fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

天母のそごう 『勝政』

2015/12/30 05:05:00 | ☆台湾 台北市グルメ | コメント:0件

とある日、ジェイクの運動会に駆り出されました。
 

修理から戻ってきたニコンD7000、ライブビューと動画性能が全然アウトなので買い換えたいのですが資金がありません、どなたかいいアルバイト紹介してください、肉体労働は全くダメ、細かい仕事、入力作業もダメですが(爆)
 
 

1日がかりでいろいろと催しがあるようですね、先生方も大変だなあ。
 
幼稚園の先生ってもちろん基本的に子供が好きじゃないと勤まりませんよね、私は子供は大好きですが、お世話をするのは苦手なので勤まりません(爆)
 
 

で、この日もジェイクが出るときのカメラマン以外はする事が無く、また二日酔いだったのでビールも飲みたくなくてずっとゴザを引いて寝てました(爆)
 
こちらは寝た状態の風景です、青空が私の荒みきった心には眩しすぎますね(笑)
 
 
そしてよく判らないまま無事に運動会は終わり、閉会の言葉とかジェイクがやっていてまあ良かったね、とぶっちゃけあまり関心が無いままに1日が終ろうとしていたのですが、ご飯を食べるという事で会場の小学校から歩いて10分のそごうにある『勝政』へ行きました。
 
娘が先行して行って予約してくれていたのでスムースピットイン、 とりあえずあれこれ頼むと『さ○てん』では無くなってしまった食べ放題のこちらがやってきました。
 

お漬物ですね、お箸で持っている蕪、左がごぼう、右がキムチです。
 
うーんキムチが良いですね、これだけで充分にご飯をいただく事が可能です(^u^)
 
そしてなんといっても食べ放題が良いですよね~実際にはそんなにお代わりしませんが精神的になんか得した気持になります(笑)
 
 
そして実際にお代わりしまくったのがこちら!
 

はい、キャベツですね、レタスとか紫のとか入っておりましてドレッシングやソースで思う存分楽しめます(^u^)
 
ここの胡麻ドレッシングでゴマダレ嫌いが治りましたからね、今では普通にしゃぶしゃぶでもゴマダレ大丈夫です(笑)
 
 

一番搾りの生で乾杯!
 
この日は超暑かったので5秒ほどで飲み干してしまい、すぐにリピート、普通なら瓶ビールにするのですがここはチョイと難がありまして・・・
 
 

あ、きゃべつもうお代わりしてますね、この後もガンガン食べました、でも次の日体重計ったら太ってました、何故でしょうか(爆)
 
 

とんかつやさんにしてはやるな!というおつまみのゲソ揚げ、ゲソが柔らかくて子供達にも大人気です(^u^)
 

ジェイクのお子様ランチ、個人的に全く満足出来そうにないのですがジェイクはいつもこれが良いというので(笑)
 
普通に定食頼んだ方が良いと思うんですけどねえ(^_^;)
 
 

ここの定食には嬉しい事がとろろが付きます、人間的にはかなりあっさりというか何も考えていない系なのですが食べ物の好みはネバ系が好きです(^o^)
 
納豆、メカブ、オクラ、とろろ、あと細切りの昆布とかを卵黄入れてまぜまぜして濃い口しょうゆをぶっかけたのとかマジで2リットルぐらいは飲めますね(笑)
 
 

ビールを頼むのに夢中で何を頼むのか考えらおらず、慌てて頼んだミックスフライ定食、タルタルが付いているのがポイントですね、個人的にはもう少しタルタルが欲しいところです。
 
ちなみにブログ仲間にまゆさんという方がいらっしゃるのですが、その方が横浜の「ハマショ」という居酒屋さんに行った時の串揚げに対するタルタルの量が恐らく現状のユニバースの中では一番多いと思われますね(笑)
 
 

家人のとんかつ定食、王道ですね、実はこれが一番CPも優れているし美味しかったりします(笑)
 
 

普段はこういう時に出来るだけご飯をいただかないことにしている私ですが、とろろだけは別腹です(笑)
 
ちなみにご飯は大好きです、でも太ります、ラーメンとお米のご飯は誰が何と言っても太るのは間違いないので45歳を過ぎたらセーブしないとですね、毎朝おにぎりを食べているので私の場合はそれ以外はアウトです(^_^;)
 
 

瓶ビール、はい、よく見るとお分かりかと思うのですが小さいんです(爆)
 
金牌の小さいのがあるなんて知らなかったのですが、廃止にしてもらいたいですね(爆)
 
 
ということでお腹いっぱいになってお店を出、最初に来た時からいらした他のお客さんがまだ並んでいるのを見て娘に感謝しつつそごうを出たのでした。 
 

こちらは忠誠公園前というバス停、バス停の前の公園が大掛かりな工事してます、別に全然治すところなんてなかったのに何をしているのでしょうかねえ。
 
で、何故か最近変な癖がついてしまったというか外食後にスイーツを食べたいとか私以外の全員が言うのでいろいろと揉めた結果、スタバで買って帰ることにしました。
 

娘のココアドリンク、こんなの飲んでいたら30歳過ぎたころには・・・
 
・・・
 
・・
 
 

チョコレートスコーン、実はこれ大好きだったりします(笑)
 
 

ミルフィーユ、ジェイクのですね。
 
 

家人のチョコレートケーキ、こういうケーキって美味しいのですが途中で飽きますよね(爆)
 
あ、ブログ仲間のlemonadeさんが作ってくれるケーキは飽きませんのでまたください(笑)
 
 
そんなこんなで充実した休日が終るのでした~(^o^)丿
 
おしまい
  
((裏猿吉君))
ご飯とラーメン食べなくてもあれだけビール飲んでスコーン食べていたら・・・
 
・・・
 
・・
 
 
   

「押してやってもいいよ」と思った時にお願いできますと幸いですm(__)m
       
 http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gifこちらはお手隙の時にクリックをしていただけますと幸いですm(__)m
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)
※台湾元は日本円に直すと約3.7倍です、1元は3.7円です(^u^)
※記事の文章・内容間違いにつきましてはご指摘をいただけましたら修正させていただきます<m(__)m>
※物価ですがビールは半分、ラーメンは1.5倍のお値段ですね、台湾のものは安いけど日本のものは高いです。
 
 
 
 
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する