プロフィール
Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。
アクセス数
カレンダー
最新記事
最新コメント
- おやまのtanchan:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/30)
- itchann:ワンコイン丼を攻めてみました。 (09/30)
- 大暗黒天.:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/30)
- たろはな:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- りょうすけ:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- 王子の狐🦊:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- kazubon:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- いち佐渡:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- みなみ:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- tomo@日本ビール党の部屋:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- ラッキー:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- ノブ:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- ぽよん:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- てつあん:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- G.A:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- duffer32:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- ぶらくり佐藤:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- 世音-ゼノン-:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- ナブー:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- みゅう:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/28)
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク
ブロとも一覧【画像なし】
大友 立ち飲み 新橋
2023/03/29 04:00:00 |
〇新橋・汐留 |
コメント:19件

とある日、お仕事が終わって電車で新橋へ伺いました。

SL前、以前は煙草黙々だったような気がしますが喫煙所どっかに行ってしまったのかしらん。

で、予定よりもかなり早く着いてしまい、二日酔いだったので大人しくミルクを飲みながら読書に勤しんでいたのですが、いろはさんから「今着きました、どこで飲みます?」と。
「あ、二日酔いなので開始時間まで読書してます。」
「どこで飲むんですか?」
「・・・」
「今どこですか?」
「・・・お、大友の近くです。」
「じゃそこに5分後で。」
「・・・」
という事でがぶ飲み俱楽部には読書も許されないのかと思いつつよろよろと大友へと向かったのでした。

サクッと飲むなら新橋ではここか吟と思っているお店、コロナを生き延びていてホッとしました(^u^)

先に来ていたいろはさんのおつまみ、1本いただきましたが貝だったかな。

トリシークワーサーサワーをいただきます。
大友はオープンキッチンで作成が全部見えるから安心だし楽しいです。
その昔チェーン焼肉屋さんでウーロンハイをポリバケツの大きなゴミ箱に作ってそれをすくって作っているのをトイレに行く時にキッチン裏で見て流石にゴミ箱で作るのはちょっとねえとか思いました、どうやって作っているのかを知るって大事かもです。

いろはさんヘルシー路線みたいでブロッコリーとか頼んでます、何かあったんでしょうか。

私は不健康なタラコ焼き、しょっぱいのが旨いんだなあ(^u^)

冬の大友の名物牡蠣おでん、他の居酒屋さんも是非真似して欲しい銀河一の牡蠣おでんです、強烈に旨い、汁も旨い、私は生牡蠣とか酢牡蠣が好きなのですが火を通すならこれが良いなあ。

身体が温まっていなかったので焼酎お湯割り、熱燗の方が良いのですが0次会で酔っ払うとろくな事にならないので我慢です。

ちょいと串ものもいただき、こちらのお店はここで切り上げました。
マスターと奥様なのかバイトさんなのか中年女性とのイマイチ仲良くない微妙なやり取り(笑)が楽しい、またすぐに行きたいお店は建材でした~(^o^)丿
つづく
((裏猿吉君))
グダグダ言っている割にはいろはさんより全然飲んで食べていたよね、それで割り勘、どうしようもないぐらいのカスだな。
((体調猿吉君))
75.5キロ(爆)(*_*)
お好み焼きともんじゃ食べ放題999円+飲み放題999円は安すぎました、はい、マキシマムまで食べて2.3キロ太りました(>_<)
((チョイ飲み猿吉君))
がぶ飲み俱楽部永久会長のナブーさんから5月の連休明けに吉祥寺にもやっと晩杯屋が出来ると!!
しかも一部飲み屋が高くて悪名高いハモニカ横丁に!
これぞニューウエーブ、いよいよ吉祥寺にも新時代が到来するかもです、後は何らかの圧力で無くなってしまったほていちゃんの復活が待たれます!!
((がぶ飲み倶楽部猿吉君))
がぶ飲み俱楽部のメンバー、役職は以下の通りです。
永久名誉顧問 けいはくさん
永久会長 ナブーさん
飲み会幹事・進行 猿吉君
一般会員 かずさん、おん蔵さん、いろはさん、でろんさん、マインさん、経理のM君
※新規会員の募集は行っておらず、会員の中で序列なども一切なし、単なる飲み会サークルです(笑)
※読書メーターのIDは https://bookmeter.com/users/633262 です。
※ドラクエウォークのフレンドコードは 4fj3renbmd8v です(^o^)
※ツイッターのIDは 猿吉君 @RFsYLVUepM98t48 です。
↓どこを押しても同じく集計されます、お好きなバナーのクリックをどうぞ(^u^)
居酒屋や立ち飲みなどお酒関係の記事の時はこちらをポチお願いします。
キャンプやアウトドア関係の時はこちらのポチをお願いしますm(__)m

