プロフィール
Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。
アクセス数
カレンダー
最新記事
最新コメント
- たろはな:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- のみすけ:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- ノブ:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- duffer32:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- おやまのtanchan:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/27)
- おやまのtanchan:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- G.A:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- みなみ:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- ナブー:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- てつあん:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- 小太郎:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- ぶらくり佐藤:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- 大暗黒天.:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/27)
- のみすけ:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/26)
- kazubon:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/26)
- いろは:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/26)
- たろはな:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/26)
- ちば:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/26)
- きちにしき:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/26)
- 王子の狐🦊:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/26)
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク
ブロとも一覧【画像なし】
一献 戸田
2022/04/26 04:00:00 |
□埼玉県 |
コメント:19件

とある日、お仕事で戸田へ行きまして帰りにチョイ飲みしようという事になりました。
会社の人と飲むのもえらい久しぶり、まあ誘われてないだけなのかもですが(爆)
『裏』そうです。














あ、お参りした帰りです、今は運送会社なので交通安全祈願です。

全然知らなかったのですが戸田駅付近て結構居酒屋あるんですね。
今回はここで・・・と思ったら開いてなかったです(爆)
ちなみに結構こちらのお店、イケるそうです。

という事で隣にある「一献」というお店へ伺いました。

赤星でスタート、もつ焼きのお店とかリーズナブル系のお店って赤星が多いですよね、仕入れが安いのかな。
最近は瓶ビールスタートがほとんど、瓶ビールだとコップがどんな形でも関係ないですからね(笑)

飲食店厳しいからあまり言いたくないけどお通しのシステムはもう止めた方がいい、お客さんはだれも望んでいないよこれにお金払うのは。

低温調理のもつ刺し、いや~美味しいじゃないですか、こういうの久しぶりなので嬉しくてたくさん食べてしまいました。
『裏』いつもたくさん食べてるだろ。

もつ焼きの鮮度良し、プリッとしたレバ、良いですね~(^u^)

煮込みは韓国風、どことなく韓国テイストを感じるお店、鍋も辛いのとか食べてみたいな。

カシラ、味噌が付いているのが嬉しい、もぎゅっとした食感がお肉食べているなあと感じます。

個人的ヒットのごぼう揚げ、この長さで揚げれるフライヤーあるのが凄い!
ごぼうは健康食品のわりに美味しいのでもっと食べる機会が欲しいです。

タン刺し、ポン酢が良いですね~ネギもタップシ、旨い。

あまりにもお腹が空いてしまったのでピザ、そしてこちらもすぐに食べてしまい「鍋食べたいな」と言ったのですがスルーされてチョイ飲み終了、ちょっとかなり飲み足りなさを感じつつ解散となりまして・・・

