プロフィール
Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。
アクセス数
カレンダー
最新記事
最新コメント
- おやまのtanchan:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/30)
- itchann:ワンコイン丼を攻めてみました。 (09/30)
- 大暗黒天.:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/30)
- たろはな:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- りょうすけ:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- 王子の狐🦊:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- kazubon:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- いち佐渡:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- みなみ:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- tomo@日本ビール党の部屋:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- ラッキー:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- ノブ:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- ぽよん:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- てつあん:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- G.A:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- duffer32:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- ぶらくり佐藤:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- 世音-ゼノン-:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- ナブー:一国 田無 もつ焼き最高峰! (09/29)
- みゅう:日高屋 ピン飲み 吉祥寺 (09/28)
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク
ブロとも一覧【画像なし】
大岳キャンプ場③ 晩御飯と撤収 2023.1
2023/05/08 04:00:00 |
キャンプ場 大岳キャンプ場 |
コメント:18件

別荘で飲んだり食べたりしていたらいつの間にか暗くなってしまいました。

焚火しているので全く寒くなく、雪が降るかもとか言っていたんですが外もそんなには寒くない、つまり最高のキャンプです(^u^)
冬は虫がいないですからね~キャンプのオンシーズンは冬ですわ、ヒロシさんも言ってました。

武蔵五日市駅前のお肉屋さん「大黒屋精肉店」はスーパーよりも安くてかなり美味しいお肉を売っていてこっち方面のキャンパーに激お奨め、今回は牛コマ肉を400g購入しました。

さて、何を作成するかお判りになられますでしょうか。
え?判らない?
ヒントはたまごです(笑)

こちらはいなげやで買ったレモンサワーの元、添加物が入って無いので私好みです。



実際飲んでみましたがリピートアリ、美味しいレモンサワーになりました(^u^)
まあでも黒霧島+炭酸+レモンの方が飽きがこないかも(爆)

ということで最初にお肉を炒めて旨味を出します。

半分ぐらい炒めあがったら野菜も入れて、タレを投入します。

ジェイクのライス、完璧な仕上がりです(^u^)
ガソリンストーブやガスストーブで炊けばまず失敗は無いですね、一定の中火で15分、タオルにくるんで蒸らし20分やっておけばまず大丈夫です。

メインディッシュのすき焼きが出来てきました、絶対に失敗しない鍋料理、これが嫌いな人は少ないでしょう。

卵をお椀に入れて少しかき混ぜておきます。

これが・・・

こうなると完成、二人でガツガツいただきましたらすぐに無くなり、2回目を作成します。
大黒屋さんの牛コマ、ベリーナイスです(^u^)

意外に思われるかもですがすき焼きは野菜大好き、極論でいうとお肉無くても良いです(笑)

豆腐もどっさり入れておつまみ仕様に。

こちらも瞬殺させていただいたところでジェイクはお腹いっぱい、後は残った材料でおつまみとしてだらしなくいただき、全部なくなったところでお腹パンパンだったのですぐに寝てしまったのでした。
翌朝、特に二日酔いも無く、野菜をたっぷり食べたのでお通じもすっきり、でサクッと撤収します。

