 06:35:41 | URL | ラッキー #-
遠いけど(笑)料理はとっても美味しそう♪
2022/03/29(火) 07:19:03 | URL | てつあん #vfUJLHNQ
もっと遅く到着しないと、適正なハンディキャップにはならないのですね。
というか、追いつこうとするのでさらにパワーアップしてキケンなのかも~
白子とタラのお鍋で、親子ですね。(^^)
というか、追いつこうとするのでさらにパワーアップしてキケンなのかも~
白子とタラのお鍋で、親子ですね。(^^)
2022/03/29(火) 07:40:30 | URL | rollingattack #-
いいお店ですね〜。こういう居酒屋が近所にほしいです(^^)
2022/03/29(火) 08:13:51 | URL | みなみ #0MXaS1o.
海鮮が充実していると満足度が高いですね(*^^*)
鯨刺し、気になります。
私も捕鯨賛成派です。
鯨刺し、気になります。
私も捕鯨賛成派です。
2022/03/29(火) 09:35:12 | URL | いち佐渡 #-
イワシ刺しの姿が良いですね~^
タラコ焼き大好きなツマミです
最近も家で食べてます。
タラコ焼き大好きなツマミです
最近も家で食べてます。
2022/03/29(火) 11:27:58 | URL | たろう&はなこ #-
丸千葉は何を食べても美味いですよね〜
シメサバにイワシ刺し、いいな〜🐱
シメサバにイワシ刺し、いいな〜🐱
大衆的な呑み屋なのでしょうね。
昔は、こうした店がたくさんあったなぁ。
昔は、こうした店がたくさんあったなぁ。
2022/03/29(火) 20:42:42 | URL | 大暗黒天. #-
酒飲みの人がアルコール消毒とか言うと、ちょっと笑えます。
いっぱい飲んでるから体内で消毒してるとかw
いっぱい飲んでるから体内で消毒してるとかw
2022/03/29(火) 23:20:17 | URL | いろは #OARS9n6I
丸千葉レベルの居酒屋さんは吉祥寺どころか、日本全国探してもそうありませんよ~(笑)!
全て絶品ですよね~!!
全て絶品ですよね~!!
2022/03/30(水) 04:45:47 | URL | metabolisan #sSHoJftA
ここは何食べても美味しいもんね。
2022/03/30(水) 06:14:57 | URL | おやまのtanchan #-
こりゃお酒のむ人にはたまらないお店でしょうねー。シメサバおいしそ。
2022/03/30(水) 23:04:07 | URL | マリン #-
センベロ系の飲み屋で、
赤いウィンナーと目玉焼き好きというと
なんか通っぽい感じになってる風潮がありますが、なんか違うと思っちゃう天の邪鬼なアタシです(^^;)
赤いウィンナーと目玉焼き好きというと
なんか通っぽい感じになってる風潮がありますが、なんか違うと思っちゃう天の邪鬼なアタシです(^^;)
コメントの投稿
検索フォーム
ブログ村バナー
タグクラウド
RSSリンクの表示
ブロとも一覧

ウォーキング、eating or ジョギング

ビール大好き

仁さん の 読み散らかし・やり散らかし

続・SWEET SEASON

鼻の穴から桃色吐息

ありぽんCafe@台湾

ラグドールのジャスミンと郊外生活

PLUG OUT -ちばのつぶやきー

チョびび日記

Cycling in the World ~日本と世界の自転車事情~

大暗黒天の三重県の話題と美味しいものブログ

ブ ブ ロ グ

新・ベトナムの青い空と熱い風

浜雪のブログ

いちの独り言一人暮らし

人生を夫婦で楽しむ方法

日本ビール党の部屋

きちにしきの呑気でお気軽な毎日

ときどきナカ3

遠い空の下より

はらほろひれはれ〜♪

空のあれこれ

マリンのいつもどこかで2

Matuzのブログ

メタボリの浅草ランチと下町呑み。

たろはな日記

ナブーの今日もカロリー控え目3

酔いどれオジさんまちアル記

呑みと噺と2

おん蔵の軽く一杯

おやまの車庫

天上天下酒場独尊

山田く〜ん!座布団一枚持ってきて!