駅のパンやさんでコーヒーを飲んでリセットし、吉祥寺へと帰るのでした。
つづく
((裏猿吉君))
チゲ鍋食べたいって言ったら思いっきりスルーされて終わったよね。
嫌われているんじゃなあい?(爆)
((体調猿吉君))
72.8キロ、BMI23.2、体脂肪率13.5% 21キロラン アル有
久々にランニングクラブの練習に参加、玉川20キロ走ったらそりゃ痩せるよね。
((貧乏猿吉君))
飲み会が多くなって急激にお金が無くなってマジでヤバいです(>_<)
ちょっとセーブします。
((GW猿吉君))
雨降るみたいですね、前半キャンプなので憂鬱です(>_<)
※ツイッターのIDは 猿吉君 @RFsYLVUepM98t48 です。
((戦争猿吉君))
ウクライナ、昭和天皇持ってきちゃダメでしょ(>_<)
コメント
2022/04/26(火) 04:22:54 | URL | 王子の狐 #-
お通し嫌いブロガーですので賛同です。
それなら席料百円の方がいいかな。
でもこのたらこ糸コンは割と好きです(笑)。
それなら席料百円の方がいいかな。
でもこのたらこ糸コンは割と好きです(笑)。
2022/04/26(火) 04:28:21 | URL | やさい #-
お通し 2センチ角のお豆腐1個 あれっていらないです。
ごぼう揚げ大好き(^^)
この長いの凄いですね。
長方形天ぷら鍋だわ。(^^)
ごぼう揚げ大好き(^^)
この長いの凄いですね。
長方形天ぷら鍋だわ。(^^)
2022/04/26(火) 04:47:41 | URL | duffer32 #-
欲しくもないものを、さぁ喰えとだされてもねえ。
プリっとしたレバ焼き塩が旨そうです。
プリっとしたレバ焼き塩が旨そうです。
2022/04/26(火) 05:10:54 | URL | ナブー #4kI1SnbY
ちゃんとしたお通しならいいけどしょぼすぎるのは止めて欲しいです。
2022/04/26(火) 05:20:30 | URL | metabolisan #sSHoJftA
欧米の一般的な日本に対する歴史観としたらそうなんだろうね。これも戦後日本外務省の怠慢かと。
それにしても日本のマスコミがあまり取り上げないのが笑っちゃう 笑
それにしても日本のマスコミがあまり取り上げないのが笑っちゃう 笑
牛蒡を揚げたもの、自分も好きです。
「腸の洗浄」と喜びながら食べます。
「腸の洗浄」と喜びながら食べます。
2022/04/26(火) 05:53:57 | URL | G.A #-
九州に行くと、ごぼ天やら揚げごぼうが大概の居酒屋で食べられますが、首都圏でも一般的になって欲しいですね。
2022/04/26(火) 06:08:31 | URL | おやまのtanchan #-
福岡ではうどん屋さん行けばほぼ百パーセントごぼ天置いてます。うまいですよね~
2022/04/26(火) 06:54:33 | URL | ノブ #-
店名が当方的に好きな言葉、それでもう花丸二重丸です(笑)
2022/04/26(火) 06:55:40 | URL | ぽよん #-
このゴボウは確かに長くて珍しい。
片手にグラス、もう片方の手にゴボウ♪
片手にグラス、もう片方の手にゴボウ♪
2022/04/26(火) 07:04:26 | URL | みなみ #0MXaS1o.
お通し高いと嫌ですが明太白滝は良いアテになりそうですね(*^^*)
確かに猿吉さんと複数なら料理が普通量で、、(笑)
確かに猿吉さんと複数なら料理が普通量で、、(笑)
2022/04/26(火) 07:19:31 | URL | てつあん #vfUJLHNQ
大きなごぼうがいいですね。
丸亀製麺のごぼうの天ぷらもよく選んじゃいます。
丸亀製麺のごぼうの天ぷらもよく選んじゃいます。
2022/04/26(火) 07:56:21 | URL | たろはな #-
ゴボウ、美味しいですよね〜
我が家の冷蔵庫にはきんぴらごぼうが常時ストックされております🐱
我が家の冷蔵庫にはきんぴらごぼうが常時ストックされております🐱
2022/04/26(火) 10:07:42 | URL | 浜雪 #-
おはようございます。
長い状態のまま揚げた牛蒡は食物繊維たっぷりでヘルシーなおつまみなのでたくさん食べたくなりますね(^O^)
長い状態のまま揚げた牛蒡は食物繊維たっぷりでヘルシーなおつまみなのでたくさん食べたくなりますね(^O^)
2022/04/26(火) 11:24:30 | URL | いち佐渡 #-
普通に軽く1杯飲んで・・・と成ると此れで十分なので鍋スルーされたのでしょうね(笑)
2022/04/26(火) 12:29:33 | URL | tomo@日本ビール党の部屋 #1Ub3ozB2
鍋スルーした人たち、きっといつも割勘で被害にあっているんでしょうね 笑
お通しは手を付ける気にならないものが出てくることもあるので、いっそ席料として請求された方が気分がスッキリするかも。
お通しは手を付ける気にならないものが出てくることもあるので、いっそ席料として請求された方が気分がスッキリするかも。
2022/04/26(火) 14:37:44 | URL | rollingattack #-
低温調理のもつ刺しが美しいし美味しそうです\(^O^)/
部位はレバーとハツかな?
部位はレバーとハツかな?
2022/04/26(火) 15:45:58 | URL | ラッキー #-
ピザおいしそう♪
戸田はイオンによく行きます(*^-^*)
戸田はイオンによく行きます(*^-^*)
2022/04/26(火) 22:53:57 | URL | 大暗黒天. #-
焼きレバー。めっちゃ美味しそうですねぇ。
僕は生レバーより焼きレバーのほうが好きだったりします。
僕は生レバーより焼きレバーのほうが好きだったりします。
コメントの投稿
検索フォーム
ブログ村バナー
タグクラウド
RSSリンクの表示
ブロとも一覧

ウォーキング、eating or ジョギング

ビール大好き

仁さん の 読み散らかし・やり散らかし

続・SWEET SEASON

鼻の穴から桃色吐息

ありぽんCafe@台湾

ラグドールのジャスミンと郊外生活

PLUG OUT -ちばのつぶやきー

チョびび日記

Cycling in the World ~日本と世界の自転車事情~

大暗黒天の三重県の話題と美味しいものブログ

ブ ブ ロ グ

新・ベトナムの青い空と熱い風

浜雪のブログ

いちの独り言一人暮らし

人生を夫婦で楽しむ方法

日本ビール党の部屋

きちにしきの呑気でお気軽な毎日

ときどきナカ3

遠い空の下より

はらほろひれはれ〜♪

空のあれこれ

マリンのいつもどこかで2

Matuzのブログ

メタボリの浅草ランチと下町呑み。

たろはな日記

ナブーの今日もカロリー控え目3

酔いどれオジさんまちアル記

呑みと噺と2

おん蔵の軽く一杯

おやまの車庫

天上天下酒場独尊

山田く〜ん!座布団一枚持ってきて!