ジェイクもすっかり慣れたもので大いに戦力になっております。
でもそろそろ・・・親子キャンプも終わりの時を迎えるかもとちょっとセンチメンタルな猿です。

ソロキャンプ主体になったらもっと軽装でリュック一つに荷物をまとめ、ハードボイルドに焚火とかしたいなあと思いつつ帰宅したのでした~(^o^)丿
GWは最大75.7キロまで体重増加したのですが、7日朝現在72.1キロです。
ちょっと予定積み込み過ぎてしまい、途中でダウン、歳を感じます。
((キャンプ猿吉君))
ジェイク中学生になって部活に入ったので土曜日は部活、GWに行ったキャンプで息子とのデュオキャンプは一区切りかもです(T_T)
((のんだくれ猿吉君))
ピロシキさんと蒲田で①レバーランド②なまけ③万平④謎のネパール料理と久々にドリンクキャンプ通称ドリキャンしてきました、なまけは立ち飲みの最高峰ですね、ありゃ凄いお店です!!
((読書猿吉君))
伊坂幸太郎先生の「マリアビートル」やっと読みました。まあ控えめに行って傑作、日本人作家さんでもこんなにこってりした文章書く人いるんですねえ、シリーズ2作目なので1作目のグラスホッパーから読む事をお奨めします(^u^)感想はすべて読書メーターへ記載しております。
※読書メーターのIDは https://bookmeter.com/users/633262 です。
※ドラクエウォークのフレンドコードは 4fj3renbmd8v です(^o^)
※ツイッターのIDは 猿吉君 @RFsYLVUepM98t48 です。
↓どこを押しても同じく集計されます、お好きなバナーのクリックをどうぞ(^u^)
居酒屋や立ち飲みなどお酒関係の記事の時はこちらをポチお願いします。
キャンプやアウトドア関係の時はこちらのポチをお願いしますm(__)m

にほんブログ村
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)
コメント
2023/05/08(月) 04:27:23 | URL | 世音-ゼノン- #4..D0ZHk
4日に、なまけ~ピザランド~レバーランド~大黒と回ってきました。
なまけ素晴らしいですね!
なまけ素晴らしいですね!
2023/05/08(月) 04:36:36 | URL | duffer32 #-
そのうちジェイク君が連れて行ってくれるようになりますって (^^)
2023/05/08(月) 04:54:55 | URL | ぶらくり佐藤 #-
すき焼きなんて自宅でもやらないのに、すごいですね。
鍋を自分で用意するようにならないとなと思いました。
鍋を自分で用意するようにならないとなと思いました。
2023/05/08(月) 05:01:21 | URL | G.A #-
すき焼きの余りにうどんを入れて食べるのも旨いですよ。
2023/05/08(月) 05:13:48 | URL | ナブー #4kI1SnbY
ジェイクの部活がない日にまたキャンプに行ってください。
2023/05/08(月) 06:02:44 | URL | ラッキー #-
ジェイク君もすっかり慣れちゃいましたね(笑) パパさんの強い味方かな(*^-^*)
2023/05/08(月) 06:31:46 | URL | ぽよん #-
すき焼き大正解ですね。