居酒屋日和

七転八起

飲ん食べ

台湾で食べまくり peko

美味しそうな写真を撮りたい

ぶらくり佐藤の天下泰平ブログ

続在京関西人日記
月別アーカイブ
- 2023/09 (18)
- 2023/08 (23)
- 2023/07 (21)
- 2023/06 (22)
- 2023/05 (20)
- 2023/04 (20)
- 2023/03 (23)
- 2023/02 (19)
- 2023/01 (17)
- 2022/12 (21)
- 2022/11 (22)
- 2022/10 (21)
- 2022/09 (22)
- 2022/08 (23)
- 2022/07 (22)
- 2022/06 (22)
- 2022/05 (20)
- 2022/04 (20)
- 2022/03 (23)
- 2022/02 (20)
- 2022/01 (20)
- 2021/12 (24)
- 2021/11 (22)
- 2021/10 (21)
- 2021/09 (22)
- 2021/08 (22)
- 2021/07 (22)
- 2021/06 (22)
- 2021/05 (19)
- 2021/04 (21)
- 2021/03 (23)
- 2021/02 (20)
- 2021/01 (19)
- 2020/12 (23)
- 2020/11 (20)
- 2020/10 (22)
- 2020/09 (21)
- 2020/08 (20)
- 2020/07 (23)
- 2020/06 (22)
- 2020/05 (21)
- 2020/04 (22)
- 2020/03 (22)
- 2020/02 (20)
- 2020/01 (25)
- 2019/12 (31)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (23)
- 2019/09 (22)
- 2019/08 (23)
- 2019/07 (25)
- 2019/06 (21)
- 2019/05 (22)
- 2019/04 (21)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (21)
- 2019/01 (23)
- 2018/12 (33)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (30)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (31)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (30)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (34)
- 2017/12 (42)
- 2017/11 (38)
- 2017/10 (42)
- 2017/09 (37)
- 2017/08 (42)
- 2017/07 (38)
- 2017/06 (41)
- 2017/05 (38)
- 2017/04 (31)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (29)
- 2017/01 (31)
- 2016/12 (30)
- 2016/11 (26)
- 2016/10 (29)
- 2016/09 (31)
- 2016/08 (27)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (28)
- 2016/05 (29)
- 2016/04 (31)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (30)
- 2016/01 (27)
- 2015/12 (26)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (32)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (30)
- 2015/03 (32)
- 2015/02 (28)
- 2015/01 (33)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (29)
- 2014/08 (35)
- 2014/07 (32)
- 2014/06 (31)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (26)
- 2014/02 (29)
- 2014/01 (24)
- 2013/12 (21)
- 2013/11 (23)
- 2013/10 (26)
- 2013/09 (19)
- 2013/08 (21)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (24)
- 2013/05 (32)
- 2013/04 (24)
- 2013/03 (23)
- 2013/02 (23)
- 2013/01 (20)
- 2012/12 (24)
- 2012/11 (24)
- 2012/10 (22)
- 2012/09 (26)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (27)
- 2012/06 (25)
- 2012/05 (33)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (37)
- 2012/02 (31)
- 2012/01 (33)
- 2011/12 (48)
- 2011/11 (46)
- 2011/10 (44)
- 2011/09 (57)
- 2011/08 (54)
- 2011/07 (61)
- 2011/06 (49)
- 2011/05 (43)
- 2011/04 (46)
- 2011/03 (52)
- 2011/02 (37)
- 2011/01 (37)
- 2010/12 (41)
- 2010/11 (43)
- 2010/10 (49)
- 2010/09 (40)
- 2010/08 (54)
- 2010/07 (55)
- 2010/06 (65)
- 2010/05 (50)
- 2010/04 (46)
- 2010/03 (60)
- 2010/02 (77)
- 2010/01 (56)
- 2009/12 (56)
- 2009/11 (56)
- 2009/10 (61)
- 2009/09 (58)
- 2009/08 (57)
- 2009/07 (69)
- 2009/06 (61)
- 2009/05 (69)
- 2009/04 (74)
- 2009/03 (58)
- 2009/02 (43)
- 2009/01 (53)
- 2008/12 (77)
- 2008/11 (62)
- 2008/10 (61)
- 2008/09 (76)
- 2008/08 (90)
- 2008/07 (95)
- 2008/06 (97)
- 2008/05 (91)
- 2008/04 (73)
- 2008/03 (87)
- 2008/02 (63)
- 2008/01 (88)
- 2007/12 (48)
- 2007/11 (65)
- 2007/10 (62)
- 2007/09 (72)
- 2007/08 (76)
- 2007/07 (77)
- 2007/06 (70)
- 2007/05 (83)
- 2007/04 (71)
- 2007/03 (72)
- 2007/02 (56)
- 2007/01 (68)
- 2006/12 (42)
- 2006/11 (103)
- 2006/10 (7)
リンク
猿吉使ってみてお奨め商品