プロフィール
Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。
アクセス数
カレンダー
最新記事
最新コメント
- おやまのtanchan:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/30)
- itchann:ワンコイン丼を攻めてみました。 (09/30)
- 大暗黒天.:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/30)
- たろはな:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- りょうすけ:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- 王子の狐🦊:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- kazubon:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- いち佐渡:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- みなみ:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- tomo@日本ビール党の部屋:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- ラッキー:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- ノブ:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- ぽよん:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- てつあん:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- G.A:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- duffer32:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- ぶらくり佐藤:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- 世音-ゼノン-:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- ナブー:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- みゅう:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/28)
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク
ブロとも一覧【画像なし】
源烹輪 中華料理 富士見台
2023/02/15 04:00:00 |
○西武新宿線・池袋線 |
コメント:18件

とある平日、ゴルフというよりもこちらがメインだったりするおん蔵さんプレゼンツの本格中華料理のお店「源烹輪」へ伺いました。

落ち着いた、というか地味な店舗、常連さん主体のようです。

いわゆる街中華とは一線を画すお店、と言っても上下がある訳じゃなくて住分けですね、私はどっちも好きです。

いきなり紹興酒、春田屋でというかゴルフ場でも散々飲んでますからね、ビールは不要です。
この紹興酒が飲みやすくてガツンと効き、大変なことになっていきます・・・
・・
・

名物のピータン豆腐、ピータンの黄身の姿は無く、タレとして存在しております。
これめちゃめちゃ美味しくて大好物、こってりクリーミーなタレが豆腐と実に良く合います。
豆腐は絹と木綿の間ぐらいの固さ、なんぼでもいけちゃいます。

かなり辛いネギと砂肝和え、ガンガンお酒進んじゃいます。
で、紹興酒2回お代わりしたのですがそれもすぐに無くなり、暴走モードに入った私は
「ワインがあるね」と強引に・・・


白ワインを頼んでしまいました(爆)
一人で飲もうと思ったのですが、皆さんも飲むとの事、ちぇっ!
『裏』死ね。

予約していたお魚が来ました、匂いが既に旨そうです!

後ろ、タレがかかっていてパクチーもいっぱい、これだけでお酒2本はイケそうです!

食べやすいようにバラしました、以後はこちらをつまみつつワインを・・・
おっと!4人だとあっという間に無くなりますね、では・・・


白ワインアゲイン、もう止まりません(笑)

おつまみとしてレバと長芋の炒め物をセレクト、そして写真撮り忘れておりますが更に赤ワイン揉んだような(爆)
という事でロストメモリーとなってしまいましたが、お会計の金額を見てさ~っと正気に戻り、「さすがにワインは無謀だったか」と反省しつつ帰宅したのでした~(^o^)丿
おしまい
((裏猿吉君))
何の反省もしてねーだろ!
((体調猿吉君))
73.6キロ、アル有り
晩御飯食べたあとにウイスキーストレート一杯ならそんなに太らない?
((テレビ猿吉君))
ティーバーをファイヤースティックで観るようになってから観たくても見れないBSの番組を見まくってます(^u^)
「町中華で飲ろうぜ!」が超お気に入り、過去のも観たいのでアマプラとかで配信して欲しいです。
しかし・・・圧倒的に玉袋筋太郎さんの時が面白い、他の二人とのレベルの差がかなり激しくて他の人はどう思っているのかお聞きしたいですねえ。
※ツイッターのIDは 猿吉君 @RFsYLVUepM98t48 です。
↓どこを押しても同じく集計されます、お好きなバナーのクリックをどうぞ(^u^)
居酒屋や立ち飲みなどお酒関係の記事の時はこちらをポチお願いします。
キャンプやアウトドア関係の時はこちらのポチをお願いしますm(__)m

