プロフィール
Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。
アクセス数
カレンダー
最新記事
最新コメント
- 王子の狐🦊:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- たろはな:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- のみすけ:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- ノブ:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- duffer32:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- おやまのtanchan:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/27)
- おやまのtanchan:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- G.A:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- みなみ:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- ナブー:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- てつあん:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- 小太郎:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- ぶらくり佐藤:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/27)
- 大暗黒天.:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/27)
- のみすけ:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/26)
- kazubon:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/26)
- いろは:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/26)
- たろはな:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/26)
- ちば:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/26)
- きちにしき:上州豚 もつ焼き煮込み楓 錦糸町 激ウマのもつ焼き! (09/26)
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク
ブロとも一覧【画像なし】
春田屋 富士見台
2023/02/14 04:00:00 |
○西武新宿線・池袋線 |
コメント:21件

とある平日、会社をサボってゴルフしたものの、シャンク連発でスコアにならず、もう焼け酒だ!という事で富士見台駅近くででろんさんの車から降り、おん蔵さんとけいはくさんの3人で0次会へと伺いました。

練馬で割とよく行っていた春田屋が出来てました。

やきとん90円~、庶民の味方です。

ドリンクは普通、瓶ビールは中瓶、大瓶置くお店ホントに無くなりましたね~これも一種のステルス値上げか。
そういう意味では大瓶が500円台のほていちゃんとかほんと飲兵衛の気持ちわかってますね、吉祥寺店復活願っております。

てことで私は凍結レモンサワーで乾杯!
グビグビ、ふう、この後本格中華なのでチョイですが楽しみましょう。

フードは比較的安め、良心的なお店です。

あると絶対頼むキャベツ、味噌だけじゃなくてマヨがあるところが良いですね、判っているお店です。

ニラキムチ、サワー系のおつまみにピッタリ。
こういうちょいとしたおつまみがあると嬉しくなります、お通し出すお店もこういうのを出すんなら300円払ってもいいのにな。

ガツポンズ、カラシが付いているのが珍しい、コリコリ感を楽しめます。

しいたけ、私はパス。

レバとタン、タンの塩にニンニクが付いてます、うーん春田屋ってこんなに良かったっけ、もつ焼きも旨いし言う事無いな(^u^)

油と皮、私のみいただきます、他の人は次があるから控えめ、割り勘勝ちしちゃいそうです(笑)
『裏』死ねよ。

最後は砂肝ニンニク揚げでフィニッシュ、ドリンクは凍結サワーのナカをガンガンお代わりしてもうずっとここでも良いなあと思いつつお店を後にしたのでした~(^o^)丿
つづく
((裏猿吉君))
ここでサワー飲み過ぎて次のお店にターボがかかってあんなお値段に(爆)
((体調猿吉君))
73.7キロ、アル有り、25キロランあり
走った時は72.2キロなのに次の日に1.5キロ太るって((´ロ`)。自分の
※ツイッターのIDは 猿吉君 @RFsYLVUepM98t48 です。
↓どこを押しても同じく集計されます、お好きなバナーのクリックをどうぞ(^u^)
居酒屋や立ち飲みなどお酒関係の記事の時はこちらをポチお願いします。
キャンプやアウトドア関係の時はこちらのポチをお願いしますm(__)m

