プロフィール
Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。
アクセス数
カレンダー
最新記事
最新コメント
- tomo@日本ビール党の部屋:梯子酒 満点酒場→磯丸水産 (12/07)
- 無免許ピタットハウス経営者、横領で逮捕:ほうれん棒の森キャンプ場② キャンプ場到着 2020.10 (12/06)
- 大暗黒天.:梯子酒 満点酒場→磯丸水産 (12/06)
- おやまのtanchan:梯子酒 満点酒場→磯丸水産 (12/06)
- いち佐渡:梯子酒 満点酒場→磯丸水産 (12/06)
- たろはな:梯子酒 満点酒場→磯丸水産 (12/06)
- 小太郎:梯子酒 満点酒場→磯丸水産 (12/06)
- みなみ:梯子酒 満点酒場→磯丸水産 (12/06)
- ノブ:梯子酒 満点酒場→磯丸水産 (12/06)
- ぽよん:梯子酒 満点酒場→磯丸水産 (12/06)
- てつあん:梯子酒 満点酒場→磯丸水産 (12/06)
- ナブー:梯子酒 満点酒場→磯丸水産 (12/06)
- G.A:梯子酒 満点酒場→磯丸水産 (12/06)
- ぶらくり佐藤:梯子酒 満点酒場→磯丸水産 (12/06)
- duffer32:梯子酒 満点酒場→磯丸水産 (12/06)
- 王子の狐🦊:梯子酒 満点酒場→磯丸水産 (12/06)
- いろは:ゆで太郎 花小金井店 朝定食 (12/05)
- 大暗黒天.:ゆで太郎 花小金井店 朝定食 (12/05)
- のみすけ:ゆで太郎 花小金井店 朝定食 (12/05)
- 小太郎:ゆで太郎 花小金井店 朝定食 (12/05)
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク
ブロとも一覧【画像なし】
榮樂 志村坂下 町中華
2023/11/15 04:00:00 |
〇赤羽 志村坂上 志村三丁目 |
コメント:16件

とある日、歓迎会で会社近くの「榮樂」さんへ伺いました。
2階に宴会場というか最大15人ぐらいまで集える場所があるので会社がらみの宴会によく利用させていただきております(^u^)













その他の記事の時にポチットお願いします<m(__)m>
にほんブログ村

豆腐の餡掛け、こちらサービスで出てくるのかお会計に入っているのかよく判らないのですが、リーズナブルなので問題なし、宴会の時は最初に出てきます。
これが旨いんですよね~ちょいと辛いラー油(辛いのと普通のラー油と2つあります)をかけていただくと良いおつまみになります。

お新香、こちらもサービスなのかセットなのか不明、自家製でとても美味しい(^u^)
私大根のお漬物大好きなんです、べったら漬けとか永遠に食べていられます。

かつ煮、こちらのお店はパン粉が自家製なので揚げ物が旨い、町中華レベル超えております。

王将に似たしっとりテイストの餃子、旨いけどたくさん食べるとすぐにお腹いっぱいになります、ある意味危険(笑)

ここで一番好きなおつまみのポークソテー、分厚い豚肉が柔らかくてめっちゃ旨い、タレも最高、いう事なしです。
これ多分ですがライスにも合います、3杯はイケます(^u^)

締めに玉子焼きを食べてフィニッシュ、どちらかというと飲み専の人が多かったので皆さんすぐにお腹いっぱいになり、サクッと解散したのでした~(^o^)丿
【おまけ】
仕出し弁当

冷やしのうどん、とり天が旨いです。
10月になると汁ものの麺類に変わります、夏の風物詩です(^u^)

ライスは冷えて美味しくないのでのりたまを振りかけてさっといただきます、ライスなしにして100円安くしてもらいたいです。

こちらはサラメシにも出た親会社の社食、350円で麺類がいただけます。

健康のためなのか、味が薄いです、っていうか味ついているのか(爆)

スープの方が味が濃い、ちょっとなんだかなあでしたが350円なので文句言っちゃダメですね。

こちらはお昼に食べたお気に入りの西友カップ麺、まだ税込110円なのが嬉しい。

もちっとしたカップうどんの麺ときざみ油揚げ、これをまずいという日本人は少ないでしょうという味、1時間ぐらいしたらお腹がすくという欠点はあるものの、貧乏な私にはぴったりな昼食でした~(^o^)丿
おしまい
((裏猿吉君))
貧乏貧乏って言っているけど、キャディーバッグやらテントやらこの前はスーツ買ったりと実はお金あるんじゃなあい?
『表』株が少し上がったので必要なものを買っただけ、今はまた暴落して破産まっしぐらです(T_T)/~~~
((体調猿吉君))
73.6キロ、アル有り
アルコールを半年抜くと脳の大脳皮質が復活するらしいです。
はい、やりません(爆)
しかし急に寒くなって身体の調子がイマイチ、疲れが取れないです(>_<)
病気になって1週間ぐらい休みたいです(爆)
((年末猿吉君))
紅白はアソコの事務所のタレント無し、紅組の有利か。
※ツイッターのIDは 猿吉君 @RFsYLVUepM98t48 です。
↓どこを押しても同じく集計されます、お好きなバナーのクリックをどうぞ(^u^)
居酒屋や立ち飲みなどお酒関係の記事の時はこちらをポチお願いします。
キャンプやアウトドア関係の時はこちらのポチをお願いしますm(__)m