あ、ワタシ連休中は体重計に乗らない主義で。(笑)
あ、ワタシ連休中は体重計に乗らない主義で。(笑)
2023/05/08(月) 06:44:08 | URL | てつあん #-
キャンプですき焼きというのがさすがですね。
しかもお替りしちゃうとは、やるなぁ
しかもお替りしちゃうとは、やるなぁ
2023/05/08(月) 08:13:11 | URL | 小太郎 #-
ジェイク君のライス美味しそう、確かに完璧です♪
2023/05/08(月) 08:18:13 | URL | tomo@日本ビール党の部屋 #1Ub3ozB2
その時は大変なようでも、あとから振り返ると子供と密接にかかわれる時期ってあっという間なんですよね。
ジェイク君、中学生か~
ジェイク君、中学生か~
2023/05/08(月) 08:20:36 | URL | みなみ #0MXaS1o.
ジェイク君、部活入られたんですね。
運動部ですかね、ウチは面倒がりなかなか入ろうとしなくて。羨ましいです(*^^*)
和牛すき焼きは外さないですね\(^o^)/
運動部ですかね、ウチは面倒がりなかなか入ろうとしなくて。羨ましいです(*^^*)
和牛すき焼きは外さないですね\(^o^)/
2023/05/08(月) 09:07:27 | URL | きちにしき #-
すき焼きのタレが染み込んだ野菜は美味しいですよね〜
でも肉が無かったら味のコクが半減しそうなので、私は断然肉必須派です(๑˃̵ᴗ˂̵)
でも肉が無かったら味のコクが半減しそうなので、私は断然肉必須派です(๑˃̵ᴗ˂̵)
2023/05/08(月) 09:31:38 | URL | 王子の狐 #-
来年のGWに行ってくれるかどうかが文字通りの分かれ道でしょうね。
2023/05/08(月) 10:20:56 | URL | いち佐渡 #-
すき焼き鍋美味しそうですね牛肉がおいしそう・・只、肉の無いすき焼きは?すき焼きと言うの??W
2023/05/08(月) 17:19:14 | URL | たろはな #-
ご飯がツヤツヤでふっくらと炊き上がりましたね!
このご飯とすき焼き、優勝です🐱
このご飯とすき焼き、優勝です🐱
2023/05/08(月) 20:02:20 | URL | のみすけ #-
キャンプ⛺️ですき焼きってすごくおいしそうだし、楽しそう
盛り上がりますね
レモンサワーの素も覚えておきます
盛り上がりますね
レモンサワーの素も覚えておきます
2023/05/08(月) 22:44:53 | URL | 大暗黒天. #-
ジェイクくん、この4月から中学生でしたか。
そろそろ部活や勉強が忙しくなってくる頃でしょうねぇ。
一緒に遊べるのも1年生の間ぐらいでしょうか。
そろそろ部活や勉強が忙しくなってくる頃でしょうねぇ。
一緒に遊べるのも1年生の間ぐらいでしょうか。
2023/05/14(日) 07:47:18 | URL | itchann #-
キャンプのオンシーズンは間違いなく冬ですよね。
GWに隣のサイトが深夜までうるさくて、やっぱり冬のほうが静かだなと再認識したばかりです。
GWに隣のサイトが深夜までうるさくて、やっぱり冬のほうが静かだなと再認識したばかりです。
コメントの投稿
検索フォーム
ブログ村バナー
タグクラウド
RSSリンクの表示
ブロとも一覧

