fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

豊田屋 平井

2022/05/20 04:00:00 | □海外・地方の県 | コメント:23件

とある日、非常にラッキーな御呼ばれをしまして定時退社後にダッシュで平井駅まで向かいました。

IMG20220204173506.jpg
そう、予約が取れないお店で有名な「豊田屋」さん、ピンチヒッターで参加させていただきました(^u^)

IMG20220204173958.jpg
まずはトリビー、正統派のジョッキで判ってますねえ、流石名店です。
あの下が細いジョッキ使っている段階で私の中ではお店のランクが2ランクダウンします。

IMG20220204175722.jpg
で、あっという間に飲んでしまい、しかもメインの方々がまだ来ていないという事でどうしようかと思ったのですがレモンサワー頼みました。

IMG20220204175728.jpg
おつまみを頼んでいる時にメインの方々も見えられて合計4名で飲み会となりました。
初めてお会いする人が2名だったのでめちゃ緊張しましたが気さくな人達だったのですぐに本性を現し、がぶ飲みモードに入りました(笑)
『裏』その後呼ばれなくなったよね、この飲み会(爆)
つぶ貝、コリっとして旨い、貝好きなのでこういうおつまみがあるのは嬉しいです(^u^)
豊田屋さんは海鮮居酒屋とも言えるのでそっち系が好きな人にお奨めです。

IMG20220204175940.jpg
イカ刺し、アレルギー出ちゃいますが普通に食べちゃいました。
アレルギーは必ず出る訳じゃないのですがアニサキスの死骸とかアニサキスがいたところを食べると出てしまいます。

IMG20220204180227.jpg
鯨刺し、めっちゃ濃厚で旨かったなあ、鯨の竜田揚げは実は子供も頃の給食のトラウマがあって嫌いなのですが刺身は大好きです。

IMG20220204180910.jpg
つぶ貝串、熱々が旨いですね~1串の量も多くて満足度高いです。

IMG20220204181829.jpg
チューハイ、黄色いエキス入りの下町ハイボールってやつです。
これ好きなんですよね~くいくいイケるドライテイストです。

IMG20220204182238.jpg
煮凝り、いやあ私の好きなものばっかり(笑)
『裏』アンタが注文しているからでしょ(爆)

IMG20220204182320.jpg
セロリスティック、マヨ必須です。

IMG20220204174314.jpg
コハダ、お刺身系ホントに旨いなあ、平井じゃなかったら月一で通いたいです。
でも平井って総武線一本で帰れるからそんなに手間じゃないかもです。

IMG20220204175524.jpg
イカの塩辛、旨いとしか言いようがない、これで白飯3杯はイケちゃいます。



そして・・・メインが来ました!
IMG20220204184020.jpg
はい、
銀河一の海鮮あんこう鍋でっす~ヽ(^o^)丿
豊田屋と言えばこれ、これを食べに皆さん来てます!
圧倒的なボリュームと別名「痛風鍋」と言われているぐらいにプリン体の嵐、幸い私は全く痛風じゃないので遠慮なくいただきます(^u^)

IMG20220204185509.jpg
煮あがったのがこちら、出来上がり次第あっという間に無くなりました、旨すぎます!!
その昔池袋にあった伝説の海鮮居酒屋「いち」のアンコウ鍋を思い出します、閉店するまではあそこが私の銀河一でした。

IMG20220204185947.jpg
大型のイワシのお刺身も来ました、鮮度が良い為きちんと歯ごたえがありつつも甘みが合って絶品です!

IMG20220204193617.jpg
ブリも脂ノリノリ!

IMG20220204193647.jpg
マグロまでもがここだと通常私が食べているはま寿司比で2500%旨いです(笑)

IMG20220204193800.jpg
メインの名物営業部長様がポーズを取ってくださいました、うちらの業界でこの人を知らない人はモグリと言われております(^u^)

IMG20220204204457.jpg
締めは焼うどん、いや~お腹パンパンでほとんど酔わなくて快適に帰宅したのでした~(^o^)丿

おしまい 

((裏猿吉君))
あまりにも食べ過ぎてドン引きされていたよね(爆)
『表』久々にマキシマムまで飲み食いしました。
『裏』だから呼ばれなくなるんだよ、本気はがぶ飲み倶楽部だけにしとけよ。

((体調猿吉君))
73.0キロ、BMI23.3 体脂肪率13.7% ノンアル 麻雀有

((浪費猿吉君))
朝:バーガーキング390円 昼:日高屋520円 晩:雀荘ペヤング250円
1日500円生活は遠い(>_<)

((日高屋猿吉君))
最近外出した時のお昼に使用してますが、意外にも日高屋って旨いです。
大宮担担麺:二日酔いの時にピッタリ(笑)ちょっとしょっぱいので白飯付けると良い。
野菜たっぷりタンメン:めちゃ美味しい、520円という価格はあり得ない!!