にほんブログ村
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)
コメント
2023/11/15(水) 04:09:25 | URL | G.A #-
私もべったら漬けなら永遠に食べ続けられますが、それ以上に秋田のなた漬けが好きです。
2023/11/15(水) 04:21:26 | URL | 王子の狐🦊 #-
一度仲間数人や単独で行ってみて、あんかけや漬け物が出るのか有料か、調べた方が良さそうですね。
まあ、店の人に聞いたらいいんですが(笑)。
まあ、店の人に聞いたらいいんですが(笑)。
2023/11/15(水) 04:28:39 | URL | duffer32 #-
カツオ味の沢庵といぶりがっこが好きです。
西友カップ麺 揚げがいっぱい入っていて美味しそうです。
2023/11/15(水) 06:02:41 | URL | おやまのtanchan #-
確かにポークソテーごはんに合いそうですね。餃子たべたくなりました。
2023/11/15(水) 06:42:57 | URL | ぽよん #-
勤務先の近くに町中華があるって最高だと思います。
肉野菜炒めとかでベロベロやりたいでーす。
肉野菜炒めとかでベロベロやりたいでーす。
2023/11/15(水) 07:02:45 | URL | てつあん #-
中華のお店であんかけ豆腐はいいよね~♪
これが無料ということは無いと思います
他の料理も素敵ですね。
これが無料ということは無いと思います
他の料理も素敵ですね。
2023/11/15(水) 07:22:08 | URL | ノブ #-
ポークソテーの脂に惹かれております。
あ~食べたいぃぃ(^o^ゞ
あ~食べたいぃぃ(^o^ゞ
2023/11/15(水) 07:23:00 | URL | ラッキー #-
紅白は久しぶりにちゃんとみます(笑)
楽しみ~~~♪
楽しみ~~~♪
2023/11/15(水) 07:24:18 | URL | 小太郎 #-
どれも良い彩り、美味しそうです。
2023/11/15(水) 10:16:03 | URL | いち佐渡 #-
私も外国産牛ステーキよりポークソテーが大好きです。
2023/11/15(水) 10:59:03 | URL | たろはな #-
鉄板で提供される焼きそば美味しそうですね〜♪
塩分を考えているので薄味なんでしょうか🐱
塩分を考えているので薄味なんでしょうか🐱
2023/11/15(水) 12:15:03 | URL | ぶらくり佐藤 #-
最初の豆腐の餡掛け、麺類にかけて食べてみたいです。
2023/11/15(水) 12:41:18 | URL | みなみ #0MXaS1o.
豆腐餡掛け!毎日食べたいです、飽きないと思います。
サラメシに食堂が出たんですね、ファンとしては羨ましい限りですが、、
出ているランチはどちらもかなり美味そうですが、実際は違うんですねえ(・・)
サラメシに食堂が出たんですね、ファンとしては羨ましい限りですが、、
出ているランチはどちらもかなり美味そうですが、実際は違うんですねえ(・・)
2023/11/16(木) 01:05:10 | URL | 大暗黒天. #-
漬物のビジュアルがいいですねぇ。
こんなの出てきたら、ご飯何杯でも食べちゃいそうです^^
こんなの出てきたら、ご飯何杯でも食べちゃいそうです^^
2023/11/16(木) 07:57:22 | URL | tomo@日本ビール党の部屋 #1Ub3ozB2
この中華屋さんでランチに定食とか食べてみたいですね。
コメントの投稿
検索フォーム
ブログ村バナー
タグクラウド
RSSリンクの表示
ブロとも一覧

ウォーキング、eating or ジョギング

ビール大好き

仁さん の 読み散らかし・やり散らかし

続・SWEET SEASON

鼻の穴から桃色吐息

ありぽんCafe@台湾

ラグドールのジャスミンと郊外生活

PLUG OUT -ちばのつぶやきー

チョびび日記

Cycling in the World ~日本と世界の自転車事情~

大暗黒天の三重県の話題と美味しいものブログ

ブ ブ ロ グ

新・ベトナムの青い空と熱い風

浜雪のブログ

いちの独り言一人暮らし

人生を夫婦で楽しむ方法

日本ビール党の部屋

きちにしきの呑気でお気軽な毎日

ときどきナカ3

遠い空の下より

はらほろひれはれ〜♪

空のあれこれ

マリンのいつもどこかで2

Matuzのブログ

メタボリの浅草ランチと下町呑み。

たろはな日記

ナブーの今日もカロリー控え目3

酔いどれオジさんまちアル記

呑みと噺と2

おん蔵の軽く一杯

おやまの車庫

天上天下酒場独尊

山田く〜ん!座布団一枚持ってきて!