にほんブログ村
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)
コメント
2023/02/15(水) 04:34:54 | URL | ぶらくり佐藤 #-
見たこともないようなピータン豆腐ですね。
濃厚で美味しいのでしょうね。
魅力的だなぁ。
濃厚で美味しいのでしょうね。
魅力的だなぁ。
2023/02/15(水) 04:54:25 | URL | duffer32 #-
この魚はハタでしょうか。
本格的な中華料理店での贅沢ですね (^^)/
本格的な中華料理店での贅沢ですね (^^)/
2023/02/15(水) 05:04:40 | URL | metabolisan #sSHoJftA
このラインナップで、わざわざ「地味な店舗」と言い直すってことは...
2023/02/15(水) 05:39:59 | URL | ナブー #4kI1SnbY
源烹輪での飲み会いいですね。会計が気になります。
2023/02/15(水) 05:46:40 | URL | G.A #-
私も玉袋筋太郎さんの方が好きです。633の黒帯という言葉に琴線を弾かれました(笑)
2023/02/15(水) 05:56:48 | URL | 小太郎 #-
中華好きな自分でベスト3に入るお店。
毎年私の記念日はこちらです(・。・)
毎年私の記念日はこちらです(・。・)
2023/02/15(水) 06:52:57 | URL | ノブ #-
酔いっすねぇ~~加齢と共に減速していきますから今のうちにガンガンですよ(笑)
2023/02/15(水) 07:33:43 | URL | てつあん #vfUJLHNQ
このお店はおん蔵さんの社員食堂ですね。
いつも、羨ましく思っています。
で、支払いはわりかんでしょうか?(^^)
いつも、羨ましく思っています。
で、支払いはわりかんでしょうか?(^^)
2023/02/15(水) 08:04:34 | URL | ぽよん #-
源烹輪はよくおん蔵さんのInstagramで拝見して美味しそうだなぁと思っておりました。
いったいおいくら万円だったのでしょうか、気になっちゃう。
いったいおいくら万円だったのでしょうか、気になっちゃう。
2023/02/15(水) 08:25:01 | URL | おん蔵 #-
また行こうね!
2023/02/15(水) 08:42:37 | URL | 王子の狐 #-
ワタシも玉袋好き派です。
放送開始時は女子二人はスマホで調べる、玉さんは町で聞き込む、この違いだよなと思いました。
なお、DVDに焼くのは茜ちゃんだけです(爆)。
放送開始時は女子二人はスマホで調べる、玉さんは町で聞き込む、この違いだよなと思いました。
なお、DVDに焼くのは茜ちゃんだけです(爆)。
2023/02/15(水) 09:17:58 | URL | マリン #-
こういう店の中華と白ワイン、合いますよね
逆に町中華は、ビールとかハイボールとかの炭酸が合うと思います
逆に町中華は、ビールとかハイボールとかの炭酸が合うと思います
2023/02/15(水) 11:19:06 | URL | tomo@日本ビール党の部屋 #1Ub3ozB2
ピータン豆腐はいろんなお店で何度も食べてますが、こんなふうにひと手間掛けたのは初めて見ました。
美味しいんだろうな。
美味しいんだろうな。
2023/02/15(水) 13:03:49 | URL | みなみ #0MXaS1o.
ピータンどうも苦手ですが、こちらのピータン豆腐は非常に食べてみたいです、トロトロ美味そうです(・・)
さすがおん蔵さん、お勧めは間違いないですね\(^o^)/
さすがおん蔵さん、お勧めは間違いないですね\(^o^)/
2023/02/15(水) 19:21:31 | URL | rollingattack #-
そのピータン豆腐、気になります(^^)
管理人のみ閲覧できます
2023/02/15(水) 20:31:36 | | #
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2023/02/15(水) 21:27:45 | URL | たろう&はなこ #-
お料理が美味しすぎてお酒も進んじゃったんですね
2023/02/16(木) 01:10:58 | URL | 大暗黒天. #-
雰囲気のあるお店ですねぇ。
ある意味、オシャレですよね。
この魚、なんて魚なんでしょう。えらく口の大きい魚ですよね。
ある意味、オシャレですよね。
この魚、なんて魚なんでしょう。えらく口の大きい魚ですよね。
コメントの投稿
検索フォーム
ブログ村バナー
タグクラウド
RSSリンクの表示
ブロとも一覧

ウォーキング、eating or ジョギング

ビール大好き

仁さん の 読み散らかし・やり散らかし

続・SWEET SEASON

鼻の穴から桃色吐息

ありぽんCafe@台湾

ラグドールのジャスミンと郊外生活

PLUG OUT -ちばのつぶやきー

チョびび日記

Cycling in the World ~日本と世界の自転車事情~

大暗黒天の三重県の話題と美味しいものブログ

ブ ブ ロ グ

新・ベトナムの青い空と熱い風

浜雪のブログ

いちの独り言一人暮らし

人生を夫婦で楽しむ方法

日本ビール党の部屋

きちにしきの呑気でお気軽な毎日

ときどきナカ3

遠い空の下より

はらほろひれはれ〜♪

空のあれこれ

マリンのいつもどこかで2

Matuzのブログ

メタボリの浅草ランチと下町呑み。

たろはな日記

ナブーの今日もカロリー控え目3

酔いどれオジさんまちアル記

呑みと噺と2

おん蔵の軽く一杯

おやまの車庫

天上天下酒場独尊

山田く〜ん!座布団一枚持ってきて!