((お返事猿吉君))
サイゼの1本チキンはビールにもワインにも合いますが、つまみ的にはスパイシーチキンの方が合うかもです(^u^)
ちなみにサイゼのマグナムボトルは1.5リットル、デカンタ大3つと同じなので次の日が休みなら飲み切れるって事です(笑)

((読書猿吉君))
①マルドゥック・スクランブル The 1st Compression 〔完全版〕 (ハヤカワ文庫JA) 文庫 
②意地でも旅するフィンランド (幻冬舎文庫) 文庫
感想は読書メーターに記載しました。

※読書メーターのIDは https://bookmeter.com/users/633262 です。
※ドラクエウォークのフレンドコードは 4fj3renbmd8v です(^o^)
※ツイッターのIDは 猿吉君 @RFsYLVUepM98t48 です。
↓どこを押しても同じく集計されます、お好きなバナーのクリックをどうぞ(^u^)
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋へにほんブログ村 酒ブログへ
居酒屋や立ち飲みなどお酒関係の記事の時はこちらをポチお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
キャンプやアウトドア関係の時はこちらのポチをお願いしますm(__)m
ブログランキング・にほんブログ村へその他の記事の時にポチットお願いします<m(__)m>
にほんブログ村
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)


コメント

2022/05/20(金) 04:18:21 | URL | duffer32 #-
うわぁ~ブリ以外、見事に大好きなもんばっかりだ (^^)/
うちの近くに支店出してほしいです。

2022/05/20(金) 04:38:13 | URL | ぶらくり佐藤 #-
見事に海鮮嵐ですね。
痛風鍋、食べてみたいです。

2022/05/20(金) 04:46:25 | URL | metabolisan #sSHoJftA
メインの名物営業部長様の前で写真を撮りまくったのね 笑

でもここは旨いよね。

2022/05/20(金) 05:15:49 | URL | ナブー #4kI1SnbY
このあんこう鍋 尿酸値が上がってもいいから食べたいです。

2022/05/20(金) 05:16:08 | URL | やさい #-
海鮮好きだから 近くならはしりたいお店だわ。
お刺し身も お鍋も素晴らしすぎますね。
あん肝 白子 思う存分頂きたいわ。(^^)

此れは思わず 幸せだなぁーの言葉がでますね。(^^)

2022/05/20(金) 05:53:18 | URL | G.A #-
リニューアル前に3回ほど行きました。
当時はまだ予約はいらず、会社終わりにすっ飛んで行って入れた気がします。
当時は豚のレバ刺しが食べられ、煮込みや鶏レバー炒めを食べました。
相変わらずのビジュアルに圧倒されますね。

2022/05/20(金) 06:57:36 | URL | ノブ #-
白子2、あん肝2、牡蠣1ってところですかねぇ~~
豊田屋さんはやはりサイコーですね(^o^ゞ

2022/05/20(金) 07:37:08 | URL | てつあん #vfUJLHNQ
半年前だから、牡蠣も白子もあんこうもシーズンだったのですね。
他の料理もおいしそうですが、これはひときわすばらしいです。

2022/05/20(金) 07:52:11 | URL | ラッキー #-
セロリ好きです。
ビールの美味しい季節になってきましたね

2022/05/20(金) 08:09:01 | URL | みなみ #0MXaS1o.
牡蠣も入ってますね!!
大人気店納得ですね、これは出されたらお腹ギリギリまで食べてしまいますね(*^^*)

2022/05/20(金) 08:23:56 | URL | おん蔵 #-
痛風だけど多分食べても大丈夫(笑)

2022/05/20(金) 08:30:17 | URL | rollingattack #-
あんこう鍋はド迫力ですね\(^O^)/
海鮮メインの居酒屋、近所にほしいです(^^)

2022/05/20(金) 08:53:19 | URL | いち佐渡 #-
いや~~気を使って頂き有難うございます
此方のあんこう鍋=別物ですね
あんこう+海鮮鍋ですね白子が凄いです
マグロも美味しいそうで最高です。

2022/05/20(金) 09:52:15 | URL | マリン #-
うわー、この鮟鱇鍋いただきたい(●´ω`●)

2022/05/20(金) 10:52:36 | URL | 小太郎 #-
今期は遂に伺えず仕舞でした(-_-;)

2022/05/20(金) 11:38:40 | URL | 王子の狐 #-
自分は鍋と煮こごりさえあればそれでもう充分でございます。

2022/05/20(金) 12:37:30 | URL | tomo@日本ビール党の部屋 #1Ub3ozB2
アンコウ鍋が抜群に美味しそうだけど、それ以外のおつまみも見るからに美味しそう。
イカの塩辛の色がたまんないです。

2022/05/20(金) 14:51:28 | URL | 浜雪 #-
こんにちは。
あのあんこう鍋の姿は一度見たら忘れられませんね。あんなに迫力があるあんこう鍋は見たことがありません。

2022/05/20(金) 15:50:02 | URL | たろはな #-
そうそう!豊田屋さんは鍋はもちろんですが、
サイドメニューも充実していて、海鮮系も新鮮で美味いですよね🐱

2022/05/20(金) 17:24:00 | URL | 賀茂左近 #9tkWa8Wc
お邪魔します。
ここのアンコウ鍋まったく別物ですね。
びっくりしました。

2022/05/20(金) 18:30:59 | URL | おやまのtanchan #-
あんこう鍋おいしそ!ぶりのお刺身も新鮮そうですねー。こりゃ良いお店ですね。しかしお会計は結構行きそうだなぁ。

2022/05/20(金) 23:43:04 | URL | 大暗黒天. #-
プリン体たっぷりですねw
あんこう、こんなに食べられるとか、すっごく贅沢だなぁ。
羨ましいです^^

2022/05/21(土) 11:33:11 | URL | itchann #-
アニサキスアレルギー、なるほどです。

私も最近生魚を食べてませんが、
食卓に上がっても食べる気になれないので、
同じ理由で身体が忌避してるのかもしれませんね。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する