fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

CMN コネクトニュースメソッド

2023/10/03 04:00:00 | ○吉祥寺周辺 | コメント:19件


CNM(コネクトニュースメソッド)です(^u^)
CNM:一度出たことのある割と頻度の高いお店やお昼の弁当事を繋げて効率化したユーザーフレンドリーなシステムです(笑)

とある日曜日、なんだかんだ言って今でも大好きな小諸そば神楽坂店へ!
IMG20230702083455.jpg
開店してません(T_T)
コロナ終わったんだから日曜日も早めに開店してほしいな。

IMG20230702084604.jpg
ということでローソンの「のり弁当」を購入しました。
今はのり弁すらワンコイン以上、貧乏人は麦を食えってことなのでしょうか、ま、オートミールは麦ですが。
コンビニ弁当ってたまにしか食べませんがとにかく味が濃くて美味しい、企業努力の結晶がここにありますなあ。
でも左下のポテサラは無くてもいいかな(爆)

仕出し弁当
IMG20230703114109.jpg
鶏天うどん弁当です。

IMG20230703114250.jpg
鶏天を載せてその上からタレをドバっと、うーん美味しい、普通に立ち食いそばの冷やしうどんの味がします。

IMG20230703114252.jpg
のりたまを購入してから冷たいライスを食べるのもまあ大丈夫になりました。
サクッといただいて器を元に戻し、たっぷりシエスタするのでした。

昨年ジェイクが出た武蔵野市の「アクアスロン大会」のチラシが来ました。
IMG20230703201934.jpg
家から自転車で7分のところにある市営プールでやるので参加しようかと。

IMG20230703201938.jpg
高校生以上3000円、1500円にして欲しい(爆)
サクッと申し込みました、結果はまた報告させていただきます~(^o^)丿

とある平日、定時退社後にダッシュで神楽坂へ向かい、15分余裕がある状況なのでピットインしました。
IMG20230704075645.jpg
小諸そば神楽坂店の冷やした抜き大盛りです。

IMG20230704075721.jpg
入れ放題のネギと風味付けの七味をかけ、混ぜないでパーツごとの味を楽しみつついただきます。
ブログ仲間のGAさんみたいにスダチを持ってきてかけてみたいなあと思いつつサクッといただいて戦場へと向かうのでした~(^o^)丿

とある日、ちょいと時間が空いたので遅いお昼をいただくことにしました。
赤羽の西口バス停前にあるドトール、最近よく利用しております。
ドトールは売上が下がっているらしいのですが、こちらのお店はいつも激込み、赤羽にもう一店舗作ってもいいんじゃないかと思いますねえ。
IMG20230704102801.jpg
珍しくホットドッグが食べたくなってレタスドッグを注文しました。

IMG20230704102803.jpg
半分に切って欲しいと伝えたらなんと包装紙まで別にしてくれました、これ凄い食べやすいので最初からこれにして欲しいです(^u^)
マスタードが効いたドッグはサクサクのパンでうまうま、瞬殺して美味しいコーヒーを楽しみつつ読書にいそしむのでした~(^o^)丿

とある日、いつも作ってくれるおにぎりがないので仕方なく・・・
IMG20230705074551.jpg
コンビニでおにぎりとコロッケパン、これで300円、高くなっとはいえ日本のコンビニは優秀だと思います(^u^)

仕出し弁当の丼シリーズです。
IMG20230705114151.jpg
ソースかつ丼、キャベツと一緒に食べると良いですね、カラシが付いているのがポイントかなり高いです(^u^)

前回食べた時に妙にかき揚げが小さいくて泣きそうだったのですが、あれはブレだったみたいです。
IMG20230706173248.jpg
小諸そば神楽坂店の天玉うどん、今回はふつうのかき揚げのサイズでした(^u^)

IMG20230706173320.jpg
ネギと七味でお化粧、讃岐風の汁とかき揚げの油の甘みがマッチして最高に旨い、個人的に路麺のうどんの最高峰です~(^o^)丿

おしまい 

((裏猿吉君))
デヴなんだからコンビニで朝ご飯買うときはおにぎり一個にしろや。
『表』お腹空いちゃって無理。
『裏』だからそもそもとしてその胃拡張を何とかしろや!