居酒屋日和

七転八起

飲ん食べ

台湾で食べまくり peko

美味しそうな写真を撮りたい

ぶらくり佐藤の天下泰平ブログ

続在京関西人日記
月別アーカイブ
- 2023/09 (18)
- 2023/08 (23)
- 2023/07 (21)
- 2023/06 (22)
- 2023/05 (20)
- 2023/04 (20)
- 2023/03 (23)
- 2023/02 (19)
- 2023/01 (17)
- 2022/12 (21)
- 2022/11 (22)
- 2022/10 (21)
- 2022/09 (22)
- 2022/08 (23)
- 2022/07 (22)
- 2022/06 (22)
- 2022/05 (20)
- 2022/04 (20)
- 2022/03 (23)
- 2022/02 (20)
- 2022/01 (20)
- 2021/12 (24)
- 2021/11 (22)
- 2021/10 (21)
- 2021/09 (22)
- 2021/08 (22)
- 2021/07 (22)
- 2021/06 (22)
- 2021/05 (19)
- 2021/04 (21)
- 2021/03 (23)
- 2021/02 (20)
- 2021/01 (19)
- 2020/12 (23)
- 2020/11 (20)
- 2020/10 (22)
- 2020/09 (21)
- 2020/08 (20)
- 2020/07 (23)
- 2020/06 (22)
- 2020/05 (21)
- 2020/04 (22)
- 2020/03 (22)
- 2020/02 (20)
- 2020/01 (25)
- 2019/12 (31)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (23)
- 2019/09 (22)
- 2019/08 (23)
- 2019/07 (25)
- 2019/06 (21)
- 2019/05 (22)
- 2019/04 (21)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (21)
- 2019/01 (23)
- 2018/12 (33)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (30)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (31)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (30)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (34)
- 2017/12 (42)
- 2017/11 (38)
- 2017/10 (42)
- 2017/09 (37)
- 2017/08 (42)
- 2017/07 (38)
- 2017/06 (41)
- 2017/05 (38)
- 2017/04 (31)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (29)
- 2017/01 (31)
- 2016/12 (30)
- 2016/11 (26)
- 2016/10 (29)
- 2016/09 (31)
- 2016/08 (27)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (28)
- 2016/05 (29)
- 2016/04 (31)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (30)
- 2016/01 (27)
- 2015/12 (26)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (32)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (30)
- 2015/03 (32)
- 2015/02 (28)
- 2015/01 (33)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (29)
- 2014/08 (35)
- 2014/07 (32)
- 2014/06 (31)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (26)
- 2014/02 (29)
- 2014/01 (24)
- 2013/12 (21)
- 2013/11 (23)
- 2013/10 (26)
- 2013/09 (19)
- 2013/08 (21)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (24)
- 2013/05 (32)
- 2013/04 (24)
- 2013/03 (23)
- 2013/02 (23)
- 2013/01 (20)
- 2012/12 (24)
- 2012/11 (24)
- 2012/10 (22)
- 2012/09 (26)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (27)
- 2012/06 (25)
- 2012/05 (33)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (37)
- 2012/02 (31)
- 2012/01 (33)
- 2011/12 (48)
- 2011/11 (46)
- 2011/10 (44)
- 2011/09 (57)
- 2011/08 (54)
- 2011/07 (61)
- 2011/06 (49)
- 2011/05 (43)
- 2011/04 (46)
- 2011/03 (52)
- 2011/02 (37)
- 2011/01 (37)
- 2010/12 (41)
- 2010/11 (43)
- 2010/10 (49)
- 2010/09 (40)
- 2010/08 (54)
- 2010/07 (55)
- 2010/06 (65)
- 2010/05 (50)
- 2010/04 (46)
- 2010/03 (60)
- 2010/02 (77)
- 2010/01 (56)
- 2009/12 (56)
- 2009/11 (56)
- 2009/10 (61)
- 2009/09 (58)
- 2009/08 (57)
- 2009/07 (69)
- 2009/06 (61)
- 2009/05 (69)
- 2009/04 (74)
- 2009/03 (58)
- 2009/02 (43)
- 2009/01 (53)
- 2008/12 (77)
- 2008/11 (62)
- 2008/10 (61)
- 2008/09 (76)
- 2008/08 (90)
- 2008/07 (95)
- 2008/06 (97)
- 2008/05 (91)
- 2008/04 (73)
- 2008/03 (87)
- 2008/02 (63)
- 2008/01 (88)
- 2007/12 (48)
- 2007/11 (65)
- 2007/10 (62)
- 2007/09 (72)
- 2007/08 (76)
- 2007/07 (77)
- 2007/06 (70)
- 2007/05 (83)
- 2007/04 (71)
- 2007/03 (72)
- 2007/02 (56)
- 2007/01 (68)
- 2006/12 (42)
- 2006/11 (103)
- 2006/10 (7)
リンク
猿吉使ってみてお奨め商品