fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

まるます家 赤羽

2023/03/03 04:00:00 | 〇赤羽 志村坂上 志村三丁目 | コメント:20件

とある日、大学探検部後輩のライターS君と忘年会する事にしました。
もう30年も付き合っているのでお互いに空気みたいな存在、古女房みたいと言うとまたあちこちからクレームきそうですがまあそんなもんです。

IMG20221125162921.jpg
赤羽で差し飲みするならもちろんここ超名店「まるます家」です。
屋じゃなくて家なのが風格を表してますね。
10分ぐらい待って入店、店員のおばちゃんがきびきび動いていて小気味よい、こういう締まった雰囲気大好物です(^u^)

IMG20221125163408.jpg
最初からジャンチューモヒート、めちゃ久しぶりです。
このジャンチューカクヤスとかで売っているんです科ね、コンビニにおいてくれたら売れると思うんだけどなあ。

IMG20221125163538.jpg
海苔、日本酒飲みたくなります。
海苔好きなんです、子供の頃はごはんですよだけよくスプーンで舐めてました(笑)

IMG20221125163623.jpg
おつまみは全て私セレクト、S君は食べれないものないし好みが似ているので文句言われたことないです、ちなみに私と同じぐらい飲み食いするモンスタータイプです(笑)

IMG20221125163813.jpg
鯉のお刺身、こちらの鯉は特別に清水で育てられているので臭みゼロ、本来鯉ってとてつもなく旨いお魚です。
ちょっと骨がコリっとしているところも好き、ニンニクで食べるのと生姜で食べるのでかなりテイストが変わってきます。

IMG20221125163816.jpg
名物のたぬき豆腐、ナブーさんをして「至高のおつまみ」といわしめた逸品、要するに奴に麺つゆかけて天かす・わかめ・きゅうり入れたものなのですがこれがめっちゃ旨い、一人1品欲しいレベルです。
ただ食べるなら冬以外が良いかも、冬は麺つゆ温かいのとかだともっと良いかもです。

IMG20221125171003.jpg
ワカサギフライ、フリッターですね、こういうの好きなんですよね~無限にいただけちゃいます。

IMG20221125171544.jpg
ほやの塩辛、イカの塩辛より好き、ホヤ食べに東北行きたいなあ。

IMG20221125172001.jpg
で、マグロ物を頼んで「ジャンチューお代わり」といったところ、なんと!一人1本までと言われてしまいました(>_<)
以前は一人3本まで頼めたのに・・・
でもルールだから仕方なし、お名残り惜しいのですが次のお店へと向かいます~(^o^)丿

つづく

((裏猿吉君))
まるます家は泥酔者お断り、サクッと飲んで出るのが定説です、うだうだ言うんじゃねえよ。

((体調猿吉君))
73.0キロ、筋肉が落ちてます((´ロ`)

((感謝猿吉君))
昨日の隙間記事にコメントいただき、ありがとうございます!
皆様のコメントが励みになってます、より一層身体に鞭を打って飲み会記事を(笑)(^o^)丿

※読書メーターのIDは https://bookmeter.com/users/633262 です。
※ドラクエウォークのフレンドコードは 4fj3renbmd8v です(^o^)
※ツイッターのIDは 猿吉君 @RFsYLVUepM98t48 です。
↓どこを押しても同じく集計されます、お好きなバナーのクリックをどうぞ(^u^)
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋へにほんブログ村 酒ブログへ
居酒屋や立ち飲みなどお酒関係の記事の時はこちらをポチお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
キャンプやアウトドア関係の時はこちらのポチをお願いしますm(__)m
ブログランキング・にほんブログ村へその他の記事の時にポチットお願いします<m(__)m>
にほんブログ村
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)




コメント

2023/03/03(金) 05:07:47 | URL | G.A #-
鯉のあらい。ニンニクと生姜の食べ比べって素敵ですね。

2023/03/03(金) 05:14:26 | URL | ナブー #4kI1SnbY
まるます家で宴会やりたいです。

2023/03/03(金) 06:00:16 | URL | duffer32 #-
ホヤは本場で獲れたてを食べるに限りますよね。

2023/03/03(金) 06:23:35 | URL | ラッキー #-
おはようございます(*^-^*)
鯉は、鯉こくが好きです♪

2023/03/03(金) 06:48:54 | URL | ぶらくり佐藤 #lNc5w76Y
肴が好いですね。
海苔とか、ほやの塩辛とか、たまらないです。
日本酒 行っちゃいます。

2023/03/03(金) 06:55:51 | URL | のみすけ #-
たぬき豆腐というものを食べたことないかも!
冬は湯奴っこに温めた麺つゆなら、寒い日においしいですね
冷やしたぬきを初めて食べた時、味がついた冷たい揚げ玉がおいしいと思いました
冷たい揚げ玉と柔らかい豆腐って相性がよさそう!

2023/03/03(金) 07:24:34 | URL | ノブ #-
まるます家さんで鯉と鰻をジャンチューでやらかしたいっす(^o^ゞ

2023/03/03(金) 07:35:20 | URL | ぽよん #-
ハイリキは1000mlだったのですね。
調べたら近くのカクヤスで売っていました。
つまみが来てから飲み物をストップって悲しすぎます。

2023/03/03(金) 07:40:13 | URL | みなみ #0MXaS1o.
憧れ店です!
有名過ぎて混んでいそうですね(゚_゚)
1人一本は物足りないですね。
猿吉さんクラスで二人となると、これから凄いことになりそうな、、?

2023/03/03(金) 08:16:59 | URL | rollingattack #-
ここは有名店ですよね〜
行ってみたいお店の一つです(^^)

2023/03/03(金) 08:24:49 | URL | 浜雪 #-
おはようございます。
ひとり1本までは少ないかもと思いましたが1リットルのボトルならはかなり飲めますね(^^)
私ならきっとぐでんぐでんになります(笑)

2023/03/03(金) 08:29:01 | URL | てつあん #vfUJLHNQ
これでさくっと解散になればヘルシーだけど、やっぱり次にいっちゃいますね。

2023/03/03(金) 08:45:08 | URL | おん蔵 #-
ジャンチュー1本だけじゃ2階で宴会はまだまだ先ですね。

2023/03/03(金) 09:33:52 | URL | いち佐渡 #-
ホヤ好きなのですね
私は5年仙台に居ましたが就任当初から食べさせられましたが最後まで好きに成れませんでした。

2023/03/03(金) 09:48:08 | URL | tomo@日本ビール党の部屋 #1Ub3ozB2
まるます家さん、今は月・火が定休日になりました。
いつまでも続いてほしい名店なので、応援したいと思います。

2023/03/03(金) 11:07:17 | URL | 小太郎 #-
こちら懐かしいですね~
また宴会したいです(-_-

2023/03/03(金) 11:39:49 | URL | 王子の狐 #-
持ち帰り限定にしていた時期もあったけど、よかったです。
もともと飲んできたらNG、ジャンチューは1杯のみのルールでしたよね。
たぬき豆腐、確かに名物です。

2023/03/03(金) 13:01:29 | URL | たろはな #-
ジャンチュー!
一人1本になってしまったんですね、それは残念・・・
このつまみで1本だけでは厳しいですね🐱

たぬき豆腐

2023/03/03(金) 20:37:51 | URL | ここちき #wLMIWoss
美味しいですよね、大好きです。
ジャンチュー、軽く空いちゃったんですね、さすがです!

2023/03/05(日) 23:59:06 | URL | 大暗黒天. #-
鯉は、処理をきちんとできないと、不味くて食べられないですよね。
それが食べられるだけ、しっかりとしたお店なんでしょうねぇ。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する