プロフィール
Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。
アクセス数
カレンダー
最新記事
最新コメント
- 王子の狐🦊:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- たろはな:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- のみすけ:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- ノブ:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- duffer32:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- おやまのtanchan:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/27)
- おやまのtanchan:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- G.A:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- みなみ:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- ナブー:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- てつあん:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- 小太郎:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- ぶらくり佐藤:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- 大暗黒天.:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/27)
- のみすけ:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/26)
- kazubon:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/26)
- いろは:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/26)
- たろはな:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/26)
- ちば:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/26)
- きちにしき:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/26)
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク
ブロとも一覧【画像なし】
中華蕎麦きみの 江戸川橋 塩ラーメン
2022/09/09 04:00:00 |
○飯田橋・神楽坂・江戸川橋 |
コメント:19件

とある日、江戸川橋にお昼に行く用事があり、綏彩でダーローメン食べようかなと思ったのですが、隣のお店がラーメン屋になっていたので発作的にインしてみました。

中華蕎麦きみのというお店でかなりこだわりがあるみたいです。
多分ですが無化調かな。
塩ラーメンが売りのようなので頼み、しばし待ちます。
コロナ対策はばっちりで席はセパレートされております。
ってまあコロナって多分電車とか会社とか家で感染しているからお店の対策がばっちりでもアレかも。

やってきました塩ラーメン、志那そばみたいなビジュアルです。

ではいただきましょう。
ずるずる・・・
うん、なるほどです、普通です。
こだわりの素材を使っているのが感じられ、美味しいのですが個性があまり感じられず、量も少ないので850円という値段からするとCP的に厳しいかな。
もう一杯全然食べれるなあと思いつつ、サクッとお店を出てお仕事へと向かうのでした。
おしまい
((裏猿吉君))
アンタのバカ舌では繊細な味は「薄い」と判断されるだけじゃね?
『表』実際そうかも。
((体調猿吉君))
73.5キロ、体脂肪率13.7% ノンアル 麻雀有
疲れが取れないのに遅くまで麻雀して倒れそうです(>_<)
((思い出猿吉君))
夏のお盆休みの記事書いてるんですが、あまりにも遊び過ぎてて呆然としております(笑)
※読書メーターのIDは https://bookmeter.com/users/633262 です。
※ドラクエウォークのフレンドコードは 4fj3renbmd8v です(^o^)
※ツイッターのIDは 猿吉君 @RFsYLVUepM98t48 です。
↓どこを押しても同じく集計されます、お好きなバナーのクリックをどうぞ(^u^)
居酒屋や立ち飲みなどお酒関係の記事の時はこちらをポチお願いします。
キャンプやアウトドア関係の時はこちらのポチをお願いしますm(__)m

