fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

一休 激安酒場 立川

2023/03/09 04:00:00 | ○東京都下 | コメント:20件

とある週末、台湾好吃放浪記ランニングクラブ東京支部の更にLSDチームで多摩湖30キロランをするという事で参戦してきました。
正直20ならまだしも30キロはきつい、でもぶったるんだ自分に喝!を入れるためにあえて参加、いったいどうなるのでしょうか。

IMG20221203095433.jpg
ランの前に立川駅北口の松屋でカロリーを入れておきます。
もちろん頼むのはたまごかけご飯定食、朝定食はこれ一択です。

IMG20221203095436.jpg
ライスは動きが鈍くなるので特盛は止めて大盛りをデフォルトにしております、松屋のライス少ないからこれが普通盛りだと思ってます。

IMG20221203095545.jpg
チューニングして七味を全部のおかずにかけてジャンクフード万歳状態でサクッといただき、時間が余ったのでドンキホーテで自転車用のリチウムイオン電池CR2033とか購入してました。

IMG20221203132625.jpg
で、今回4名と少数精鋭で出発!

IMG20221203133425.jpg
はい、多摩湖です。
他の3名は皆さんサブ3.5,つまり3時間半以下でフルマラソン行けちゃう人々、左奥のタテッチに至っては2時間50分切り達成の強者です。

私とかフルマラソンはもう無理、若い子には負けるわです。

IMG20221203150243.jpg
で、多摩湖のアップダウンでかなり体力を削られつつもなんとか30キロ完走、これがらくらくできるようにならないとフルマラソンは厳しい、ってかフル走らないですけどね。

IMG20221203160734.jpg
立川でランした後のお楽しみはこちら、名湯「梅の湯」です。

ちょっとぬるめの露天風呂でじっくり体をほぐし、ちょっと眠くなったので・・・
IMG20221203155659.jpg
銭湯で売っているコロナビールでマインドを飲み戦闘モードへと切り替えます。
梅の湯さんはコミックが充実していて数万冊あるので早く来てサクッと入って後は漫画三昧も可能です。

IMG20221203162015.jpg
で、我々は最近ランニングクラブの人が通っているという「一休」へ伺いました。

IMG20221203162040.jpg
どうせなら感謝デーに来たかった(笑)
一休って昔吉祥寺の通勤通り道にもあったような気がするのですが、いつの間にか閉店してました、「東京で一番安いお店」は本当なのか検証してみましょう。

まずは最初に500円とか払って会員にならないと安い値段で飲めないそうです。
今後も立川ラン=一休で反省会みたいなので入っておきました。

IMG20221203162901.jpg
で、トリビーで乾杯!
グビグビ、ふう、プレモルもたまに飲むと美味しいです、なんだかんだ言って生ビールは旨い。

IMG20221203162907.jpg
例によってニセジョッキですが、1杯が190円(月曜日と9のつく日は99円)なのでまあいいでしょうと行ったところ、300ml入って無いのですぐに飲んじゃいます。

以後は190~260円のハイボールやサワー系を切れ目なく飲みつつおつまみをいただきます。

IMG20221203163227.jpg
ぶらくりさんいうところの草、シーザーサラダっぽくて良いですがもう少し量が欲しいか。

IMG20221203163229.jpg
ウズラ、鉄板です。
ウズラじゃなくて茹で卵ってメニューに置いて欲しいですね、ランの後だとタンパク質が欲しいから10個ぐらい食べたいので。

IMG20221203163451.jpg
量が少ないので2つずつ頼んでもいいかと聞いたら混んでないうちなら良いとの事でそうしました。
こちらはプレーンチューハイ、こだわり酒場のレモンチューハイもあるのですが、あちらは人工甘味料入っているのでご注意を。

IMG20221203163507.jpg
炙りしめ鯖、パックのしめ鯖にファイヤーしたものですね、旨いです。

IMG20221203163731.jpg
唐揚げ、普通に旨い、こういうので良いと思います唐揚げって。
編に味付けされたのってあまり量食べれないですからね。
もっと言っちゃうと最近の唐揚げブームって・・・

・・


IMG20221203163509.jpg
マグロブツ、普通に旨い、いや一休ってちゃんとしてますね(笑)

IMG20221203163737.jpg
限定で安くなっていたフライ、瞬殺です。

IMG20221203163734.jpg
ポテトフライ、皮付きの方が旨そうに見えます、私は個人的にはマックのフライが一番好きです(笑)

IMG20221203163739.jpg
チジミ、丸くて大きいのが欲しい(笑)

IMG20221203171121.jpg
ピザ、タバスコをかけるまでもなく消えました。

IMG20221203172505.jpg
串ものも頼んでます、焼鳥とかも標準的で特に問題なし、問題なのはすぐに食べてしまう事です(笑)

IMG20221203173009.jpg
川エビの唐揚げ、銀河一の川エビ唐揚げの「鷹ゴルフクラブ」が懐かしい、もう行く事も無いだろうなあ。

IMG20221203173438.jpg
焼きそばが出来ないとかでうどんを注文、一見ショボいですがこちらタレが美味しくてモリモリいただけました。

IMG20221203173444.jpg
煮込み、もう少し量が欲しい。

で、他の人はお腹も一杯になってきたようなのですが、私はまだ半分もいってないので強引にこちらを頼みました。
IMG20221203173714.jpg
チゲ鍋です。

IMG20221203173808.jpg
お肉と海産物が入ってます、私な鍋のお豆腐が好きなので他はあまり関心ありません(爆)

IMG20221203174535.jpg
そしてこちらをほぼ一人で食べ、締めの麺もいただいてようやくやや満足したのでフィニッシュとしたのでした~(^o^)丿

おしまい ・・・か

((裏猿吉君))
一休で会員価格なのに一人4500円て・・・
特盛セーブするんじゃなくて飲みの量をセーブするのを覚えろや!