((体調猿吉君))
73.4キロ、ゴルフ有り、麻雀有り、飲み会2日連続有り
遊び過ぎました、しばらく静養します(>_<)

※読書メーターのIDは https://bookmeter.com/users/633262 です。
※ドラクエウォークのフレンドコードは 4fj3renbmd8v です(^o^)
※ツイッターのIDは 猿吉君 @RFsYLVUepM98t48 です。
↓どこを押しても同じく集計されます、お好きなバナーのクリックをどうぞ(^u^)
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋へにほんブログ村 酒ブログへ
居酒屋や立ち飲みなどお酒関係の記事の時はこちらをポチお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
キャンプやアウトドア関係の時はこちらのポチをお願いしますm(__)m
ブログランキング・にほんブログ村へその他の記事の時にポチットお願いします<m(__)m>
にほんブログ村
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)



コメント

2023/10/03(火) 04:23:16 | URL | ぶらくり佐藤 #-
ポテトサラダはしっかりと存在を訴えて欲しいです。
なくても好いんじゃないと思われたらおしまいです。

2023/10/03(火) 04:46:53 | URL | duffer32 #-
小諸そばさんの汁が少ないように感じます (^^;

2023/10/03(火) 05:05:31 | URL | 王子の狐🦊 #-
小諸そばはそばよりうどんに合う気がします。
そばのほうはちょいと薄いかなぁ。

2023/10/03(火) 05:15:35 | URL | ナブー #4kI1SnbY
ホットドッグ2本食べたのかと思いました。

2023/10/03(火) 05:30:34 | URL | てつあん #-
日曜日になってないのは、人手不足だからでしょうか。
うどんも美味しそうです。

2023/10/03(火) 05:54:03 | URL | いろは #OARS9n6I
レタスドッグ2個はお金持ちだなぁ~と思ったら半分カットでしたか〜。
ドトールのパンどれも美味しいですよね~。

2023/10/03(火) 05:55:42 | URL | G.A #-
東京駅八重洲口にあるドトールは、開店前から長蛇の列です。
とても売り上げが下がっているようには見えません。

2023/10/03(火) 06:37:22 | URL | ぽよん #-
小諸そばさんは安定的ですね。
ああ、ワタシも食べたいです。

2023/10/03(火) 06:38:19 | URL | 小太郎 #-
のり弁当は揚げ多めで高カロリーなのが残念です(-_-

2023/10/03(火) 06:54:18 | URL | ノブ #-
ソースかつ丼にキャベツが敷いてあるのがナイスですよね(^o^ゞ

2023/10/03(火) 07:20:43 | URL | みなみ #0MXaS1o.
のり弁の揚げ物、ボリューミーですね。
朝からこちらを食べられる快活さが羨ましいです(・・)
ドトール美味そうです、スタバのように地方へどんどん進出して欲しいです(・・)

2023/10/03(火) 08:31:23 | URL | きちにしき #-
コンビニのお弁当は美味しいけど、高いのが難点ですよね…
仕出し弁当は思いのほかバラエティに富んでて良い感じ(*^ω^*)

2023/10/03(火) 08:48:50 | URL | たろはな #-
ドトールのレタスドッグ、これ一度食べてみたいですね〜🐱

2023/10/03(火) 09:53:24 | URL | kazubon #0APsgofQ
小諸そばって、朝早くからやっているイメージがありましたが、昨日、朝9時半頃、水道橋店の前を通ったら、まだ開店準備中でした。人がいないのか…

2023/10/03(火) 10:15:32 | URL | tomo@日本ビール党の部屋 #1Ub3ozB2
コンビニやスーパーのお弁当に入ってるポテサラとか大根の桜漬けとかって、お弁当をレンジで温めるとあったかくなっちゃうのがちょっと苦手。

2023/10/03(火) 10:35:32 | URL | ここちき #wLMIWoss
ずらり並べられるとすごく美味しそう!
とり天うどんは絶対美味しいですよね。
太り気味だkら全然揚げ物食べてないな。。。

2023/10/03(火) 20:17:06 | URL | ひろみ2号 #-
私はのり弁が好物で、あるとほぼこれ一択です。
オリジン弁当だと、ワンコイン以下です。
上に乗ってる揚げ物をアテにお酒を飲んで、最後はノリカツオおかかごはんで締めます。
コスパ最高です^_^

2023/10/03(火) 20:58:21 | URL | 大暗黒天. #-
猿吉さんの会社の仕出し弁当は、めっちゃ内容いいですからねぇ。
ローソンのノリ弁が高くても、いいじゃないですかw

2023/10/04(水) 01:20:22 | URL | おやまのtanchan #-
コロッケパンが良いですね~。
ちょっとソース掛かってるのかな?

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する