fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

カレーの店 マボロシ 相模原

2022/09/19 04:00:00 | □横浜・川崎・横須賀近辺 | コメント:19件

※非常にレアなお店記事の為、数日後にファン専用記事にするかもです。

とある日、ある目的の為に会社を休みました。
そうですね~たぶんですがもう10年ぐらい食べたいと思っていてブロガーさんの記事読むたびに連れて行ってくれ!と無遠慮にリクエストしていたお店についに行く事になりました!

IMG20220620065230.jpg
あ、これは休む前日、おにぎりだけじゃ足りないのでカレーパンを購入、ポイフルは大好きでよく買っております。

で、すいません、当日、カレーというハイカロリーなものを食べるという事で、早朝に起床して軽くランしておきました。
IMG20220621072413.jpg
10キロ=1000キロカロリー、まあこんなもんでしょう。


そして相模原駅まで電車で行き、かなりお久しぶりにブログ仲間のてつあんさんとお会いしました。
てつあんさんのブログはこちら→ https://tetsuan.blog.fc2.com/
多分駐在前に一回ブログオフ会した時にお会いした以来かなあ、多分10年以上ぶりだと思うのですが、てつあんさん、全く変わっていませんでした!

多分今売るとプレミアム価格がついているスバルの凄いラリー車で一路目的地へ。
IMG20220621131648.jpg
ふむふむ、いろいろあるんですね。

IMG20220621131653.jpg
ってもう閉店?!
はい、こちらのお店カレーの店 マボロシ」さんは食べるのにかなりハードルが高く、マメに情報を仕入れておかないと言ってもまず開店してません、その辺の情報については自己責任でお調べくださいませm(__)m

今回は常連のてつあんさんが店主さんに話しを通しておいてくれ、特別にお店でいただくことが出来ました(^u^)
IMG20220621131917.jpg
夢にまで見たカレー、まずはピクルスとパクチーをいただきます。
ピクルス美味しい!


そして・・・
IMG20220621132205.jpg
マボロシの銀河一のカレーライス大盛り辛口をいただきます!

IMG20220621132210.jpg
いやもう来た時の匂いだけでイッてしまいます、美味しさがあふれ出ていて涙出そう、早く食べたいです!

IMG20220621132213.jpg
が、一応ハンドスケールしておきます(笑)
さてそのお味は・・・想定していたよりも更にスパイシーで非常に複雑な味、でも基調としてはコクのあるスパイシー!!という完全に私好みの味、他に類を見ないカレーでした!
辛口ぐらいでちょうど良い辛さ、ライスに乗っている青唐辛子をちょっとかじると痛いほどの絡みを得ることが出来ます。
てつあんさんのアドバイスに従ってほんの少しずつかじっていただきました、あ~食べきるのがもったいないです!
もっとゆっくり食べたかったのですが美味しすぎてスプーンが止まらず、10分ぐらいで食べきってしまいました(>_<)
今回はポークでしたが、機会があればマトンもいただいてみたいです。

っていうかもう一回食べることが出来るのかも不明、この一期一会を大切にしたいと思います。

IMG20220621133357.jpg
サービスのチャイをいただいてホットな口の中を沈めます。

IMG20220621134022.jpg
ということで個人的に歴史に残るカレーライスを堪能させていただきました、
てつあんさん本当にありがとうございました!!ヽ(^o^)丿

IMG20220621135048.jpg
あ、この赤城っていうとんかつも凄まじいみたいです、てつあんさんさえよければすぐにでも食べに行きたいです~(^o^)丿

おしまい 

((裏猿吉君))
こんだけお世話になったてつあんさんに何かお土産とかもちろんだけど持って行ったんだよね。
『表』それがあまりにも楽しくてつい・・・
『裏』まさか・・・
『表』・・・
『裏』マジで死んだ方がいい、それはまずいよ!どう思いますコメンテイターの皆様!!

((体調猿吉君))
73.6キロ、ノンアル
連休で71キロまで落とします!

((お返事猿吉君))
昨日記事のとりいちずの鍋、1人前1480円税込です(^u^)
3000円の飲み放題鍋コースがあるのでCPはそれが良いかもです。

((読書猿吉君))
任侠病院 (中公文庫 こ) 文庫 – 2015/9/19 今野 敏  (著)
感想は読書メーターに記載しました。
※読書メーターのIDは https://bookmeter.com/users/633262 です。
※ドラクエウォークのフレンドコードは 4fj3renbmd8v です(^o^)
※ツイッターのIDは 猿吉君 @RFsYLVUepM98t48 です。
↓どこを押しても同じく集計されます、お好きなバナーのクリックをどうぞ(^u^)
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋へにほんブログ村 酒ブログへ
居酒屋や立ち飲みなどお酒関係の記事の時はこちらをポチお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
キャンプやアウトドア関係の時はこちらのポチをお願いしますm(__)m
ブログランキング・にほんブログ村へその他の記事の時にポチットお願いします<m(__)m>
にほんブログ村
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)




コメント

2022/09/19(月) 04:17:59 | URL | ぶらくり佐藤 #-
自分も一度だけ、常連さんに連れて行っていただいたことがあります。
その時も予約をしていただいていました。
R16を走っていると、行きたくなるのですが、思い付きで行っても食べられませんからねぇ。

わぉ〜

2022/09/19(月) 04:29:32 | URL | ここちき #wLMIWoss
↓前の記事のお店もわぉ〜!美味しそう、安くて素晴らしいと思っていましたが、こちらのカレーも負けずとわぉ〜ですね(>▽<)
10年越しの思いが伝わり、おめでとうございました!

