fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

かき揚げうどん大盛り 小諸そば

2023/09/15 04:00:00 | 立ち食いそば | コメント:22件

とある日、かなりの二日酔いで直行、とりあえず朝ご飯にこちらをいただきました。

IMG20230615123326.jpg
恐らく富士そばの月見そば、6月は忙しくて店舗前の写真撮ってないのでどこなのかわかりません(>_<)

そしてエグゼクティブにお仕事をして定時退社して神楽坂へ、いやほんと忙しい。
『裏』しねよ。

IMG20230616174553.jpg
小諸そば神楽坂店のかき揚げうどん+大盛りです。

汁、もう少し入れて欲しいなあ・・・そして・・・
IMG20230616174555.jpg
ブレなのかもしれませんが、かき揚げ、かなり小さい(爆)
このご時世ですからわかるんですが、それにしても小さい、30円増しで「ジャンボかき揚げ」とかやって欲しいです、かき揚げが好きで食べに来ているので。
とはいえ讃岐風の汁とたっぷりのうどんは美味しいのでサクッといただき、麻雀戦争へ向かうのでした~(^o^)丿

【おまけ】
時間調整によく神楽坂のヴェローチェを使用しております。
IMG20230615162400.jpg
神楽坂駅の回りには私が愛するドトールコーヒーがない、有るのは珈琲館かヴェローチェだけ、お値段半分のヴェローチェへ行くのは必然です(爆)
Wi-Fiがきっちり効いているので長時間いても何の問題もなし、2階にはコンセント席もあって充電も可能、非常に重宝しております。
難点は最近めっちゃ混んでいて人口密度が高く、アレになってしまう危険性があることです(爆)

【おまけ②】
仕出し弁当
IMG20230616113312.jpg
もっともスタンダードな冷やし麺の冷やし中華です。

IMG20230616113442.jpg
私は冷やし中華はなんといっても醤油ダレ派、ゴマダレはパスです。
ちなみになんですがしゃぶしゃぶも醤油+ポン酢+大根おろし+七味のタレが一番好き、ゴマダレだとお肉の味じゃなくてゴマダレ食べているみたいになりませんか?

IMG20230616113444.jpg
冷やし麺のダークサイド、冷たいライスです。
ここも麺にしてくれればもっと頻度上がるんですけどねえ~そういう意見て出てないのかな。

おしまい 

((裏猿吉君))
9月現在麻雀ボロ負けでマジでやばいよね。
もう小諸そばも食べる原資がないんじゃなあい?
『表』破産します(T_T)/~~~

((ブログ猿吉君))
9/18は祝日のためブログお休みします<m(__)m>

((体調猿吉君))
74.2キロ、アルアリ
腰痛が治らないので運動を控えてますが、普通に太ります(T_T)/~~~

※読書メーターのIDは https://bookmeter.com/users/633262 です。
※ドラクエウォークのフレンドコードは 4fj3renbmd8v です(^o^)
※ツイッターのIDは 猿吉君 @RFsYLVUepM98t48 です。
↓どこを押しても同じく集計されます、お好きなバナーのクリックをどうぞ(^u^)
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋へにほんブログ村 酒ブログへ
居酒屋や立ち飲みなどお酒関係の記事の時はこちらをポチお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
キャンプやアウトドア関係の時はこちらのポチをお願いしますm(__)m
ブログランキング・にほんブログ村へその他の記事の時にポチットお願いします<m(__)m>
にほんブログ村
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)



コメント

2023/09/15(金) 04:11:28 | URL | 王子の狐🦊 #-
ちぇ、18日を平日と錯覚してアップなさるかと期待したんですが(爆)。

冷やし中華は僕も酢醤油派です。
しゃぶしゃぶは…長いこと食べていないので忘れてしまいました(笑)。

2023/09/15(金) 04:36:28 | URL | G.A #-
かつてはしゃぶしゃぶはゴマダレが好きでしたが、いい加減歳くってからは醤油ダレに代わりました。
途中でくどくなってきますよね。

