fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

ラトマト ネパール料理 大久保

2023/06/02 04:00:00 | ○文京区・新宿区 | コメント:22件

とある日、いわゆる「ネパ飲み」に誘われて0次会で胃を活性化させ、メインのお店に伺いました。

IMG20230214183146.jpg
ラトマト、大久保のビル街の7階という一見さんはまず来なさそうな立地なんですが美味しいので口コミで人気急上昇なネパール料理屋さんです。

IMG20230214183527.jpg
こちらのお店、ベランダから外を見るとサイバーパンク気分を味わえます(^u^)

IMG20230214183545.jpg
この絶景だけでも来る価値あり、でも料理も美味しいし店員さんフレンドリー、そしてお客さんほとんど外国人、そりゃ人気出ますよね。

IMG20230214183558.jpg
店内シャレオツ、カップルとかで来ると関係が進行しやすいです(笑)
アラカンの私はもう異性とか全く興味が無く、美味しいものを飲み食いして面白い本を読んでゆっくりランして麻雀に勝ててキャンプが出来れば幸せ、若いころは何とかターミネーターとか呼ばれてましたが今は全く人畜無害です。
『裏』割り勘詐欺で有害です。

おん蔵さんといろはさんというアル中仲間なのでコースじゃない場合はボトル取るのが一番、最初からククリラムをセレクト、スパイシータイプでしかも甘みがあり、非常に危険な味です(笑)
※ククリラムとソーダ水の写真あったんですが他のお客さんが映り込んじゃっていてカットしましたm(__)m

IMG20230214184807.jpg
IMG20230214185014.jpg
いろはさんが最初だけビールを、という事でドライで乾杯!

IMG20230214185202.jpg
した後はククリラムを、ソーダもいただいてハイボールにしてましたが、私は途中からロックで飲んでました。

IMG20230214185327.jpg
ネパール煎餅、パパドゥです。
塩気があっておつまみになります、個人的にはディップとか乗せたいです。

IMG20230214185500.jpg
フライドエッグに辛いタレ、最初から私好みのおつまみで良いですね~(^u^)

IMG20230214185502.jpg
ちょっとお好み焼きみたいな感覚、油っこいからお酒進みます。

IMG20230214185503.jpg
このタレ、意外なまでに激辛でめちゃくちゃ美味しい、明らかにインドののカレーとかとは違うテイストです。

IMG20230214185557.jpg
小籠包=モモ、こちらも初めて辛いタレに入ってきました。
正直小籠包単体だと台湾で食べたのが至高なので別に・・・なのですがこのタレに浸ったモモは全く別の食べ物、激ウマです!

IMG20230214185733.jpg
豚の脳、ブレンズです、揚げてあって上手い、臭み全くなくて白子を食べている感じです。
ブレンズ大好きなんですよね~もっと食べられても良い部位だと思ってます。

IMG20230214191759.jpg
おん蔵さんが好きなパニプリっていうジャガイモのボールにスープを入れるおつまみ、どうやって食べるのか実践してもらいます。

IMG20230214191833.jpgIMG20230214191854.jpgIMG20230214191848.jpgIMG20230214191910.jpg
はい、具とスープを入れて一気に食べるおつまみ、なんというかまあ普通です(笑)
ラトマトのパニプリはジャガイモボールが大きくて良いですね、食べ応えあります。

IMG20230214193313.jpg
壺焼きのお料理がやってきました。

IMG20230214193315.jpg
クリームシチューでも入っているのでしょうか。

IMG20230214193526.jpg
正解は壺焼きビリヤニ、これめっちゃ美味しい!

IMG20230214193317.jpg
このヨーグルトみたいなタレをかけても旨いですがかけなくても充分旨いです。
ビリヤニはラトマトの料理の中ではかなり高いお値段なのですが食べる価値はアリアリ、みんなでシェアすればそんなに負担にならないので是非頼んでみてください。(^u^)

IMG20230214195219.jpg
お豆のサラダ、これ系はおつまみとして定番ですな、インネパ系のお店なら大体置いてあるし大体美味しいです。

IMG20230214205354.jpg
真ん中にお豆?お米?をつぶしたのがあるカレーのプレート、マゼマゼしていただきます。

IMG20230214205851.jpg
ある意味のメインディッシュ、カレーがやってきました。

IMG20230214205904.jpg
このカレーが激辛で激ウマ、チャパティと一緒にいただくとお腹いっぱいでも無限に食べれちゃいます(^u^)

という事でアラカルトでやらかしたのですが、一人5000円ぐらい、でも確かノミホコースは3000円台だったと思うのでどっちがいいのかはアレですが、とにかくここは美味しいのでまた行きたいです~(^o^)丿

おしまい 

((本音猿吉君))
インネパ美味しいしリーズナブルだしスパイシーだから大好きなんだけど・・・食べると必ず3キロぐらい太ります(爆)

((体調猿吉君))
73.8キロ、前日と同じ、お昼次第なんだよなあ500gぐらいは。

((戦争猿吉君))
卵高騰の裏にも戦争による食料難が・・・鳥の飼料が高騰しているらしいですね。
プー、マジでいい加減にしろや!