ウォーキング、eating or ジョギング

ビール大好き

仁さん の 読み散らかし・やり散らかし

続・SWEET SEASON

鼻の穴から桃色吐息

ありぽんCafe@台湾

ラグドールのジャスミンと郊外生活

PLUG OUT -ちばのつぶやきー

チョびび日記

Cycling in the World ~日本と世界の自転車事情~

大暗黒天の三重県の話題と美味しいものブログ

ブ ブ ロ グ

新・ベトナムの青い空と熱い風

浜雪のブログ

いちの独り言一人暮らし

人生を夫婦で楽しむ方法

日本ビール党の部屋

きちにしきの呑気でお気軽な毎日

ときどきナカ3

遠い空の下より

はらほろひれはれ〜♪

空のあれこれ

マリンのいつもどこかで2

Matuzのブログ

メタボリの浅草ランチと下町呑み。

たろはな日記

ナブーの今日もカロリー控え目3

酔いどれオジさんまちアル記

呑みと噺と2

おん蔵の軽く一杯

おやまの車庫

天上天下酒場独尊

山田く〜ん!座布団一枚持ってきて!

居酒屋日和

七転八起

飲ん食べ

台湾で食べまくり peko

美味しそうな写真を撮りたい

ぶらくり佐藤の天下泰平ブログ

続在京関西人日記
月別アーカイブ
- 2023/09 (20)
- 2023/08 (23)
- 2023/07 (21)
- 2023/06 (22)
- 2023/05 (20)
- 2023/04 (20)
- 2023/03 (23)
- 2023/02 (19)
- 2023/01 (17)
- 2022/12 (21)
- 2022/11 (22)
- 2022/10 (21)
- 2022/09 (22)
- 2022/08 (23)
- 2022/07 (22)
- 2022/06 (22)
- 2022/05 (20)
- 2022/04 (20)
- 2022/03 (23)
- 2022/02 (20)
- 2022/01 (20)
- 2021/12 (24)
- 2021/11 (22)
- 2021/10 (21)
- 2021/09 (22)
- 2021/08 (22)
- 2021/07 (22)
- 2021/06 (22)
- 2021/05 (19)
- 2021/04 (21)
- 2021/03 (23)
- 2021/02 (20)
- 2021/01 (19)
- 2020/12 (23)
- 2020/11 (20)
- 2020/10 (22)
- 2020/09 (21)
- 2020/08 (20)
- 2020/07 (23)
- 2020/06 (22)
- 2020/05 (21)
- 2020/04 (22)
- 2020/03 (22)
- 2020/02 (20)
- 2020/01 (25)
- 2019/12 (31)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (23)
- 2019/09 (22)
- 2019/08 (23)
- 2019/07 (25)
- 2019/06 (21)
- 2019/05 (22)
- 2019/04 (21)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (21)
- 2019/01 (23)
- 2018/12 (33)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (30)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (31)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (30)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (34)
- 2017/12 (42)
- 2017/11 (38)
- 2017/10 (42)
- 2017/09 (37)
- 2017/08 (42)
- 2017/07 (38)
- 2017/06 (41)
- 2017/05 (38)
- 2017/04 (31)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (29)
- 2017/01 (31)
- 2016/12 (30)
- 2016/11 (26)
- 2016/10 (29)
- 2016/09 (31)
- 2016/08 (27)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (28)
- 2016/05 (29)
- 2016/04 (31)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (30)
- 2016/01 (27)
- 2015/12 (26)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (32)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (30)
- 2015/03 (32)
- 2015/02 (28)
- 2015/01 (33)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (29)
- 2014/08 (35)
- 2014/07 (32)
- 2014/06 (31)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (26)
- 2014/02 (29)
- 2014/01 (24)
- 2013/12 (21)
- 2013/11 (23)
- 2013/10 (26)
- 2013/09 (19)
- 2013/08 (21)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (24)
- 2013/05 (32)
- 2013/04 (24)
- 2013/03 (23)
- 2013/02 (23)
- 2013/01 (20)
- 2012/12 (24)
- 2012/11 (24)
- 2012/10 (22)
- 2012/09 (26)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (27)
- 2012/06 (25)
- 2012/05 (33)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (37)
- 2012/02 (31)
- 2012/01 (33)
- 2011/12 (48)
- 2011/11 (46)
- 2011/10 (44)
- 2011/09 (57)
- 2011/08 (54)
- 2011/07 (61)
- 2011/06 (49)
- 2011/05 (43)
- 2011/04 (46)
- 2011/03 (52)
- 2011/02 (37)
- 2011/01 (37)
- 2010/12 (41)
- 2010/11 (43)
- 2010/10 (49)
- 2010/09 (40)
- 2010/08 (54)
- 2010/07 (55)
- 2010/06 (65)
- 2010/05 (50)
- 2010/04 (46)
- 2010/03 (60)
- 2010/02 (77)
- 2010/01 (56)
- 2009/12 (56)
- 2009/11 (56)
- 2009/10 (61)
- 2009/09 (58)
- 2009/08 (57)
- 2009/07 (69)
- 2009/06 (61)
- 2009/05 (69)
- 2009/04 (74)
- 2009/03 (58)
- 2009/02 (43)
- 2009/01 (53)
- 2008/12 (77)
- 2008/11 (62)
- 2008/10 (61)
- 2008/09 (76)
- 2008/08 (90)
- 2008/07 (95)
- 2008/06 (97)
- 2008/05 (91)
- 2008/04 (73)
- 2008/03 (87)
- 2008/02 (63)
- 2008/01 (88)
- 2007/12 (48)
- 2007/11 (65)
- 2007/10 (62)
- 2007/09 (72)
- 2007/08 (76)
- 2007/07 (77)
- 2007/06 (70)
- 2007/05 (83)
- 2007/04 (71)
- 2007/03 (72)
- 2007/02 (56)
- 2007/01 (68)
- 2006/12 (42)
- 2006/11 (103)
- 2006/10 (7)
リンク
猿吉使ってみてお奨め商品