fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

清瀧 池袋 懐かしい居酒屋

2023/11/16 04:00:00 | ○池袋・大塚 | コメント:18件

とある週末、いつも通り5時に起きて早朝LSDランニングをしました。

IMG20230811070931.jpg
よく走って凄いとコメントいただけますが非常にゆっくりとランしてましてあくまでも体重維持のためにやっているだけ、凄くも何ともないです(>_<)
そもそもなんですがランニングって辛い行為ですからね、読書したり飲んだりしている方が全然楽しいです。
寝ている間に自動的に痩せて筋肉付く装置が出来て欲しいなあ(笑)

で、帰宅後はシャワーを浴びて外出、池袋へ向かいます。
IMG20230811082616.jpg
途中の池袋駅構内にあるお気に入りの路面「爽亭」で朝そば、生卵を入れたいのですが80円と高めなので我慢してサクッといただきました。
生卵好きなので50円で提供なら基本頼みます、卵の価格も落ち着いてきたので安く提供して欲しいな。

IMG20230811084805.jpg
で、麻雀してまたしても負け、今期は本当に勝てない、勝率50%以下って10年以上無い酷い状況です(T_T)


そして傷心の身体を引きずりながらとぼとぼと歩き、こちらへ伺いました。
IMG20230811180345.jpg
清瀧です。
この日は大学時代の探検部の仲間とだらしなく飲もうという事で学生時代の飲み会の時に行っていたこちらへ。

IMG20230811180944.jpg
トリビー、店内いっぱいでびっくり、人気あるんですね。
まあ吉祥寺のお店も安くて人気ですからね~皆さん安いお店に飢えているんだと思います。
一人遅れてくるという事で3人で始める事にしました。

IMG20230811181700.jpg
まずはお刺身盛り合わせ、3人なので3切れでOK、早く食べちゃいましょう(笑)

IMG20230811181700.jpg
味は昔ながらの味、冷凍もんでぶっちゃけまあ食べれるっていうレベル、海鮮居酒屋じゃないのでこれで良し。

IMG20230811182847.jpg
ドリンクはメガでお代わりが面倒なので。
まあまあ円柱なのが出てきてほっとします、晩杯屋さんみたいにドリンクは円柱のちゃんとしたのに居酒屋全店戻してほしい。
プレモルが始めたニセジョッキ、評判悪いってメーカーも知っているでしょうにね。

IMG20230811183131.jpg
焼き鳥盛り合わせ、冷凍技術が進んで普通に旨い、タレの旨さもプラスに働いております。

IMG20230811182918.jpg
揚げ物盛り合わせ、こういうの頼んでおかないとお会計が大変な事になりますからね。
意外にもから揚げが美味しかったです。
『裏』アンタが牛丼食ってくれば半分で済むんだよ!

IMG20230811183440.jpg
玉子焼き、普通でした。
いやホント清瀧って良くも悪くも変わらないですねえ。

IMG20230811184139.jpg
厚揚げ、生姜付けていただくとほっこりします。

IMG20230811185345.jpg
巻物もおつまみになります、半分私がいただきました。

IMG20230811185117.jpg
ハイボールはニセジョッキ、失敗しました。

ここでもう一人来てまたいろいろと注文します。

IMG20230811185515.jpg
単品のタコ、吸盤が大きくて良いですね、これは当たり(^o^)

IMG20230811185518.jpg
盛り合わせよりも単品の方が旨い、次回からお刺身は単品で頼みます。

IMG20230811191743.jpg
ピザ、これは旨い、下の生地がクリスピーなタイプです。
ちなみにですがピザ生地はふかふかもクリスピーも薄い紙みたいなのも全部好きです(^u^)
具で一番好きなのは実はジャガイモです。

IMG20230811191747.jpg
絶対に外れのないバターコーン、ほぼ私がいただきました。
チョイと醤油かけるとぐんとジャンク度が増して良いです。

IMG20230811195629.jpg
カスべの煮つけは外れ、ちょいと臭みアリ。

IMG20230811192302.jpg
チョイと良いハイボールもニセジョッキでした。

IMG20230811201713.jpg
あさりの酒蒸し、たくさんで良いですね、スープもうまうま(^u^)

IMG20230811201711.jpg
にしんの塩焼き、やや痩せてはいるもののおつまみとしてはあり、頭含めほぼ私がいただきました。

IMG20230811201715.jpg
最後はお新香を頼み、話に熱中してその後もお酒だけお代わりしてちょいと同窓会みたいな感じで盛り上がった会を楽しんだのでした~(^o^)丿