居酒屋日和

七転八起

飲ん食べ

台湾で食べまくり peko

美味しそうな写真を撮りたい

ぶらくり佐藤の天下泰平ブログ

続在京関西人日記
月別アーカイブ
- 2023/09 (20)
- 2023/08 (23)
- 2023/07 (21)
- 2023/06 (22)
- 2023/05 (20)
- 2023/04 (20)
- 2023/03 (23)
- 2023/02 (19)
- 2023/01 (17)
- 2022/12 (21)
- 2022/11 (22)
- 2022/10 (21)
- 2022/09 (22)
- 2022/08 (23)
- 2022/07 (22)
- 2022/06 (22)
- 2022/05 (20)
- 2022/04 (20)
- 2022/03 (23)
- 2022/02 (20)
- 2022/01 (20)
- 2021/12 (24)
- 2021/11 (22)
- 2021/10 (21)
- 2021/09 (22)
- 2021/08 (22)
- 2021/07 (22)
- 2021/06 (22)
- 2021/05 (19)
- 2021/04 (21)
- 2021/03 (23)
- 2021/02 (20)
- 2021/01 (19)
- 2020/12 (23)
- 2020/11 (20)
- 2020/10 (22)
- 2020/09 (21)
- 2020/08 (20)
- 2020/07 (23)
- 2020/06 (22)
- 2020/05 (21)
- 2020/04 (22)
- 2020/03 (22)
- 2020/02 (20)
- 2020/01 (25)
- 2019/12 (31)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (23)
- 2019/09 (22)
- 2019/08 (23)
- 2019/07 (25)
- 2019/06 (21)
- 2019/05 (22)
- 2019/04 (21)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (21)
- 2019/01 (23)
- 2018/12 (33)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (30)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (31)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (30)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (34)
- 2017/12 (42)
- 2017/11 (38)
- 2017/10 (42)
- 2017/09 (37)
- 2017/08 (42)
- 2017/07 (38)
- 2017/06 (41)
- 2017/05 (38)
- 2017/04 (31)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (29)
- 2017/01 (31)
- 2016/12 (30)
- 2016/11 (26)
- 2016/10 (29)
- 2016/09 (31)
- 2016/08 (27)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (28)
- 2016/05 (29)
- 2016/04 (31)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (30)
- 2016/01 (27)
- 2015/12 (26)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (32)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (30)
- 2015/03 (32)
- 2015/02 (28)
- 2015/01 (33)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (29)
- 2014/08 (35)
- 2014/07 (32)
- 2014/06 (31)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (26)
- 2014/02 (29)
- 2014/01 (24)
- 2013/12 (21)
- 2013/11 (23)
- 2013/10 (26)
- 2013/09 (19)
- 2013/08 (21)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (24)
- 2013/05 (32)
- 2013/04 (24)
- 2013/03 (23)
- 2013/02 (23)
- 2013/01 (20)
- 2012/12 (24)
- 2012/11 (24)
- 2012/10 (22)
- 2012/09 (26)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (27)
- 2012/06 (25)
- 2012/05 (33)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (37)
- 2012/02 (31)
- 2012/01 (33)
- 2011/12 (48)
- 2011/11 (46)
- 2011/10 (44)
- 2011/09 (57)
- 2011/08 (54)
- 2011/07 (61)
- 2011/06 (49)
- 2011/05 (43)
- 2011/04 (46)
- 2011/03 (52)
- 2011/02 (37)
- 2011/01 (37)
- 2010/12 (41)
- 2010/11 (43)
- 2010/10 (49)
- 2010/09 (40)
- 2010/08 (54)
- 2010/07 (55)
- 2010/06 (65)
- 2010/05 (50)
- 2010/04 (46)
- 2010/03 (60)
- 2010/02 (77)
- 2010/01 (56)
- 2009/12 (56)
- 2009/11 (56)
- 2009/10 (61)
- 2009/09 (58)
- 2009/08 (57)
- 2009/07 (69)
- 2009/06 (61)
- 2009/05 (69)
- 2009/04 (74)
- 2009/03 (58)
- 2009/02 (43)
- 2009/01 (53)
- 2008/12 (77)
- 2008/11 (62)
- 2008/10 (61)
- 2008/09 (76)
- 2008/08 (90)
- 2008/07 (95)
- 2008/06 (97)
- 2008/05 (91)
- 2008/04 (73)
- 2008/03 (87)
- 2008/02 (63)
- 2008/01 (88)
- 2007/12 (48)
- 2007/11 (65)
- 2007/10 (62)
- 2007/09 (72)
- 2007/08 (76)
- 2007/07 (77)
- 2007/06 (70)
- 2007/05 (83)
- 2007/04 (71)
- 2007/03 (72)
- 2007/02 (56)
- 2007/01 (68)
- 2006/12 (42)
- 2006/11 (103)
- 2006/10 (7)
リンク
猿吉使ってみてお奨め商品