fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

小諸そばとゆで太郎

2023/03/20 04:00:00 | 立ち食いそば | コメント:18件

とある日、平日は一回麻雀という名前のアルバイトする事にしてます。
だいたい水曜か木曜、定時退社して1~3分の差でバスが行ってしまうのでダッシュでバス亭へ向かい、無事に乗れたら読書しつつ神楽坂を目指します。

IMG20221208173554.jpg
この日は時間に10分ほどの余裕があったので小諸そば神楽坂店へイン、券売機でかけうどんと生卵をセレクトしました。
この組み合わせを食べると勝つことが多く、逆に豪勢にかつ丼セットとか頼むと勝てません(笑)

IMG20221208173653.jpg
うどんは温める時間があるので少々待ってから受け取り、チューニングをしていただきます。
物価高ですが小諸そばのネギ入れ放題だけはこのまま無料で継続して欲しいものです。
小諸そばのうどん、好きですね~立ち食いそばのうどんでは一番好き、丸亀製麺やおにやんま等のうどん専門店には敵いませんが汁もうどんも充分美味しい、汁物はうどんに限ります小諸そばは。
サクッといただいてお店を出て勝負へ向かい、大勝したのでした(^u^)


翌日、この日は水道橋に直行、水道橋にも小諸そばあるので行ってみたらなんと!やってませんでした(^-^;
水道橋西口の小諸そばは新しく移転したばかり、朝9時の時点でやって無いってどういう事なのでしょうか。

仕方なく近くにあるゆで太郎へ伺いました。
IMG20221209085319.jpg
朝定食のカレーをセレクトします。
トッピングの券をいただきました、これあると非常にCPが高くなりますので大切に取っておきましょう。

IMG20221209085321.jpg
水道橋店もお椀が汁少なくても良いタイプに変わっているかな、私は汁そんなに飲まないので特に問題なし、お蕎麦はスタンダードで花小金井店よりも若干落ちるという印象です。
花小金井店なんてあんなにお蕎麦が旨いのかな、製麺スキルの高い店員さんがいるのかもですね。

IMG20221209085323.jpg
カレーはごく普通、私はカレーは辛口じゃないと駄目なのでチョイ失敗、次回は違う丼にします。
という事でサクッといただき、トラブル処理へと向かうのでした~(T_T)/~~~

おしまい 

((裏猿吉君))
ゴルフ辞めちゃったからもう花小金井店のお蕎麦食べる事も無いでしょう。
『表』いや、朝ランで食べに行こうかと思ってます。
『裏』花粉で朝ランもしてないでしょう。
『表』いやしてます。
『裏』嘘でしょう。
『表』・・・

((体調猿吉君))
73.3キロ、BMI23.4,体脂肪率13.4% ノンアル 頭脳体操アリ

((お仕事猿吉君))
本日グループ全体の異動が発令予定、カムチャッカ支店あるかも・・・

※読書メーターのIDは https://bookmeter.com/users/633262 です。
※ドラクエウォークのフレンドコードは 4fj3renbmd8v です(^o^)
※ツイッターのIDは 猿吉君 @RFsYLVUepM98t48 です。
↓どこを押しても同じく集計されます、お好きなバナーのクリックをどうぞ(^u^)
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋へにほんブログ村 酒ブログへ
居酒屋や立ち飲みなどお酒関係の記事の時はこちらをポチお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
キャンプやアウトドア関係の時はこちらのポチをお願いしますm(__)m
ブログランキング・にほんブログ村へその他の記事の時にポチットお願いします<m(__)m>
にほんブログ村
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)




コメント

2023/03/20(月) 04:27:01 | URL | G.A #-
私もカレーは辛口じゃないとダメなクチなので、家にはデスソースが常備されております。

2023/03/20(月) 04:34:38 | URL | duffer32 #-
カムチャッカ支店に栄転されたら紅鮭を送ってください (^^)/

2023/03/20(月) 04:46:10 | URL | 王子の狐 #-
小諸そばのうどんとつゆの薄味があって美味いです。
40年前か、町はまだ真っ黒な汁のうどんしかなかった頃、小諸にであって、東京で生きていけると思ったことがあります。

2023/03/20(月) 05:24:25 | URL | ナブー #4kI1SnbY
直営店とフランチャイズ店で味が違うのではないでしょうか。クーポンの違うみたいです。

2023/03/20(月) 06:35:42 | URL | ぽよん #-
グループ全体の異動〜?!
どうなる?(次号を待ちます)

2023/03/20(月) 06:39:55 | URL | 浜雪 #-
おはようございます。
カムチャッカ支店ですか!?  驚きすぎて目が覚めました!

2023/03/20(月) 06:46:43 | URL | おやまのtanchan #-
何故か最近辛いもの全く駄目になりました。カレーはお店によっては下手すりゃ甘口です💦刺激物食べると全身の毛穴が開くみたいです。

2023/03/20(月) 06:57:08 | URL | ノブ #-
また台湾ってのはないんですか?

2023/03/20(月) 07:02:43 | URL | yp #-
カムチャッカに支店がある日本企業とググったら本社は千代田区にありました。

2023/03/20(月) 07:12:34 | URL | rollingattack #-
桜木町の川村屋が今月いっぱいで閉店するそうです。残念(+_+)

2023/03/20(月) 07:49:03 | URL | ひろみ2号 #-
花小金井店のゆで太郎が他と比べても蕎麦が旨いとは。
他のゆで太郎で食べたことがないのですが、確かに蕎麦が旨いと思います。

2023/03/20(月) 08:43:40 | URL | てつあん #vfUJLHNQ
製麺をお店でやっていると、やはり違いがでるのでしょうね。
丸亀製麺でもそんな話をきいたことがあります。

2023/03/20(月) 09:32:10 | URL | きちにしき #-
カムチャツカ支店になったら立食い蕎麦が食べられなくなっちゃいますね(違
甘口カレーは受け入れられないに一票です!(^^)!

2023/03/20(月) 10:58:22 | URL | いち佐渡 #-
ゴルフ辞めた~??
花粉も無くなり暖かくなります
そんな言葉は無くなりますよね(笑)

2023/03/20(月) 12:49:11 | URL | みなみ #0MXaS1o.
ゆで太郎、店舗で味違うんですね(゚_゚)
ゴルフ復活近いのでは、、\(^o^)/

2023/03/20(月) 13:13:36 | URL | tomo@日本ビール党の部屋 #1Ub3ozB2
そろそろ花粉もおさまってくるのでゴルフには良い季節ですね。カムチャッカに行く前にぜひ!

2023/03/20(月) 16:44:18 | URL | kazubon #0APsgofQ
最近は両店とも値上げが激しく、行けなくなりました。

2023/03/20(月) 21:53:32 | URL | たろはな #-
以前は激辛カレーを好んで食べていましたが、今ではすっかりお子ちゃまカレーを食べています🐱

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する