2022/09/19(月) 05:01:55 | URL | やさい #-
てつあんさん地域に出張ですね。(^^)
満足の 美味しい出張になりましたね。(^^)

2022/09/19(月) 05:27:13 | URL | G.A #-
肉を喰らうという感じですね。カレーも無茶苦茶旨そうです。

2022/09/19(月) 05:51:15 | URL | metabolisan #sSHoJftA
それだけのカレーなら、せめて写真の構図は工夫して欲しかった 汗

2022/09/19(月) 06:18:58 | URL | ぽよん #-
良かったですね。
今や超高いハードルですからね。
ああ、ワタシもまた食べられるチャンスがあるのかしら。(汗)

2022/09/19(月) 06:19:53 | URL | ナブー #4kI1SnbY
マボロシカレー食べれて良かったですね。これは会社休んで食べに行く価値ありです。

2022/09/19(月) 06:57:48 | URL | ひろみ2号 #-
マボロシにはこれまで3回行きました。私も大ファンです。
マジで銀河一のカレーだと思います。
3年ほどご無沙汰してますので、いま猛烈に食べたくなっています。

2022/09/19(月) 07:09:16 | URL | てつあん #vfUJLHNQ
この日は有給休暇をとって、遠路はるばると相模原までおいでいただき、ありがとうございました。

けっこう好みが別れると思いますが、やはり猿吉君向きの味でしたね。
長年の期待が高くなってしまっていてちと心配でしたが、まんぞくされたようでなによりでした。

チャンスを見つけて、赤城にもご一緒しましょう。(^^)

2022/09/19(月) 07:21:53 | URL | rollingattack #-
すっかりハードルの高いお店になっちゃって、、、
一度行ったことがありますが、再訪は諦めています(^_^;)
とんかつ赤城もおすすめですよ(^^)

2022/09/19(月) 08:12:05 | URL | 小太郎 #-
一度伺えたのはラッキーだったか?
赤城さんはちょくちょく♪

2022/09/19(月) 08:25:50 | URL | きちにしき #-
ここは行ってみたいと常々思ってるお店なんだけど、ハードルが高そうで
諦めてます( ;∀;)
でも、やっぱり美味しそうで羨ましすぎ…
赤城も気になってたけど、今じゃ遠すぎて行けそうにないです˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚

2022/09/19(月) 08:27:04 | URL | 大暗黒天. #-
写真見るだけで美味しいの分かります!
お肉もゴロゴロで、めっちゃ最高だったでしょう^^
ライスはサフランライスなのかな。

2022/09/19(月) 09:23:03 | URL | duffer32 #-
食べるのにハードルの高いお店はまさにマボロシですね。
パクチーが合いそうなカレーです。食べてみたいな~

2022/09/19(月) 10:04:05 | URL | 世音-ゼノン! #4..D0ZHk
最後の晩餐はカレーライスな私です。長年の宿題店ですが、東京を離れてるので諦めました。

2022/09/19(月) 15:18:20 | URL | 実穂 #-
先週?か先々週?のサザエさんで
「ノリスケ出禁になる」という話しをやっていたのですが
猿吉さんってノリスケさんみたいな人なのかなぁって思ってみてました。
今度とんかつ屋さんに行くときは
てつあんさんに手土産持って行ったほうが良いと思いました(笑)

2022/09/19(月) 15:21:47 | URL | いろは #OARS9n6I
同じかながわ在住なのですが、相模原地区は鬼門なんですよね~。
なのでいつもてつあんさんのブログ記事でエアー相模原してます!!
ここもいつか行ってみたいのですが相当ハードルが高そうです!!

2022/09/19(月) 18:57:37 | URL | 王子の狐 #-
なかなか独特なビジュアルですね。
横浜市民にとって町田はまだしも相模原はちょっと遠い感じです。

管理人のみ閲覧できます

2022/09/20(火) 06:03:42 | | #
このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://sarukitikun.blog.fc2.com/tb.php/7351-37c7e9a0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

遠方からわざわざの訪問で @ カレーの店 マボロシ

 とある日に、相模原のある カレーの店 マボロシの記事をアップしたところ、ブロ友の猿吉くんからの「有給休暇をとってでもいきたいです」とのメッセージをいただきました。そのときの記事が、こちら。 相変わらずゲリラ営業中 @ カレーの店 マボロシ さて、この日は火曜日で、カレーの店 マボロシの週に一度の営業日です。もつ煮のお店 マボロシの定休日が月曜日と火曜日なので、月曜日に仕込みをやって火曜日...
  1. 2022/09/24(土) 14:43:37 |
  2. 美味しそうな写真を撮りたい