にほんブログ村
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)
コメント
2023/03/29(水) 04:34:26 | URL | G.A #-
二日酔いでも誘いを断らない猿さんは偉いと思います(笑)
2023/03/29(水) 04:40:30 | URL | duffer32 #-
ゴミは一度も入れたことないゴミ箱なんでしょうけど、やっぱり嫌ですね。
具が牡蠣の味噌汁が好きです。
具が牡蠣の味噌汁が好きです。
2023/03/29(水) 04:44:17 | URL | metabolisan #sSHoJftA
大友はいいよね。サクッと楽しみたい。
2023/03/29(水) 04:46:24 | URL | ぶらくり佐藤 #-
牡蛎おでんって美味しそうですね。
おでん出汁が牡蛎に合わないはずはないですよね。
おでん出汁が牡蛎に合わないはずはないですよね。
2023/03/29(水) 05:33:55 | URL | ナブー #4kI1SnbY
牡蠣おでん 食べたいです。
2023/03/29(水) 05:58:56 | URL | ラッキー #-
すぐに行きたいお店ってありますよね♪
2023/03/29(水) 06:26:09 | URL | ノブ #-
今シーズンも牡蠣おでん食べられず…来シーズンは楽しみたいぃぃ(^^ゞ
2023/03/29(水) 06:46:38 | URL | ぽよん #-
大友さんはこの牡蠣おでんがやっぱり良いっすね。
新橋と言うことは、帝王のあの方も参加されるのでしょうか。当然。
新橋と言うことは、帝王のあの方も参加されるのでしょうか。当然。
2023/03/29(水) 07:03:29 | URL | 王子の狐 #-
二日酔いでも割り勘勝ち。
飲兵衛の鏡です。
飲兵衛の鏡です。
2023/03/29(水) 08:05:37 | URL | たろはな #-
こちらの牡蠣おでんを一度味わってみたいなぁ🐱
2023/03/29(水) 08:09:59 | URL | みなみ #0MXaS1o.
ガブ飲みクラブでしたか\(^o^)/
おでん牡蠣、カラシ付けて齧り付きたいです(´゚д゚`)
おでん牡蠣、カラシ付けて齧り付きたいです(´゚д゚`)
2023/03/29(水) 08:10:16 | URL | ひろみ2号 #-
ウーロンハイをゴミ箱で作るのを見たら飲めませんね。
どうやって作っているか見れるといいのですが、大抵は見れないので、知らないほうがいいかも。
焼き鳥とか、作っているのをヘンに想像するとダメかも。
どうやって作っているか見れるといいのですが、大抵は見れないので、知らないほうがいいかも。
焼き鳥とか、作っているのをヘンに想像するとダメかも。
2023/03/29(水) 08:22:51 | URL | てつあん #vfUJLHNQ
まずは準備運動ですね。
ここの牡蠣おでんは食べてみたいです。
ここの牡蠣おでんは食べてみたいです。
2023/03/29(水) 09:27:36 | URL | rollingattack #-
牡蠣のおでんが美味しそうです\(^O^)/
でも、真似をするのは来シーズンかな(^_^;)
でも、真似をするのは来シーズンかな(^_^;)
2023/03/29(水) 12:04:23 | URL | tomo@日本ビール党の部屋 #1Ub3ozB2
友達の妹さん、保育園の給食で青いポリバケツ(清潔なんだとは思うけど)にカレールーが入っているのを見て以来、未だにカレーは食べられないそうです。
私もそのチューハイ見たら、二度とそのお店には行かないと思う。
私もそのチューハイ見たら、二度とそのお店には行かないと思う。
2023/03/29(水) 13:27:49 | URL | いち佐渡 #-
串焼き、タラコ・明太子焼きは大好きです
十分飲めます。
十分飲めます。
最初の串焼きはなんこつへら焼きです!ここでしか頂けない逸品です。
お付き合い頂きありがとうございました!
お付き合い頂きありがとうございました!
2023/03/29(水) 23:45:15 | URL | 大暗黒天. #-
二日酔いでも行っちゃうんですね。さすがですw
串焼きがいい感じですねぇ。おもっきり食べたいです^^
串焼きがいい感じですねぇ。おもっきり食べたいです^^
2023/03/30(木) 06:09:00 | URL | おやまのtanchan #-
がぶ飲み倶楽部、厳しい世界なんですね(笑)
コメントの投稿
検索フォーム
ブログ村バナー
タグクラウド
RSSリンクの表示
ブロとも一覧

ウォーキング、eating or ジョギング

ビール大好き

仁さん の 読み散らかし・やり散らかし

続・SWEET SEASON

鼻の穴から桃色吐息

ありぽんCafe@台湾

ラグドールのジャスミンと郊外生活

PLUG OUT -ちばのつぶやきー

チョびび日記

Cycling in the World ~日本と世界の自転車事情~

大暗黒天の三重県の話題と美味しいものブログ

ブ ブ ロ グ

新・ベトナムの青い空と熱い風

浜雪のブログ

いちの独り言一人暮らし

人生を夫婦で楽しむ方法

日本ビール党の部屋

きちにしきの呑気でお気軽な毎日

ときどきナカ3

遠い空の下より

はらほろひれはれ〜♪

空のあれこれ

マリンのいつもどこかで2

Matuzのブログ

メタボリの浅草ランチと下町呑み。

たろはな日記

ナブーの今日もカロリー控え目3

酔いどれオジさんまちアル記

呑みと噺と2

おん蔵の軽く一杯

おやまの車庫

天上天下酒場独尊

山田く〜ん!座布団一枚持ってきて!