※読書メーターのIDは https://bookmeter.com/users/633262 です。
※ドラクエウォークのフレンドコードは 4fj3renbmd8v です(^o^)
※ツイッターのIDは 猿吉君 @RFsYLVUepM98t48 です。
↓どこを押しても同じく集計されます、お好きなバナーのクリックをどうぞ(^u^)
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋へにほんブログ村 酒ブログへ
居酒屋や立ち飲みなどお酒関係の記事の時はこちらをポチお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
キャンプやアウトドア関係の時はこちらのポチをお願いしますm(__)m
ブログランキング・にほんブログ村へその他の記事の時にポチットお願いします<m(__)m>
にほんブログ村
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)






コメント

2023/06/02(金) 04:41:55 | URL | ぶらくり佐藤 #-
これはすごい店ですね。
ビリヤニの壺焼きなんて初めて見ました。
チャパティって欧州の店で食べると色々なソースが付いてきて、とても楽しいです。

2023/06/02(金) 04:53:08 | URL | G.A #-
ビリヤニにライタは欠かせませんね。
ヨーグルトの酸味がビリヤニに良く合っています。

2023/06/02(金) 05:02:16 | URL | duffer32 #-
この多種の料理は通い慣れた人が一緒じゃないと頼めないでしょうね。
カレーのプレート料理はターリーとかいうんでしたっけ。食べてみたいんですよ、これ。

2023/06/02(金) 05:02:47 | URL | 小太郎 #-
どれもお初で美味しそうな物ばかり満載でした♪

2023/06/02(金) 05:03:03 | URL | ナブー #4kI1SnbY
夜景が綺麗でおしゃれですね。

2023/06/02(金) 06:42:02 | URL | ぽよん #-
そうだそうだ〜!
プー、いい加減にしろ〜!
プープープープー!

2023/06/02(金) 06:55:42 | URL | ノブ #-
いろはさんワールドですね。
そう言えばいろはさん、酒行僧┄もとい修行僧の雰囲気もありますね(^o^ゞ

2023/06/02(金) 07:53:56 | URL | 王子の狐 #-
異性は見るだけはとても興味あります。
と言ってもテレビの向こうの美人ですが(笑)。

2023/06/02(金) 08:15:53 | URL | みなみ #0MXaS1o.
夜景素敵です(*^^*)
こちらのお料理の比になりませんが私もインドカレー、ナンで食べると必ず1キロ以上増量します、塩分と炭水化物ですかねえ(・・)

2023/06/02(金) 09:08:25 | URL | てつあん #vfUJLHNQ
ネパールカレーはちょっとご無沙汰しているので、ひさしぶりに食べたくなってきました。
まあ、これだけいったら太っちゃいますね。

2023/06/02(金) 09:27:08 | URL | おん蔵 #-
ラトマトのパニプリは他店とは全く違いピリ辛で旨いです。

2023/06/02(金) 10:09:15 | URL | いち佐渡 #-
先ず行かない料理ですね(*_*)
誘われても無理かな?本当に狭いな~~と
自分でも思います。

2023/06/02(金) 10:31:00 | URL | tomo@日本ビール党の部屋 #1Ub3ozB2
ジャガイモボールのお料理、初めて見ました。楽しそう‼️

2023/06/02(金) 12:09:59 | URL | いろは #OARS9n6I
RatoMatoは誰をお連れしても間違いのないお店だと思います!

カレーが特に絶品でした!
ダルバートもおススメです!

また行きましょう!!

2023/06/02(金) 13:21:47 | URL | 実穂 #-
ワタシの住んでいる町はネパール料理屋さん多いですが全然違いますね~おしゃれです
今年一年は月に2~3回大久保駅に行くので
チャンスがあったらこちらのお店行ってみたいです!

2023/06/02(金) 14:09:07 | URL | たろはな #-
食べたことのない料理ばかり!
パニプリというものを食べてみたいです🐱

2023/06/03(土) 13:20:47 | URL | rollingattack #-
ネパール料理はかなり美味しいと聞きます。興味あるなあ(^^)

2023/06/03(土) 20:03:21 | URL | のみすけ #-
本格的な料理がならんでいて惹かれました
ポテトのボールに料理を入れるのとか、食べていて楽しそう

2023/06/04(日) 08:52:15 | URL | itchann #-
いいですね。
深夜の「ゲキカラドウ」を観ているので行きたくなりました。

この激辛で整いたいものです。

2023/06/04(日) 09:33:38 | URL | きちにしき #-
めっちゃ美味しそうですね〜。
本格的なビリヤニが食べられるって言うのもポイント高いです。
豚の脳味噌が日本でも食べられるとは…中華ドラマで気になって
た食材なんでチャレンジしたい(*⁰▿⁰*)

2023/06/04(日) 14:04:00 | URL | ここちき #wLMIWoss
すごく美味しそう!
ボールに入れて食べる料理、一度食べてみたいんですよね〜。
そして・・・ここで食べると3キロ増ですか!
悩ましいですね。。。

2023/06/04(日) 23:54:05 | URL | 大暗黒天. #-
食べたことないような料理がいっぱいです!
ビリヤニってのを一度食べてみたいですねぇ。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する