プロフィール
Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。
アクセス数
カレンダー
最新記事
最新コメント
- たろはな:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- のみすけ:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- ノブ:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- duffer32:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- おやまのtanchan:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/27)
- おやまのtanchan:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- G.A:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- みなみ:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- ナブー:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- てつあん:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- 小太郎:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- ぶらくり佐藤:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- 大暗黒天.:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/27)
- のみすけ:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/26)
- kazubon:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/26)
- いろは:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/26)
- たろはな:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/26)
- ちば:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/26)
- きちにしき:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/26)
- 王子の狐🦊:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/26)
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク
ブロとも一覧【画像なし】
わいたこ 阿佐ヶ谷 タコ焼き
2022/09/23 04:00:00 |
○高円寺・阿佐ヶ谷 |
コメント:19件

とある週末、早朝からいろいろと業務をこなし、夕方四時に飲み仲間のピロシキ師匠と阿佐ヶ谷で待合せなので電車に乗って0次会会場へ向かいました。

北口徒歩20秒のところにある「わいたこ」です。
飲めるタコ焼き屋さん、普通に親子がタコ焼き買っていたりしてすっかり認知されているようです。

トリビーで乾杯、メンバーはおん蔵さん、ナブーさん、ピロシキ師匠、猿です。

タコ焼きは個数とか味付けを選べましてとりあえずスタンダードなソース味を10個頼みました。

素晴らしいビジュアル、実に旨そうです。

ハンドスケール、ちょっと小さく見えるかな。
先発していたのがナブーさんと私なのですぐに食べてしまいました。

0次会なので控えめにウーロンハイ、氷がしゃりしゃりなのが良いですね~この飲み方旨い!

おん蔵さんが来たので強制的に塩味になります、塩味も美味しいけど私はやっぱりソース味かな(^u^)
という事で軽く0次会をして本チャンへ向かうのでした~(^o^)丿
つづく
((裏猿吉君))
タコ焼き2回10個頼んで14個アンタが食べていたよね(爆)
『表』記憶にありません。
『裏』俺が覚えているんだから覚えているだろ!
((体調猿吉君))
73.0キロ、他不明 ノンアル 麻雀有
季節の変わり目で体調が良くないのでノンアルしてます。
((別荘猿吉君))
連休の別荘行き、台風可能性ありでキャンセルしました(T_T)
((野球猿吉君))
ダルビッシュってやっぱすげえなあと最近思ってます、10年もあっちで投げていて衰えるどころか進化してます、いけるところまで行って欲しいですね(^u^)
((読書猿吉君))
任侠浴場 (中公文庫 こ 40-38) 文庫 – 2021/2/25 今野 敏 (著)
感想は読書メーターに記載しました。
※読書メーターのIDは https://bookmeter.com/users/633262 です。
※ドラクエウォークのフレンドコードは 4fj3renbmd8v です(^o^)
※ツイッターのIDは 猿吉君 @RFsYLVUepM98t48 です。
↓どこを押しても同じく集計されます、お好きなバナーのクリックをどうぞ(^u^)
居酒屋や立ち飲みなどお酒関係の記事の時はこちらをポチお願いします。
キャンプやアウトドア関係の時はこちらのポチをお願いしますm(__)m