おしまい 

((裏猿吉君))
途中から暴走してほぼ一人で食べまくっていたよね、「サイちゃんは変わらないなあ」と言われていたよね。
『表』探検部の人達はみんな良い人、一生の友達です。
『裏』割り勘友達でしょ(爆)

((体調猿吉君))
73.8キロ、アル有り
急に寒くなって平日ランもスイムも全くする気が無く、読書して寝ているだけです、はい、太ります(>_<)

※読書メーターのIDは https://bookmeter.com/users/633262 です。
※ドラクエウォークのフレンドコードは 4fj3renbmd8v です(^o^)
※ツイッターのIDは 猿吉君 @RFsYLVUepM98t48 です。
↓どこを押しても同じく集計されます、お好きなバナーのクリックをどうぞ(^u^)
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋へにほんブログ村 酒ブログへ
居酒屋や立ち飲みなどお酒関係の記事の時はこちらをポチお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
キャンプやアウトドア関係の時はこちらのポチをお願いしますm(__)m
ブログランキング・にほんブログ村へその他の記事の時にポチットお願いします<m(__)m>
にほんブログ村
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)




コメント

2023/11/16(木) 04:16:13 | URL | G.A #-
いつでも同じ話で笑えるのが学生時代の友達ですね。

2023/11/16(木) 04:20:07 | URL | ナブー #4kI1SnbY
学生の頃から割勘勝ちしていたんですね。敵いません。

2023/11/16(木) 04:27:27 | URL | duffer32 #-
ニセジョッキ、量減らし、品質落としなどのステルス値上げは嫌ですね。
どこがステルスなんだか。

2023/11/16(木) 05:54:07 | URL | てつあん #-
麻雀で負けても、ワリカンでは負けなしですね。
学生のときの友人と楽しかったですね

2023/11/16(木) 06:01:15 | URL | ラッキー #-
私もバターコーン大好き♪
飲みすぎ食べすぎ注意ですね(笑)

2023/11/16(木) 06:03:23 | URL | おやまのtanchan #-
猿吉さんがいろんなお友達を大切になさっているのを見ると、見習わなきゃって思います。

2023/11/16(木) 06:38:30 | URL | 小太郎 #-
懐かしいお店ですね〜
こちらは日本酒が充実していたか?

2023/11/16(木) 06:42:55 | URL | ぽよん #-
学生時代の仲間と飲むのは楽しいですよね。
来月ワタシもやります。( ̄▽ ̄)

2023/11/16(木) 07:54:39 | URL | tomo@日本ビール党の部屋 #1Ub3ozB2
学生時代から割り勘勝ち続けてるのに今もお付き合いしてくれる友達、タイセツにしたいですね。

2023/11/16(木) 08:19:09 | URL | ノブ #-
寝ている間に自動的に痩せて筋肉付く装置┄これ開発出来たらノーベル賞ものですね(笑)

2023/11/16(木) 09:12:17 | URL | いち佐渡 #-
此方のお店私も何度も伺ってますが又行きたい旨さでは無く先ずあそこで・・的です(笑)

2023/11/16(木) 10:06:12 | URL | きちにしき #-
清瀧は吉祥寺界隈の学生の心の友なんでしょうか?
相棒が懐かしの店だと連れてってくれたコトが有ります(*´ω`*)

2023/11/16(木) 10:58:36 | URL | たろはな #-
卵焼きの上にかかっているのはチーズかな ? 🐱

2023/11/16(木) 11:48:10 | URL | 王子の狐🦊 #-
清瀧に行けばやはり蔵元直送の日本酒が飲みたくなります。

2023/11/16(木) 17:04:57 | URL | みなみ #0MXaS1o.
猿吉さんの冒険部時代の武勇伝伺いたいです(*^^*)
学生時代使っていた居酒屋さん、学生気分に戻れそうです(*^^*)

2023/11/16(木) 19:32:49 | URL | のみすけ #-
以前の部署がここからすごく近くで、何度か食べに行きました
ちょっと懐かしい

2023/11/16(木) 21:54:17 | URL | 大暗黒天. #-
勝率5割って、めちゃくちゃ強いじゃないですか!
普通3割超えれば強いとかいいますよね。

2023/11/19(日) 18:49:29 | URL | itchann #-
学生時代の友達を訪ねて行ったらすでに転居した後でした。
今年の夏のことです。

とはいえ自分はもう酒を飲まないので、こういう席は持てません。

ある意味うらやましいです。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する