((体調猿吉君))
引続き体重リバウンド中、お昼はオートミール一択です((´ロ`)

((ブログ猿吉君))
記事の写真が観れないエラーが出ているようです、FC2ブログまたなんかやらかしてるのかな?


※読書メーターのIDは https://bookmeter.com/users/633262 です。
※ドラクエウォークのフレンドコードは 4fj3renbmd8v です(^o^)
※ツイッターのIDは 猿吉君 @RFsYLVUepM98t48 です。
↓どこを押しても同じく集計されます、お好きなバナーのクリックをどうぞ(^u^)
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋へにほんブログ村 酒ブログへ
居酒屋や立ち飲みなどお酒関係の記事の時はこちらをポチお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
キャンプやアウトドア関係の時はこちらのポチをお願いしますm(__)m
ブログランキング・にほんブログ村へその他の記事の時にポチットお願いします<m(__)m>
にほんブログ村
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)




コメント

2023/03/09(木) 05:12:53 | URL | G.A #-
東京一安い店で4500円ということは、普通なら6000円くらい飲み食いしたという事でしょうか(笑)。

2023/03/09(木) 05:21:46 | URL | ぶらくり佐藤 #-
この記事の写真は問題なく見られています。
呑んだ後は身なしの焼うどんも好いですね。

2023/03/09(木) 05:24:28 | URL | ナブー #ARwZiuIM
一休で一人4500円聞いたことないです。三鷹南口にもあります。

2023/03/09(木) 06:12:24 | URL | duffer32 #-
「梅の湯」の漫画の数は凄いですよね。
この頃外呑みしてないので4500円が安いのか高いのか分かりません。

2023/03/09(木) 06:17:56 | URL | 浜雪 #-
おはようございます。
具がない焼きうどんに驚きましたが美味しいソース味でツルツルっと食べられそうですね。
チゲ鍋をおひとりで〆まで完食なさるとは、さすが猿吉さんだなぁと思いました(^^)

2023/03/09(木) 06:40:32 | URL | ぽよん #-
一人でチゲ鍋食べちゃいましたか。
多少は演出があるとは思いますが、かなりの部分を召し上がったのは間違いなさそうですね。(笑)
えっ?ここで一人4500円って異常なの?

2023/03/09(木) 07:19:36 | URL | ノブ #-
川崎の鹿島田に同じ店名のお店がありまして…今はもうなくなってしまった多摩川リバーサイド駅伝の後に飲んだ事を思い出しました(^^ゞ

2023/03/09(木) 07:46:35 | URL | てつあん #vfUJLHNQ
いやはや、恐るべしです。
本当はフルマラソンを走れるけど、宴会のために体力を温存しているのですね。

2023/03/09(木) 08:17:33 | URL | おん蔵 #-
この量は異常(笑)

2023/03/09(木) 08:26:44 | URL | 小太郎 #-
お会計は予想を遥かに越えてました♪
猿さんの場合は呑みホコースのお店の方が良さそう。?

2023/03/09(木) 08:55:47 | URL | 王子の狐 #-
王子にもあってみんなで飲んでいたころよく行きましたが、時代も違うでしょうが、ひとり2000円もしなかったような気がします^_^

2023/03/09(木) 10:03:38 | URL | tomo@日本ビール党の部屋 #1Ub3ozB2
元々安いお店のしかも割安な会員登録をしても、猿君の実力を発揮すればこの金額に行くんですね。
うっかりそのへんの普通の居酒屋に入っちゃったら怖いことになりそう。

2023/03/09(木) 10:07:48 | URL | kazubon #0APsgofQ
埼玉の志木にもあって、ボトル半額デーなんていう日にはよく行きました。その後、店が減った気がしますが、まだ健在でよかったでする。

2023/03/09(木) 10:09:51 | URL | いろは #OARS9n6I
昨夜から画像バッチリ表示されるようになりました!

2023/03/09(木) 10:29:24 | URL | みなみ #0MXaS1o.
一休!!
まだあるんですねー、貧乏学生時代飲み屋といえばこちらだったような(*^^*)
零時前に賞味期限当日のシュークリーム配られたり、なかなか楽しい良いお店ですよね。
おつまみも居酒屋大道、安心感ありますね。

あの頃の友人と再訪したくなりました、、

2023/03/09(木) 11:11:25 | URL | たろはな #-
焼うどん、確かに具がなくてショボく見えますが、お酒のあてにぴったりで美味しそうですよ🐱

2023/03/09(木) 12:38:43 | URL | いち佐渡 #-
池袋にも一休有り当初何度か行きましたが
それなりですがハマるものは無かったかな?
お値段がですから仕方ないです。

2023/03/09(木) 20:15:24 | URL | rollingattack #-
お客様感謝デーのときに伺いたいです\(^O^)/

2023/03/10(金) 06:08:48 | URL | おやまのtanchan #-
走った後ですから、多少やらかしても許容範囲ですよね(笑)

2023/03/11(土) 07:54:10 | URL | itchann #-
立川に日帰り温泉ができていたのは知りませんでした。
20年も行っていないので知らないのは当たり前ですね(^^;

奥多摩も良いなぁ。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する