にほんブログ村
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)
コメント
2022/09/09(金) 05:26:01 | URL | やさい #-
さっぱりとした中にも深みの味って書いてますね。(^^)
850円
ラーメンも高くなりましたね。
850円
ラーメンも高くなりましたね。
2022/09/09(金) 05:30:57 | URL | ナブー #4kI1SnbY
見た目は美味しそうですが普通なんですね。残念。
2022/09/09(金) 05:34:06 | URL | G.A #-
海苔はいらないから、赤か緑のものがのると見栄えが良くなりますね。
味はともかく(笑)
味はともかく(笑)
2022/09/09(金) 06:04:31 | URL | duffer32 #-
脂の多いチャーシューは美味しそうなんですが残念でしたね。
2022/09/09(金) 06:06:49 | URL | おやまのtanchan #-
これも原材料高騰だからですかねぇ…ルックス的には700円位に見えます。ラーメンって案外材料費掛かるって言いますからねぇお店も大変だ。
2022/09/09(金) 06:42:26 | URL | ノブ #-
こどもの頃、近所の中華屋さんのラーメンが100円になった時に高くなったなと思ったものでした(笑)
2022/09/09(金) 06:43:52 | URL | ぽよん #-
ワタシの舌はオンボロなので、藤沢のら塾の美味しさが分かるまで暫く掛かりました。(汗)
2022/09/09(金) 06:44:24 | URL | てつあん #vfUJLHNQ
最近は、新規店で素材にこだわると1000円近くになりますね。
ラーメン屋さんも大変みたいです。
ラーメン屋さんも大変みたいです。
2022/09/09(金) 06:49:52 | URL | たろはな #-
一杯で満足できなくて二杯食べていたら1700円!
ちょっと考えちゃいますよね🐱
ちょっと考えちゃいますよね🐱
あっさり系のラーメンは好きです。
こう言うラーメンを出す店、近所には少ないんです。
こう言うラーメンを出す店、近所には少ないんです。
2022/09/09(金) 07:02:54 | URL | rollingattack #-
こういう意識高い系ラーメンのお店が増えましたが、確かに美味しいのですが満足度が低い傾向にあると思います(^_^;)
2022/09/09(金) 07:28:45 | URL | みなみ #0MXaS1o.
こちらで850円ですか、、
正直ラーメンに限っては化調有りが美味いと思います、健康的にアレですがたまにの楽しみ位は、、(´゚д゚`)
正直ラーメンに限っては化調有りが美味いと思います、健康的にアレですがたまにの楽しみ位は、、(´゚д゚`)
2022/09/09(金) 09:53:52 | URL | いち佐渡 #-
私も、先日塩ラーメン食べましたが、私の舌では無理のようです。
2022/09/09(金) 10:24:37 | URL | 王子の狐 #-
こういううんちくというか意気込みというか、書かれたものを読んで待つ、という店がたまにありますが、何も書いていない店との、おいしさ比較はどうなんでしょうねえ(笑)。
2022/09/09(金) 11:06:25 | URL | 浜雪 #-
こんにちは。
あっさりした塩ラーメンは好きです(^^)
でも何かビビっとくるものがないと、日が経つにつれて記憶が薄れてどんなラーメンだったのかはっきり思い出せないことが多いです。
あっさりした塩ラーメンは好きです(^^)
でも何かビビっとくるものがないと、日が経つにつれて記憶が薄れてどんなラーメンだったのかはっきり思い出せないことが多いです。
2022/09/09(金) 13:07:04 | URL | 浜雪 #-
こんにちは。
あっさりした塩ラーメンは好きです(^^)
でも何かビビっとくるものがないと、日が経つにつれて記憶が薄れてどんなラーメンだったのかはっきり思い出せないことが多いです。
あっさりした塩ラーメンは好きです(^^)
でも何かビビっとくるものがないと、日が経つにつれて記憶が薄れてどんなラーメンだったのかはっきり思い出せないことが多いです。
2022/09/09(金) 21:19:21 | URL | 大暗黒天. #-
田舎でもラーメン一杯750~800円というのが普通になってきました。
物価はどんどん上がっているのに、給料は全然上がりません・・・。
物価はどんどん上がっているのに、給料は全然上がりません・・・。
2022/09/09(金) 22:07:03 | URL | 小太郎 #-
麺とチャーシューは美味しそうです♪
2022/09/11(日) 21:35:42 | URL | のみすけ #-
こだわりを感じるビジュアル
透明なこのスープがおいしそうです
普通が一番❣️
透明なこのスープがおいしそうです
普通が一番❣️
コメントの投稿
検索フォーム
ブログ村バナー
タグクラウド
RSSリンクの表示
ブロとも一覧

ウォーキング、eating or ジョギング

ビール大好き

仁さん の 読み散らかし・やり散らかし

続・SWEET SEASON

鼻の穴から桃色吐息

ありぽんCafe@台湾

ラグドールのジャスミンと郊外生活

PLUG OUT -ちばのつぶやきー

チョびび日記

Cycling in the World ~日本と世界の自転車事情~

大暗黒天の三重県の話題と美味しいものブログ

ブ ブ ロ グ

新・ベトナムの青い空と熱い風

浜雪のブログ

いちの独り言一人暮らし

人生を夫婦で楽しむ方法

日本ビール党の部屋

きちにしきの呑気でお気軽な毎日

ときどきナカ3

遠い空の下より

はらほろひれはれ〜♪

空のあれこれ

マリンのいつもどこかで2

Matuzのブログ

メタボリの浅草ランチと下町呑み。

たろはな日記

ナブーの今日もカロリー控え目3

酔いどれオジさんまちアル記

呑みと噺と2

おん蔵の軽く一杯

おやまの車庫

天上天下酒場独尊

山田く〜ん!座布団一枚持ってきて!