2023/09/15(金) 04:37:47 | URL | duffer32 #-
焼肉も醤油ダレです。味噌ダレは好きじゃありません。

2023/09/15(金) 04:50:56 | URL | ぽよん #-
会社の仕出し弁当は色々なバリエーションがあるから、それはそれで楽しめますよね。
ワタシは会社の仕出し弁当をもう何年も食べていません。
だって余計に太っちゃうんだもの。(汗)

2023/09/15(金) 05:25:43 | URL | ぶらくり佐藤 #-
冷やし中華は滅多に食べませんが、どちらかと言うとゴマダレ派です。
醤油ベースは、あの酢が入るのが苦手なんです。

2023/09/15(金) 05:33:30 | URL | ノブ #-
えへへへ、当方も醤油ダレ派、そしてしゃぶしゃぶも同じくです(笑)

2023/09/15(金) 05:37:11 | URL | ナブー #4kI1SnbY
仕出し弁当で冷やし麺が出てくるのいいですね。うちの会社の弁当も夏は冷やし麺だして欲しいです。

2023/09/15(金) 05:46:48 | URL | てつあん #-
二日酔いでもしっかり朝のうどんを食べるのがさすがです。

2023/09/15(金) 06:10:14 | URL | 小太郎 #-
麻婆豆腐も良い色美味しそうです♪

2023/09/15(金) 07:58:16 | URL | のみすけ #-
うどんの上のかき揚げが小さすぎです
どうしたのでしょか
お店のかき揚げは、大きいものと思ってました
家で作るかき揚げの大きさですね

2023/09/15(金) 08:34:56 | URL | たろはな #-
お弁当のちょっと冷たいご飯は何気に好きです🐱

2023/09/15(金) 08:41:22 | URL | よしあき #-
一口で行けそうなかき揚げですね。
かき揚げが一口で終わっちゃうのは寂しいです。

2023/09/15(金) 09:04:42 | URL | kazubon #0APsgofQ
かき揚げが小さいのは、うどんが大盛りだからです。

2023/09/15(金) 10:05:29 | URL | いち佐渡 #-
私も醤油タレ派です
マヨ使わないのは=料理がマヨの味に成るからです(笑)

2023/09/15(金) 10:39:51 | URL | おやまのtanchan #-
私の職場には4社位のお弁当屋さんが出入りしてますが、麺を持って来るところは何処も無いなぁ。羨ましいです。

すみません私は麺の時もほんのちょびっとだけおコメ食べたいヒトです。だからデブです(笑)

2023/09/15(金) 16:23:28 | URL | みなみ #0MXaS1o.
やはり運動しないと増量するんですね。
腰は大切ですし、普段多忙なぶんのんびりも(*^^*)
しかし増量は精神的にキツいですね(´゚д゚`)
私はどっちでも派ですが、家人は胡麻ダレ嫌いみたいです(・・)

2023/09/16(土) 01:30:01 | URL | 大暗黒天. #-
相変わらず、恵まれた仕出し環境にいますよね。
冷やし中華が席で食べられるとか、めっちゃ羨ましいですよ。

2023/09/16(土) 08:09:57 | URL | tomo@日本ビール党の部屋 #1Ub3ozB2
かき揚げ、ハーフサイズかと思いました。
諸物価高騰は理解できるので、堂々と値上げするか値段はともかくオプションでかき揚げサイズ選択できるようにしてほしいですね。

2023/09/16(土) 11:42:03 | URL | きちにしき #-
うどんのお汁はもう少し入れて欲しいですね〜(>_<)
冷やし中華はオーソドックスに醤油ベースの方が好きで、マヨと辛子も必須です…

2023/09/18(月) 03:43:12 | URL | いろは #OARS9n6I
仕出し弁当は会社のレンジでレンチンするという最終兵器があるんですが、冷たい麺との組み合わせだとなかなか厳しいっすね~。

管理人のみ閲覧できます

2023/09/18(月) 12:09:49 | | #
このコメントは管理人のみ閲覧できます

2023/09/18(月) 12:16:14 | URL | ここちき #8l8tEjwk
冷やし中華にライス!
そそられるビジュアルですが、冷たいんですね・・・ごはん。
それは残念ですよね。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する