fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

とんとん 焼き餃子 星川

2022/11/23 04:00:00 | □横浜・川崎・横須賀近辺 | コメント:10件

とある日、午後半休を取って10年以上宿題にしていたお店へ伺いました。
営業時間に間に合うようダッシュで電車に乗り、1時間ぐらいで駅に到着、更に歩いて住宅地をうろうろしていると・・・

IMG20220909130225.jpg
ありました!

IMG20220909130230.jpg
焼き餃子専門店の「とんとん」です。
その昔ヤフーブログ全盛期にアラプロさんというラーメンマニアで今はお店を営んでいる方がよく行っていて「激ウマでしかも安い!」と絶賛していたお店、やっと念願かなって行けました(^u^)

IMG20220909130311.jpg
店内はカウンターとテーブル席、カウンターに陣取って注文します。

お店の中はぴりりとした雰囲気で良いですね、といっても店員さんは皆さん優しそうな人達です。
IMG20220909130412.jpg
トリビー、キリンラガー、いう事無し(^u^)

IMG20220909131110.jpg
皆さん2皿ずつの注文が多かったのですが、1皿頼みました焼き餃子、ちょっと大きめで匂いからして旨そう、そして醤油+ラー油+チョイお酢のチューニングでいただきますと・・・あ~なるほどこれは旨い、しっかりと味があるんだけど後味が軽くてサクサクいただけちゃいます。

IMG20220909132433.jpg
という事で2つ食べたところでお代わりを注文、いや~そうですね~ぶっちゃけ次回来た時は4皿は最低食べたい、
無茶苦茶美味しいですこの餃子ヽ(^o^)丿!!

噂以上のテイストに感動しながらお店を後にしました、ちなみにオフタイムなのに続々と地元の人がやってきて常に8割のお客さん率でした。

で、この後の待ち合わせまでに時間があるので・・・
IMG20220909142938.jpg
電車で昔行った「みうら湯」へ伺います。

IMG20220909142948.jpg
こちら、休憩室があるのがポイント、星川の日帰り温泉の方が近かったのですがそちらは休憩室ないので。

茶色い温泉にじっくり浸かり、その後お昼寝を90分してすっかりリフレッシュ、本当は東神奈川の「根岸家」とか行こうかと思いましたがせわしなくなるので今夏はパス、関内へ向かいます。

IMG20220909175605.jpg
時間調整でブックオフで探していた本を購入、ピロシキさんとマインさんと合流したのでした~(^o^)丿

【おまけ】IMG20220904124708.jpg
長浦京さんの小説は日本人にしては珍しくこってりと文章量があって読後感が良い、お奨めです(^u^)

【おまけ②】
IMG20220906070939.jpg
安いという事で朝マックしてお昼に食べたりしております。
ソーセージマフィンも100→130円ですか、でもまだ安いからありがたいです。

IMG20220906071052.jpg
レンチンするとほぼ出来立てに戻ります、安いのに単価の高いチーズを入れてくれているのが良いです(^u^)
油っこいので1個食べて満足、5分ほどで食べ終えてシエスタするのでした。

【おまけ③】
IMG20220907113202.jpg
今度はチキンクリスプマフィンです。

IMG20220907113214.jpg
こちらも値上げしてますね~今は170円ぐらいでしょうか。
カリカリというかガリガリの厚い衣、中にはメンチ状になった鶏肉、マスタードマヨソース、申し訳程度に入っているレタス、ソーセージマフィンと共に無くなって欲しくないマックの良心です(^u^)

【おまけ④】
IMG20220907172954.jpg
麻雀前の小諸そば、チープなほど勝つという伝説にのっとりもりそばの大盛りです。
もりそばで300円を超えてしまった小諸そば、210円とかだった頃が懐かしいのですがもう戻っては来ないでしょうね。
ネギを入れてさくっといただき、戦場へと向かうのでした~(^o^)丿

え?

あ、もちろん勝ちました(^u^)

【おまけ⑤】
仕出し弁当
IMG20220908113309.jpg
右の茄子とピーマンはちょっと外れ、それ以外は美味しくいただけました(^u^)
そもそも右上と真ん中の総菜だけでライスは食べれちゃいます、おかずは少なくても大丈夫な人です。

おしまい 

((裏猿吉君))
アラプロ師匠のお店「SHIN」もう随分行ってないよね、不義理して。
『表』マジで行きたいのですがなかなか遠くて(>_<)
『裏』でも野毛とかに普通に飲みに行っているよね。
『表』・・・

((体調猿吉君))
体重73.8キロ、マラソン後の暴飲暴食の後遺症が酷くて体調不良です(T_T)

((探検部猿吉君))
探検部時代のエピソードはいずれじっくり記事にしたいと思います、執筆に時間がかかりそうなので年末年始かなあ書くのは。

※読書メーターのIDは https://bookmeter.com/users/633262 です。
※ドラクエウォークのフレンドコードは 4fj3renbmd8v です(^o^)
※ツイッターのIDは 猿吉君 @RFsYLVUepM98t48 です。
↓どこを押しても同じく集計されます、お好きなバナーのクリックをどうぞ(^u^)
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋へにほんブログ村 酒ブログへ
居酒屋や立ち飲みなどお酒関係の記事の時はこちらをポチお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
キャンプやアウトドア関係の時はこちらのポチをお願いしますm(__)m
ブログランキング・にほんブログ村へその他の記事の時にポチットお願いします<m(__)m>
にほんブログ村
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)



コメント

2022/11/23(水) 04:29:57 | URL | ぽよん #-
横浜とんとんに行かれたのですね。
美味しいですよね。
あの軽さがクセになる。
ARAPROさんがここの餃子を基準にしていた記事を思い出します。おっと!ワタシもSHINさんはご無沙汰(汗)

2022/11/23(水) 04:43:35 | URL | G.A #-
星川の住宅街。
もう行く元気がないなぁ_| ̄|○
誰か背中押してくれないかなぁ・・(^^;

2022/11/23(水) 05:15:18 | URL | ナブー #4kI1SnbY
こちらの餃子美味しそうですね。値段も安いのが素晴らしいです。

2022/11/23(水) 05:16:19 | URL | やさい #-
遠くにいらしたのに餃子 1皿だと思ったら

後に大宴会が控えてたのですね。(^^)

2022/11/23(水) 05:18:27 | URL | duffer32 #-
足軽仁義ってシリーズもんなんですね。
読んでみます。

管理人のみ閲覧できます

2022/11/23(水) 06:11:33 | | #
このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/11/23(水) 07:24:27 | URL | 王子の狐 #-
星川から弘明寺は一度ヨコハマに戻ることになるので、結構面倒くさいですよね。しかもそこから関内へ。

地元にお金落としていただき、まことに感謝です(笑)。

2022/11/23(水) 07:46:53 | URL | ぶらくり佐藤 #-
こちらへ最後に行ったのは2016年です。
駐車場が面倒なので、なかなか足が向かずにいます。
ほとんど値上がりしていないですね。

2022/11/23(水) 09:16:12 | URL | てつあん #vfUJLHNQ
とんとんは改装してからは、未訪問のままです。
相変わらず美味しそうなフォルムですね。

2022/11/23(水) 23:49:55 | URL | 大暗黒天. #-
焼き具合が最高な餃子ですね!
大ぶりで具もたくさん入ってそうで、こういう餃子大好きです^^

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する