居酒屋日和

七転八起

飲ん食べ

台湾で食べまくり peko

美味しそうな写真を撮りたい

ぶらくり佐藤の天下泰平ブログ

続在京関西人日記
月別アーカイブ
- 2023/09 (18)
- 2023/08 (23)
- 2023/07 (21)
- 2023/06 (22)
- 2023/05 (20)
- 2023/04 (20)
- 2023/03 (23)
- 2023/02 (19)
- 2023/01 (17)
- 2022/12 (21)
- 2022/11 (22)
- 2022/10 (21)
- 2022/09 (22)
- 2022/08 (23)
- 2022/07 (22)
- 2022/06 (22)
- 2022/05 (20)
- 2022/04 (20)
- 2022/03 (23)
- 2022/02 (20)
- 2022/01 (20)
- 2021/12 (24)
- 2021/11 (22)
- 2021/10 (21)
- 2021/09 (22)
- 2021/08 (22)
- 2021/07 (22)
- 2021/06 (22)
- 2021/05 (19)
- 2021/04 (21)
- 2021/03 (23)
- 2021/02 (20)
- 2021/01 (19)
- 2020/12 (23)
- 2020/11 (20)
- 2020/10 (22)
- 2020/09 (21)
- 2020/08 (20)
- 2020/07 (23)
- 2020/06 (22)
- 2020/05 (21)
- 2020/04 (22)
- 2020/03 (22)
- 2020/02 (20)
- 2020/01 (25)
- 2019/12 (31)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (23)
- 2019/09 (22)
- 2019/08 (23)
- 2019/07 (25)
- 2019/06 (21)
- 2019/05 (22)
- 2019/04 (21)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (21)
- 2019/01 (23)
- 2018/12 (33)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (30)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (31)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (30)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (34)
- 2017/12 (42)
- 2017/11 (38)
- 2017/10 (42)
- 2017/09 (37)
- 2017/08 (42)
- 2017/07 (38)
- 2017/06 (41)
- 2017/05 (38)
- 2017/04 (31)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (29)
- 2017/01 (31)
- 2016/12 (30)
- 2016/11 (26)
- 2016/10 (29)
- 2016/09 (31)
- 2016/08 (27)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (28)
- 2016/05 (29)
- 2016/04 (31)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (30)
- 2016/01 (27)
- 2015/12 (26)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (32)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (30)
- 2015/03 (32)
- 2015/02 (28)
- 2015/01 (33)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (29)
- 2014/08 (35)
- 2014/07 (32)
- 2014/06 (31)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (26)
- 2014/02 (29)
- 2014/01 (24)
- 2013/12 (21)
- 2013/11 (23)
- 2013/10 (26)
- 2013/09 (19)
- 2013/08 (21)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (24)
- 2013/05 (32)
- 2013/04 (24)
- 2013/03 (23)
- 2013/02 (23)
- 2013/01 (20)
- 2012/12 (24)
- 2012/11 (24)
- 2012/10 (22)
- 2012/09 (26)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (27)
- 2012/06 (25)
- 2012/05 (33)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (37)
- 2012/02 (31)
- 2012/01 (33)
- 2011/12 (48)
- 2011/11 (46)
- 2011/10 (44)
- 2011/09 (57)
- 2011/08 (54)
- 2011/07 (61)
- 2011/06 (49)
- 2011/05 (43)
- 2011/04 (46)
- 2011/03 (52)
- 2011/02 (37)
- 2011/01 (37)
- 2010/12 (41)
- 2010/11 (43)
- 2010/10 (49)
- 2010/09 (40)
- 2010/08 (54)
- 2010/07 (55)
- 2010/06 (65)
- 2010/05 (50)
- 2010/04 (46)
- 2010/03 (60)
- 2010/02 (77)
- 2010/01 (56)
- 2009/12 (56)
- 2009/11 (56)
- 2009/10 (61)
- 2009/09 (58)
- 2009/08 (57)
- 2009/07 (69)
- 2009/06 (61)
- 2009/05 (69)
- 2009/04 (74)
- 2009/03 (58)
- 2009/02 (43)
- 2009/01 (53)
- 2008/12 (77)
- 2008/11 (62)
- 2008/10 (61)
- 2008/09 (76)
- 2008/08 (90)
- 2008/07 (95)
- 2008/06 (97)
- 2008/05 (91)
- 2008/04 (73)
- 2008/03 (87)
- 2008/02 (63)
- 2008/01 (88)
- 2007/12 (48)
- 2007/11 (65)
- 2007/10 (62)
- 2007/09 (72)
- 2007/08 (76)
- 2007/07 (77)
- 2007/06 (70)
- 2007/05 (83)
- 2007/04 (71)
- 2007/03 (72)
- 2007/02 (56)
- 2007/01 (68)
- 2006/12 (42)
- 2006/11 (103)
- 2006/10 (7)
リンク
猿吉使ってみてお奨め商品