にほんブログ村
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)
コメント
2023/02/14(火) 04:21:40 | URL | ナブー #4kI1SnbY
春田屋 串が安くていいですね。
2023/02/14(火) 04:23:04 | URL | のみすけ #-
今どき、やきとん90円〜ってすごく安い
90円のやきとんも8種類もある
瓶ビール1本とやきとん5本が千円で飲めますね
お通しはあるのかな?
90円のやきとんも8種類もある
瓶ビール1本とやきとん5本が千円で飲めますね
お通しはあるのかな?
2023/02/14(火) 05:01:04 | URL | G.A #-
ガツポン酢は柚子胡椒で食べるのも好きです。
ニラキムチって、次の日そのまま出てくることありませんか(殴)
ニラキムチって、次の日そのまま出てくることありませんか(殴)
2023/02/14(火) 05:52:07 | URL | metabolisan #sSHoJftA
0次会にちょうど良さげだね。
2023/02/14(火) 06:02:48 | URL | duffer32 #-
うちじゃ揚げ物が禁止されてるので、砂肝ニンニク揚げに惹かれます。
2023/02/14(火) 06:16:18 | URL | 王子の狐 #-
店頭看板の「90〜」でかぶら屋を連想しました。
ここもお通しなしかな。だとするとありがたい。
ここもお通しなしかな。だとするとありがたい。
2023/02/14(火) 06:46:44 | URL | rollingattack #-
アブラはキクアブラというヤツですかね?
絶対うまい部位ですね〜\(^O^)/
絶対うまい部位ですね〜\(^O^)/
2023/02/14(火) 06:52:35 | URL | ノブ #-
何事もウォーミングアップってのは必要ですからね(^o^ゞ
2023/02/14(火) 07:04:16 | URL | ぶらくり佐藤 #-
キャベツにマヨがてんこ盛り、良心的です。
マヨラーにとっての聖地です。
マヨラーにとっての聖地です。
2023/02/14(火) 07:52:17 | URL | 浜雪 #-
おはようございます。
凍結レモンサワーにカットレモンがたくさん入っていますね。液体の量が少なくなるのかしら!?とちょっと心配になりました(笑)
串焼きの価格がリーズナブルでステキです。
凍結レモンサワーにカットレモンがたくさん入っていますね。液体の量が少なくなるのかしら!?とちょっと心配になりました(笑)
串焼きの価格がリーズナブルでステキです。
2023/02/14(火) 08:12:29 | URL | ひろみ2号 #-
最近ステルス値上げに遭遇しまくっていますが、飲食店も必死ですね。
でも、お客を騙すのはよくないですね。
正々堂々と値上げして、お客の信頼を上げてもらいたいです。
でも、お客を騙すのはよくないですね。
正々堂々と値上げして、お客の信頼を上げてもらいたいです。
2023/02/14(火) 08:20:32 | URL | おん蔵 #-
もぉおじさんなんだから割感なんてどーでもよくない?(笑)
2023/02/14(火) 08:23:34 | URL | てつあん #vfUJLHNQ
ずっとこっちで飲んでいたほうが安くついたような気がしました。(^^)
2023/02/14(火) 09:42:53 | URL | いち佐渡 #-
こうして過ごしてると焼き鳥・レバ焼きが食べたいです。
2023/02/14(火) 10:38:21 | URL | みなみ #0MXaS1o.
脂串があるんですね、2本位がっつきたいです(笑)
数人で次があるなら程よいおつまみとお酒でしたね(*^^*)
数人で次があるなら程よいおつまみとお酒でしたね(*^^*)
2023/02/14(火) 10:56:51 | URL | tomo@日本ビール党の部屋 #1Ub3ozB2
このお店だけでも完結できそうな良い感じですね。
次のお店のターボっぷりが楽しみで~す!
次のお店のターボっぷりが楽しみで~す!
2023/02/14(火) 11:33:19 | URL | ぽよん #-
0次会で食べ過ぎちゃうと本チャンパワーが落ちるのですが、逆にターボとはスゴイにゃ。
2023/02/14(火) 11:50:06 | URL | おやまのtanchan #-
これが助走…これで普通の人は終わるカモ💦 次の店での暴走楽しみにしています(笑)
2023/02/14(火) 19:18:59 | URL | 小太郎 #-
春田屋さん懐かしい~
あの頃は良かった♪
あの頃は良かった♪
2023/02/14(火) 21:22:16 | URL | たろう&はなこ #-
しいたけパスに同感です
2023/02/14(火) 22:57:17 | URL | 大暗黒天. #-
椎茸の串、めっちゃ美味しそうです。
嫌いなんですか。
うちの長男も苦手なんですよね。
嫌いなんですか。
うちの長男も苦手なんですよね。
コメントの投稿
検索フォーム
ブログ村バナー
タグクラウド
RSSリンクの表示
ブロとも一覧

ウォーキング、eating or ジョギング

ビール大好き

仁さん の 読み散らかし・やり散らかし

続・SWEET SEASON

鼻の穴から桃色吐息

ありぽんCafe@台湾

ラグドールのジャスミンと郊外生活

PLUG OUT -ちばのつぶやきー

チョびび日記

Cycling in the World ~日本と世界の自転車事情~

大暗黒天の三重県の話題と美味しいものブログ

ブ ブ ロ グ

新・ベトナムの青い空と熱い風

浜雪のブログ

いちの独り言一人暮らし

人生を夫婦で楽しむ方法

日本ビール党の部屋

きちにしきの呑気でお気軽な毎日

ときどきナカ3

遠い空の下より

はらほろひれはれ〜♪

空のあれこれ

マリンのいつもどこかで2

Matuzのブログ

メタボリの浅草ランチと下町呑み。

たろはな日記

ナブーの今日もカロリー控え目3

酔いどれオジさんまちアル記

呑みと噺と2

おん蔵の軽く一杯

おやまの車庫

天上天下酒場独尊

山田く〜ん!座布団一枚持ってきて!