居酒屋日和

七転八起

飲ん食べ

台湾で食べまくり peko

美味しそうな写真を撮りたい

ぶらくり佐藤の天下泰平ブログ

続在京関西人日記
月別アーカイブ
- 2023/12 (4)
- 2023/11 (20)
- 2023/10 (21)
- 2023/09 (20)
- 2023/08 (23)
- 2023/07 (21)
- 2023/06 (22)
- 2023/05 (20)
- 2023/04 (20)
- 2023/03 (23)
- 2023/02 (19)
- 2023/01 (17)
- 2022/12 (21)
- 2022/11 (22)
- 2022/10 (21)
- 2022/09 (22)
- 2022/08 (23)
- 2022/07 (22)
- 2022/06 (22)
- 2022/05 (20)
- 2022/04 (20)
- 2022/03 (23)
- 2022/02 (20)
- 2022/01 (20)
- 2021/12 (24)
- 2021/11 (22)
- 2021/10 (21)
- 2021/09 (22)
- 2021/08 (22)
- 2021/07 (22)
- 2021/06 (22)
- 2021/05 (19)
- 2021/04 (21)
- 2021/03 (23)
- 2021/02 (20)
- 2021/01 (19)
- 2020/12 (23)
- 2020/11 (20)
- 2020/10 (22)
- 2020/09 (21)
- 2020/08 (20)
- 2020/07 (23)
- 2020/06 (22)
- 2020/05 (21)
- 2020/04 (22)
- 2020/03 (22)
- 2020/02 (20)
- 2020/01 (25)
- 2019/12 (31)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (23)
- 2019/09 (22)
- 2019/08 (23)
- 2019/07 (25)
- 2019/06 (21)
- 2019/05 (22)
- 2019/04 (21)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (21)
- 2019/01 (23)
- 2018/12 (33)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (30)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (31)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (30)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (34)
- 2017/12 (42)
- 2017/11 (38)
- 2017/10 (42)
- 2017/09 (37)
- 2017/08 (42)
- 2017/07 (38)
- 2017/06 (41)
- 2017/05 (38)
- 2017/04 (31)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (29)
- 2017/01 (31)
- 2016/12 (30)
- 2016/11 (26)
- 2016/10 (29)
- 2016/09 (31)
- 2016/08 (27)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (28)
- 2016/05 (29)
- 2016/04 (31)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (30)
- 2016/01 (27)
- 2015/12 (26)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (32)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (30)
- 2015/03 (32)
- 2015/02 (28)
- 2015/01 (33)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (31)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (29)
- 2014/08 (35)
- 2014/07 (32)
- 2014/06 (31)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (26)
- 2014/02 (29)
- 2014/01 (24)
- 2013/12 (21)
- 2013/11 (23)
- 2013/10 (26)
- 2013/09 (19)
- 2013/08 (21)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (24)
- 2013/05 (32)
- 2013/04 (24)
- 2013/03 (23)
- 2013/02 (23)
- 2013/01 (20)
- 2012/12 (24)
- 2012/11 (24)
- 2012/10 (22)
- 2012/09 (26)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (27)
- 2012/06 (25)
- 2012/05 (33)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (37)
- 2012/02 (31)
- 2012/01 (33)
- 2011/12 (48)
- 2011/11 (46)
- 2011/10 (44)
- 2011/09 (57)
- 2011/08 (54)
- 2011/07 (61)
- 2011/06 (49)
- 2011/05 (43)
- 2011/04 (46)
- 2011/03 (52)
- 2011/02 (37)
- 2011/01 (37)
- 2010/12 (41)
- 2010/11 (43)
- 2010/10 (49)
- 2010/09 (40)
- 2010/08 (54)
- 2010/07 (55)
- 2010/06 (65)
- 2010/05 (50)
- 2010/04 (46)
- 2010/03 (60)
- 2010/02 (77)
- 2010/01 (56)
- 2009/12 (56)
- 2009/11 (56)
- 2009/10 (61)
- 2009/09 (58)
- 2009/08 (57)
- 2009/07 (69)
- 2009/06 (61)
- 2009/05 (69)
- 2009/04 (74)
- 2009/03 (58)
- 2009/02 (43)
- 2009/01 (53)
- 2008/12 (77)
- 2008/11 (62)
- 2008/10 (61)
- 2008/09 (76)
- 2008/08 (90)
- 2008/07 (95)
- 2008/06 (97)
- 2008/05 (91)
- 2008/04 (73)
- 2008/03 (87)
- 2008/02 (63)
- 2008/01 (88)
- 2007/12 (48)
- 2007/11 (65)
- 2007/10 (62)
- 2007/09 (72)
- 2007/08 (76)
- 2007/07 (77)
- 2007/06 (70)
- 2007/05 (83)
- 2007/04 (71)
- 2007/03 (72)
- 2007/02 (56)
- 2007/01 (68)
- 2006/12 (42)
- 2006/11 (103)
- 2006/10 (7)
リンク
猿吉使ってみてお奨め商品