にほんブログ村
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)
コメント
2022/09/23(金) 04:22:51 | URL | ナブー #4kI1SnbY
塩マヨが一番美味しいと思います。
2022/09/23(金) 04:56:31 | URL | てつあん #vfUJLHNQ
最近は、ナブーさんの記事との時差が少なくなりましたね。
私もたこ焼きはソース派です。(^^)
私もたこ焼きはソース派です。(^^)
2022/09/23(金) 05:17:33 | URL | やさい #-
タコ焼きはソースですよね。(^^)
ソースですよ(^^)
ソースですよ(^^)
2022/09/23(金) 05:17:52 | URL | やさい #-
タコ焼きはソースですよね。(^^)
ソースですよ(^^)
ソースですよ(^^)
2022/09/23(金) 05:18:36 | URL | duffer32 #-
銀だこで何も載せないのを作ってもらい、帰ってきて醤油で喰ってます。
2022/09/23(金) 05:38:45 | URL | G.A #-
ここの380円というのをみると、銀だこは結構いい値段と思うのは私だけでしょうか。
2022/09/23(金) 05:46:44 | URL | 世音-ゼノン- #4..D0ZHk
私もタコ焼きはソース派ですが、わいたこでは断然塩マヨです~!
2022/09/23(金) 06:43:09 | URL | ぽよん #-
たこ焼き美味しそうです。
一緒に行ったらあまり食べられないのかぁ。(笑)
一緒に行ったらあまり食べられないのかぁ。(笑)
たこ焼き、ソースとマヨをお願いします。
2022/09/23(金) 08:35:36 | URL | きちにしき #-
たこ焼きに塩味なんてあるんですねぇ~。
チョット食べてみたい気がするけど、とりあえずはソースマヨに一票で…
チョット食べてみたい気がするけど、とりあえずはソースマヨに一票で…
ピロシキ師匠、しばらくお会いしてませんが、お元気そうで何よりです。
2022/09/23(金) 11:38:33 | URL | 王子の狐 #-
おん蔵さんは塩味にワインの組み合わせがお好きなんですよね。
ワタシはソース味にレモンサワーかな。
ワタシはソース味にレモンサワーかな。
2022/09/23(金) 11:56:42 | URL | 名無しさん #-
三連休2回連続台風って、神様の嫌がらせに違いないです。
タコ焼き呑みもいいですね!!
タコ焼き呑みもいいですね!!
2022/09/23(金) 21:55:46 | URL | 実穂 #-
わいたこさんでは持ち帰りでついソースを買ってしまうけど
みなさんがお勧めする塩マヨでワインをお店でやってみたいです!
みなさんがお勧めする塩マヨでワインをお店でやってみたいです!
2022/09/23(金) 23:58:41 | URL | おやまのtanchan #-
こりゃうまそうですね~
私もソース派かな。マヨも欲しいですね。
私もソース派かな。マヨも欲しいですね。
2022/09/25(日) 18:06:08 | URL | のみすけ #-
船にのったたこ焼きって雰囲気いい!
たこ焼きとビール🍺
最高ですね
たこ焼きとビール🍺
最高ですね
2022/09/25(日) 18:46:57 | URL | tomo@日本ビール党の部屋 #1Ub3ozB2
私はソース味しか食べたことないので、こちらの塩マヨに憧れています。
2022/09/25(日) 21:18:44 | URL | 大暗黒天. #-
たこ焼きでビール飲むのはめっちゃ美味しいですが、お店で飲めるってのは最近見たことありません。
昔は、似たような形態のお店、結構あったように思うんですけどねぇ。
昔は、似たような形態のお店、結構あったように思うんですけどねぇ。
一昨日大阪の有名店でたこ焼き食べましたが、味的にも価格的にもわいたこが優勢って感じでした!!
コメントの投稿
検索フォーム
ブログ村バナー
タグクラウド
RSSリンクの表示
ブロとも一覧

ウォーキング、eating or ジョギング

ビール大好き

仁さん の 読み散らかし・やり散らかし

続・SWEET SEASON

鼻の穴から桃色吐息

ありぽんCafe@台湾

ラグドールのジャスミンと郊外生活

PLUG OUT -ちばのつぶやきー

チョびび日記

Cycling in the World ~日本と世界の自転車事情~

大暗黒天の三重県の話題と美味しいものブログ

ブ ブ ロ グ

新・ベトナムの青い空と熱い風

浜雪のブログ

いちの独り言一人暮らし

人生を夫婦で楽しむ方法

日本ビール党の部屋

きちにしきの呑気でお気軽な毎日

ときどきナカ3

遠い空の下より

はらほろひれはれ〜♪

空のあれこれ

マリンのいつもどこかで2

Matuzのブログ

メタボリの浅草ランチと下町呑み。

たろはな日記

ナブーの今日もカロリー控え目3

酔いどれオジさんまちアル記

呑みと噺と2

おん蔵の軽く一杯

おやまの車庫

天上天下酒場独尊

山田く〜ん!座布団一枚持ってきて!