居酒屋日和

七転八起

飲ん食べ

台湾で食べまくり peko

美味しそうな写真を撮りたい

ぶらくり佐藤の天下泰平ブログ

続在京関西人日記
月別アーカイブ
- 2023/09 (20)
- 2023/08 (23)
- 2023/07 (21)
- 2023/06 (22)
- 2023/05 (20)
- 2023/04 (20)
- 2023/03 (23)
- 2023/02 (19)
- 2023/01 (17)
- 2022/12 (21)
- 2022/11 (22)
- 2022/10 (21)
- 2022/09 (22)
- 2022/08 (23)
- 2022/07 (22)
- 2022/06 (22)
- 2022/05 (20)
- 2022/04 (20)
- 2022/03 (23)
- 2022/02 (20)
- 2022/01 (20)
- 2021/12 (24)
- 2021/11 (22)
- 2021/10 (21)
- 2021/09 (22)
- 2021/08 (22)
- 2021/07 (22)
- 2021/06 (22)
- 2021/05 (19)
- 2021/04 (21)
- 2021/03 (23)
- 2021/02 (20)
- 2021/01 (19)
- 2020/12 (23)
- 2020/11 (20)
- 2020/10 (22)
- 2020/09 (21)
- 2020/08 (20)
- 2020/07 (23)
- 2020/06 (22)
- 2020/05 (21)
- 2020/04 (22)
- 2020/03 (22)
- 2020/02 (20)
- 2020/01 (25)
- 2019/12 (31)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (23)
- 2019/09 (22)
- 2019/08 (23)
- 2019/07 (25)
- 2019/06 (21)
- 2019/05 (22)
- 2019/04 (21)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (21)
- 2019/01 (23)
- 2018/12 (33)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (30)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (31)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (30)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (34)
- 2017/12 (42)
- 2017/11 (38)
- 2017/10 (42)
- 2017/09 (37)
- 2017/08 (42)
- 2017/07 (38)
- 2017/06 (41)
- 2017/05 (38)
- 2017/04 (31)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (29)
- 2017/01 (31)
- 2016/12 (30)
- 2016/11 (26)
- 2016/10 (29)
- 2016/09 (31)
- 2016/08 (27)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (28)
- 2016/05 (29)
- 2016/04 (31)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (30)
- 2016/01 (27)
- 2015/12 (26)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (32)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (30)
- 2015/03 (32)
- 2015/02 (28)
- 2015/01 (33)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (29)
- 2014/08 (35)
- 2014/07 (32)
- 2014/06 (31)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (26)
- 2014/02 (29)
- 2014/01 (24)
- 2013/12 (21)
- 2013/11 (23)
- 2013/10 (26)
- 2013/09 (19)
- 2013/08 (21)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (24)
- 2013/05 (32)
- 2013/04 (24)
- 2013/03 (23)
- 2013/02 (23)
- 2013/01 (20)
- 2012/12 (24)
- 2012/11 (24)
- 2012/10 (22)
- 2012/09 (26)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (27)
- 2012/06 (25)
- 2012/05 (33)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (37)
- 2012/02 (31)
- 2012/01 (33)
- 2011/12 (48)
- 2011/11 (46)
- 2011/10 (44)
- 2011/09 (57)
- 2011/08 (54)
- 2011/07 (61)
- 2011/06 (49)
- 2011/05 (43)
- 2011/04 (46)
- 2011/03 (52)
- 2011/02 (37)
- 2011/01 (37)
- 2010/12 (41)
- 2010/11 (43)
- 2010/10 (49)
- 2010/09 (40)
- 2010/08 (54)
- 2010/07 (55)
- 2010/06 (65)
- 2010/05 (50)
- 2010/04 (46)
- 2010/03 (60)
- 2010/02 (77)
- 2010/01 (56)
- 2009/12 (56)
- 2009/11 (56)
- 2009/10 (61)
- 2009/09 (58)
- 2009/08 (57)
- 2009/07 (69)
- 2009/06 (61)
- 2009/05 (69)
- 2009/04 (74)
- 2009/03 (58)
- 2009/02 (43)
- 2009/01 (53)
- 2008/12 (77)
- 2008/11 (62)
- 2008/10 (61)
- 2008/09 (76)
- 2008/08 (90)
- 2008/07 (95)
- 2008/06 (97)
- 2008/05 (91)
- 2008/04 (73)
- 2008/03 (87)
- 2008/02 (63)
- 2008/01 (88)
- 2007/12 (48)
- 2007/11 (65)
- 2007/10 (62)
- 2007/09 (72)
- 2007/08 (76)
- 2007/07 (77)
- 2007/06 (70)
- 2007/05 (83)
- 2007/04 (71)
- 2007/03 (72)
- 2007/02 (56)
- 2007/01 (68)
- 2006/12 (42)
- 2006/11 (103)
- 2006/10 (7)
リンク
猿吉使ってみてお奨め商品