fc2ブログ
プロフィール

sarukitikun

Author:sarukitikun
お酒とB級グルメとアウトドア、そして読書・漫画とゲームが大好きな出版系リーマンです。

アクセス数
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

『吉野家』と『建弘鶏肉飯』

2015/09/29 05:05:00 | ☆台湾 台北市グルメ | コメント:0件

※超豪華二本立てです(笑)
 
とある日、この前行って割と美味しかった吉野家へ部下二人と行きました。
 
ちょっと会社から歩くので着くまでに汗だくになりますが、店内は冷房がガンガンに効いているのですぐに寒くなります(笑)
 

牛丼の大盛り、キムチ、そして何故かアイスコーヒーというセットです(笑)
 
 

台湾の吉野家は昔の美味しくないタレを使っているのでまずい、という風評が多いのですが、残念ながら私の舌では日本で食べているのとあまり差が無いと思います、つまり美味しいです(笑)(^o^)
 
 

ちょっと残念なのが生卵がない事、世界中で生卵を提供しているのはどうも日本だけらしいので仕方ないですね(^_^;) 
 

キムチはまあ紅生姜があるのでリピートは無いかな。
 
 

日本では考えられないアイスコーヒー、ちゃんと吉野家の印刷がなされております。
 
セットにするとアレなので次回から単品とみそ汁にしようと思いつつ、牛丼自体の味は満足して帰社したのでした~(^o^)
 
 
 
 
 
そしてとある日、 お腹が空いてたまらない時に一番利用しているこちらに一人で行きました。 
 

『建弘鶏肉飯』です、ブログにも何回か登場してますよね、台湾の定食屋さん『小吃』の中で一番好きなところです(^u^)
 
この日は招牌飯というお店の看板メニューをセレクト、魯肉飯と鶏肉飯のミックスですね(^o^)
 
 

魯肉飯飯のこってり加減がたまりませんね、このこってりを・・・
 
 

こちらの招牌麺の薄いスープが中和してくれます(^o^)
 
 

いつものようにほんの少しだけ卓上の辛いタレを投入、すると爽やかな辛さが味わえます(笑)
 
ちなみにある日に部下W君がドバっと辛いのを入れたら食べれないぐらいの辛さになってしまいました、辛い物が大丈夫な方、奢りますので是非台湾へ(笑)
 
奢ると言っても二つで95元、360円ぐらいですが(笑)
 
という事でこの日もお腹いっぱいになって大満足で帰社しようとしたら偶然部下T君とW君に会ってしまい、かなり気まずい思いで帰ってシエスタしたのでした~(^_^;)
 
 おしまい
  
((裏猿吉君))
ははあなるほどね、吉野家は会計別だもんね、自分の分だけで済まそうと。
 
セコッ!
 
あと部下2人ももうさすがにアンタとは食べたくないって思っているらしいよ。
 
つまり見放されたと。
   

「押してやるか」と思った時にポチしていただけますと幸いですm(__)m
       
 http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gifこちらはお手隙の時にクリックをしていただけますと幸いですm(__)m
※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)
 ※台湾元は日本円に直すと約3.7倍です、1元は3.7円です(^u^)
 
 
 
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する