居酒屋日和

七転八起

飲ん食べ

台湾で食べまくり peko

美味しそうな写真を撮りたい

ぶらくり佐藤の天下泰平ブログ

続在京関西人日記
月別アーカイブ
- 2023/09 (18)
- 2023/08 (23)
- 2023/07 (21)
- 2023/06 (22)
- 2023/05 (20)
- 2023/04 (20)
- 2023/03 (23)
- 2023/02 (19)
- 2023/01 (17)
- 2022/12 (21)
- 2022/11 (22)
- 2022/10 (21)
- 2022/09 (22)
- 2022/08 (23)
- 2022/07 (22)
- 2022/06 (22)
- 2022/05 (20)
- 2022/04 (20)
- 2022/03 (23)
- 2022/02 (20)
- 2022/01 (20)
- 2021/12 (24)
- 2021/11 (22)
- 2021/10 (21)
- 2021/09 (22)
- 2021/08 (22)
- 2021/07 (22)
- 2021/06 (22)
- 2021/05 (19)
- 2021/04 (21)
- 2021/03 (23)
- 2021/02 (20)
- 2021/01 (19)
- 2020/12 (23)
- 2020/11 (20)
- 2020/10 (22)
- 2020/09 (21)
- 2020/08 (20)
- 2020/07 (23)
- 2020/06 (22)
- 2020/05 (21)
- 2020/04 (22)
- 2020/03 (22)
- 2020/02 (20)
- 2020/01 (25)
- 2019/12 (31)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (23)
- 2019/09 (22)
- 2019/08 (23)
- 2019/07 (25)
- 2019/06 (21)
- 2019/05 (22)
- 2019/04 (21)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (21)
- 2019/01 (23)
- 2018/12 (33)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (30)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (31)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (30)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (34)
- 2017/12 (42)
- 2017/11 (38)
- 2017/10 (42)
- 2017/09 (37)
- 2017/08 (42)
- 2017/07 (38)
- 2017/06 (41)
- 2017/05 (38)
- 2017/04 (31)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (29)
- 2017/01 (31)
- 2016/12 (30)
- 2016/11 (26)
- 2016/10 (29)
- 2016/09 (31)
- 2016/08 (27)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (28)
- 2016/05 (29)
- 2016/04 (31)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (30)
- 2016/01 (27)
- 2015/12 (26)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (32)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (30)
- 2015/03 (32)
- 2015/02 (28)
- 2015/01 (33)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (29)
- 2014/08 (35)
- 2014/07 (32)
- 2014/06 (31)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (26)
- 2014/02 (29)
- 2014/01 (24)
- 2013/12 (21)
- 2013/11 (23)
- 2013/10 (26)
- 2013/09 (19)
- 2013/08 (21)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (24)
- 2013/05 (32)
- 2013/04 (24)
- 2013/03 (23)
- 2013/02 (23)
- 2013/01 (20)
- 2012/12 (24)
- 2012/11 (24)
- 2012/10 (22)
- 2012/09 (26)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (27)
- 2012/06 (25)
- 2012/05 (33)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (37)
- 2012/02 (31)
- 2012/01 (33)
- 2011/12 (48)
- 2011/11 (46)
- 2011/10 (44)
- 2011/09 (57)
- 2011/08 (54)
- 2011/07 (61)
- 2011/06 (49)
- 2011/05 (43)
- 2011/04 (46)
- 2011/03 (52)
- 2011/02 (37)
- 2011/01 (37)
- 2010/12 (41)
- 2010/11 (43)
- 2010/10 (49)
- 2010/09 (40)
- 2010/08 (54)
- 2010/07 (55)
- 2010/06 (65)
- 2010/05 (50)
- 2010/04 (46)
- 2010/03 (60)
- 2010/02 (77)
- 2010/01 (56)
- 2009/12 (56)
- 2009/11 (56)
- 2009/10 (61)
- 2009/09 (58)
- 2009/08 (57)
- 2009/07 (69)
- 2009/06 (61)
- 2009/05 (69)
- 2009/04 (74)
- 2009/03 (58)
- 2009/02 (43)
- 2009/01 (53)
- 2008/12 (77)
- 2008/11 (62)
- 2008/10 (61)
- 2008/09 (76)
- 2008/08 (90)
- 2008/07 (95)
- 2008/06 (97)
- 2008/05 (91)
- 2008/04 (73)
- 2008/03 (87)
- 2008/02 (63)
- 2008/01 (88)
- 2007/12 (48)
- 2007/11 (65)
- 2007/10 (62)
- 2007/09 (72)
- 2007/08 (76)
- 2007/07 (77)
- 2007/06 (70)
- 2007/05 (83)
- 2007/04 (71)
- 2007/03 (72)
- 2007/02 (56)
- 2007/01 (68)
- 2006/12 (42)
- 2006/11 (103)
- 2006/10 (7)
リンク
猿吉使ってみてお奨め商品