居酒屋日和

七転八起

飲ん食べ

台湾で食べまくり peko

美味しそうな写真を撮りたい

ぶらくり佐藤の天下泰平ブログ

続在京関西人日記
月別アーカイブ
- 2023/09 (18)
- 2023/08 (23)
- 2023/07 (21)
- 2023/06 (22)
- 2023/05 (20)
- 2023/04 (20)
- 2023/03 (23)
- 2023/02 (19)
- 2023/01 (17)
- 2022/12 (21)
- 2022/11 (22)
- 2022/10 (21)
- 2022/09 (22)
- 2022/08 (23)
- 2022/07 (22)
- 2022/06 (22)
- 2022/05 (20)
- 2022/04 (20)
- 2022/03 (23)
- 2022/02 (20)
- 2022/01 (20)
- 2021/12 (24)
- 2021/11 (22)
- 2021/10 (21)
- 2021/09 (22)
- 2021/08 (22)
- 2021/07 (22)
- 2021/06 (22)
- 2021/05 (19)
- 2021/04 (21)
- 2021/03 (23)
- 2021/02 (20)
- 2021/01 (19)
- 2020/12 (23)
- 2020/11 (20)
- 2020/10 (22)
- 2020/09 (21)
- 2020/08 (20)
- 2020/07 (23)
- 2020/06 (22)
- 2020/05 (21)
- 2020/04 (22)
- 2020/03 (22)
- 2020/02 (20)
- 2020/01 (25)
- 2019/12 (31)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (23)
- 2019/09 (22)
- 2019/08 (23)
- 2019/07 (25)
- 2019/06 (21)
- 2019/05 (22)
- 2019/04 (21)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (21)
- 2019/01 (23)
- 2018/12 (33)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (30)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (31)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (30)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (34)
- 2017/12 (42)
- 2017/11 (38)
- 2017/10 (42)
- 2017/09 (37)
- 2017/08 (42)
- 2017/07 (38)
- 2017/06 (41)
- 2017/05 (38)
- 2017/04 (31)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (29)
- 2017/01 (31)
- 2016/12 (30)
- 2016/11 (26)
- 2016/10 (29)
- 2016/09 (31)
- 2016/08 (27)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (28)
- 2016/05 (29)
- 2016/04 (31)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (30)
- 2016/01 (27)
- 2015/12 (26)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (32)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (30)
- 2015/03 (32)
- 2015/02 (28)
- 2015/01 (33)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (29)
- 2014/08 (35)
- 2014/07 (32)
- 2014/06 (31)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (26)
- 2014/02 (29)
- 2014/01 (24)
- 2013/12 (21)
- 2013/11 (23)
- 2013/10 (26)
- 2013/09 (19)
- 2013/08 (21)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (24)
- 2013/05 (32)
- 2013/04 (24)
- 2013/03 (23)
- 2013/02 (23)
- 2013/01 (20)
- 2012/12 (24)
- 2012/11 (24)
- 2012/10 (22)
- 2012/09 (26)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (27)
- 2012/06 (25)
- 2012/05 (33)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (37)
- 2012/02 (31)
- 2012/01 (33)
- 2011/12 (48)
- 2011/11 (46)
- 2011/10 (44)
- 2011/09 (57)
- 2011/08 (54)
- 2011/07 (61)
- 2011/06 (49)
- 2011/05 (43)
- 2011/04 (46)
- 2011/03 (52)
- 2011/02 (37)
- 2011/01 (37)
- 2010/12 (41)
- 2010/11 (43)
- 2010/10 (49)
- 2010/09 (40)
- 2010/08 (54)
- 2010/07 (55)
- 2010/06 (65)
- 2010/05 (50)
- 2010/04 (46)
- 2010/03 (60)
- 2010/02 (77)
- 2010/01 (56)
- 2009/12 (56)
- 2009/11 (56)
- 2009/10 (61)
- 2009/09 (58)
- 2009/08 (57)
- 2009/07 (69)
- 2009/06 (61)
- 2009/05 (69)
- 2009/04 (74)
- 2009/03 (58)
- 2009/02 (43)
- 2009/01 (53)
- 2008/12 (77)
- 2008/11 (62)
- 2008/10 (61)
- 2008/09 (76)
- 2008/08 (90)
- 2008/07 (95)
- 2008/06 (97)
- 2008/05 (91)
- 2008/04 (73)
- 2008/03 (87)
- 2008/02 (63)
- 2008/01 (88)
- 2007/12 (48)
- 2007/11 (65)
- 2007/10 (62)
- 2007/09 (72)
- 2007/08 (76)
- 2007/07 (77)
- 2007/06 (70)
- 2007/05 (83)
- 2007/04 (71)
- 2007/03 (72)
- 2007/02 (56)
- 2007/01 (68)
- 2006/12 (42)
- 2006/11 (103)
- 2006/10 (7)
リンク
猿吉使ってみてお奨め商品